見出し画像

振り返り:8/23-8/29

平日2日有休をとり週休4日。
ショートトリップの予定は取りやめて、代わりに先日利用を始めた図書館で本を借りて楽しむことに。図書館のウェブサイトで検索したら、気になる本がどんどん出てきてわくわく!
パラリンピックも始まった。車いすバスケ、馬術、ボッチャ、ゴールボール。外に出られず、時差もない今年はたくさんの試合を見ることができてる。パラ競技、今まで見たことなかったな。ハンディキャップを背負ってると、勝手に想像していた選手の方たち。実際のプレーをみて、私のとらえ方は正しくなくて。得意を生かし磨いて努力して、ステージに立つ。プロの技の集合体。

【健康 / パーソナルケア】
ウォーキング × 2
ランニング × 1
サイクリング × 1

外があつい・・・!

【読書】
読了:本を読む人だけが手にするもの


読了:知的生産術


読了:日本人は「やめる練習」が足りてない


読了:ビジネスに効く最強の「読書」


読了:「超」入門 失敗の本質


読書中:私とは何か 「個人」から「分人」へ
読書中:誰も教えてくれないお金と経済のしくみ
読書中:イノベーション・オブ・ライフ

【マネー・家計】
・ふるさと納税Amazonギフト券到着。1,375円也。
・MSカード新規向けキャンペーンの存在に気づく。無理ない範囲で参加。
・マイナポイントようやく申請可能に!

【家族・趣味】
連休は山を登る予定にしていたけれど、急遽自宅ですごすプランに。図書館で本を多めに借りて読書したり、長風呂・朝風呂したり。夫も趣味の本などを借りて楽しめている様子。インドアもよい。
山の緑と空の青、雲の白もすきだから、早く山・自然を思いっきり楽しめる世界戻ってこい!

【英語】
オンライン英会話:5/7
ラジオ英会話:5/5

平日時間がとれず、休みの日にまとめて。毎日こつこつが理想!

【いま・未来の暮らし方、キャリア】
本を読んでいて浮かんできた私の課題意識・興味関心のメモ

各個人の幸せな生き方/人生 と 社会・経済 とのかかわり
→生涯学習(知的好奇心、読書)
→コミュニティ(地域社会、オンライン、リーダーシップ)
→時間の使い方(仕事、趣味、家庭etc)
→多様性(組織論、言語・国籍、メリデメ・課題・必要性)
→日本論(日本企業、日本人の考え方)

橘玲さん的な「人的資本」「金融資本」「社会資本」を各個人が自分らしい割合で満たしたとき、社会・経済とはどう関わっているのか、どう関わっていくのがよいのかなと考えます。みなが人生に幸せを感じて、かつ組織・社会経済も持続的であったら理想。だけど、実際にはそうもいかない。
自己満足と知的好奇心を満たす私にとってのテーマ。これを家庭や会社にどう還元できるのか考えて、アウトプットに生かせれば、それが個人と社会とのかかわりになるのかな。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?