マガジンのカバー画像

推し活

55
アラフィフで出会った「健康的な推し活」を主婦として子育てにも生かしながら楽しんでいます。
運営しているクリエイター

#ジャニーズ

最近のジャニーズ問題をみて感じた事

最近のジャニーズ問題をみて感じた事

人生初めてアイドルを応援することの楽しさを見つけ、毎日が潤い、推し活ブームに乗り純粋に彼らを応援している主婦です。

更年期で体の変化や不調に悩まされても、彼らの活動を通して元気をもらい、毎日がとても充実しました。

初めて有楽町でミュージカルを見たり、若い子が見るような胸キュン青春映画をみたり、新橋演舞場へ初めて行って歌舞伎を観たり、普段は縁遠い中国アニメを見たり、映画館でライブ配信の舞台を観た

もっとみる
「オレンジkiss」のMVを観た感想

「オレンジkiss」のMVを観た感想

私はSnowManを応援しています。
今回、7枚目のシングルリリースに伴って発表された新曲「オレンジkiss」を観て正直な感想を書きたいと思います。

1.なんだか懐かしいレトロな雰囲気の映像

リーダー、岩本君の主演映画「モエカレはオレンジ色」の主題歌なのでとても期待していました。
胸キュン映画の世界観に合わせたものだからそりゃあ、カッコイイキレキレダンスナンバーの訳ないしね・・・位の予想はして

もっとみる
スノ活初心者の戸惑い

スノ活初心者の戸惑い

昨年からSnowManの推し活をはじめています。

お蔭様で毎日が楽しく過ごさせていただいてこんなご時世でもストレスフリーでとても感謝しているのですが、子育て真っ最中で教育費に結構かかりますのでなんでも課金できる立場ではないのが現実です。

スノ担(SnowManのファンのこと)になってみて感じたのは、ファンの購買意欲が高いということです。
みんな、課金したがるというか、雑誌が出たらすぐに売りきれ

もっとみる