神社、お寺へのお参り日和が続きます💛 ことの葉綴り五〇八
七月二三日大安+一粒万倍日+母倉日+神吉日の吉日
おはようございます。今日も夏日になりそうです!
水分補給して熱中症に気をつけましょうね。
今朝、神社にお参りしてきました。なつぞらの空、雲が絵画のように美しく、朝日も輝いていました。
ありがたいな~って感じてお参りして参りました。
と、今日も「大安」に、一粒が万倍になる「一粒万倍日」に、天が母のように慈しむ「母倉日」に、ご神事に良き「神吉日」!!
お伝えが遅くなってすいません!! お参りいい吉日です(^^)
季節が切り替わる「二十四節気」にお参りを
と、明日、七月二十二日(木曜)も神社やお寺へのお参りに佳き日です。
(毎日の更新時間が遅くなることもあるので……ご了承を……今日お参りに行けなかった方のために……)
二十二日は、暦では二十四節気の「大暑」で、一年でもっとも気温が高くなる季節!
そして、この季節の区切りとなる、二十四節気は、「気」が強くなっているときなのです。
なので、神社仏閣へお参りするのにいいといわれています。
六曜の「赤口(しゃっこう)」は、正午と昼の前後が吉。
十二直の「建(たつ)」は、万事を建て生じる日。
二十八宿「井(せい)」は、神仏詣でに吉! 種まき、建築にも吉。
ということで、ぜひ、氏神さまへお参りいかがでしょうか。
西洋占星術でも、太陽が獅子座へ入り、金星も乙女座へ動きと、何か天体、気の「切り替わり」日になりそう。
猛暑ですので、熱中症対策の水分はお忘れになりませんように!!
そして、今週、神社へのお参り日和は続きます!(^^)
今日は、予定(「元伊勢」のまとめ)を変更して、“お参り日和”をちょっとお届けします(笑)。宜しくお願い致します。
二十八宿最強の「鬼」の日+除+神吉日
七月二十三日(金)は、六曜は、午前が吉で午後は凶の「先勝(せんしょう、せんかち」です。
十二直は、障害を取り除く「除(のぞく)」。医師へのかかりはじめ、薬の飲み始め、種まき、掃除に吉! “邪”(障害)を取り除きましょう。
最大ポイントは、二十八宿の中で最強の大吉日「鬼宿日」。ただし婚礼のみは凶。そこに「神吉日」の吉です。
ぜひ、早起きしての神社やお寺へのお参りで、厄払いはいかがでしょう?
満月+満+一粒万倍日+神吉日の土曜日
七月二十四日の土曜日も見逃せませんよ。
11時37分に水瓶座の満月です。
そして一粒が万倍になる「一粒万倍日」に「神吉日」の吉祥日。
六曜は、朝と夕が吉。昼が凶の「友引」ですが、
十二直は、すべてが満たされる「満(みつ)」。祭儀、婚礼、お祝い事に吉。控えめにするのがいいそうです。
二十八宿「柳(りゅう)」は、物事を“断る”のに吉。
早朝か夕方の、暑さがまだ強くなる前か後に、お散歩いかがでしょう? お参りするなら、やっぱり朝がいいですよね。
こうなったら、二十五日の日曜日も!(笑)
平らかで円満の日曜日を!
七月二十五日(日)は、六曜「先負(せんぶ・せんまけ)」は、午前は凶、午後は吉で。万事に平静を吉として控えめにするのがいいしょうです。急用や勝負事はさけるのがいいそう。
十二直「平(たいら)」は、物事が平等円満に平らかになる日! お祝いごと、婚姻、旅行、移転、相談に障りなし!
二十八宿「星(せい)」は祭祀に吉! 治療はじめ、トイレ改修もいいそう。結婚・お葬式、種まきは凶。
どうでしょう? 七月お参り日和が続いていました!!(^^)
皆さまの、ご予定に合わせて、氏神さまや崇敬神社へのお参りいかがでしょう。
日傘、水分、塩分など、熱中症対策には、お互い気をつけて、元気にお過ごしましょうね。
今回は、綴りはじめたら、「お参り日和」のお知らせになりました!
それではまた次回!「元伊勢」まとめ。倭姫命さま編もお待ちくださいね。
いつも、みなさま、ありがとうございます! 今朝の朝日の写真と共に感謝をこめて。
<ことの葉綴り>ご案内
この「ことの葉綴り」全体の神話の物語のご紹介です。
神話は、「神さまも“失敗して成長した”」「“神話は今も生きている”」と、日本の魅力的な神様の物語編。
約、二千年前、伊勢の神宮ができるまでの「元伊勢」編。
ときおり綴る「エッセイ」編。
それぞれに「マガジン」で分けています。
下記のトップページから、スクロールしていただくと、物語別、神様べつに「マガジン」が選べるようになっております。
神さまの名前や、ご興味あるものを読んでいただけると幸いです。
―次回へ
#一度は行きたいあの場所
#私の作品紹介
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?