見出し画像

神話のこころ 弟橘比賣命様と美智子上皇后陛下 倭建命様其の三四 神話は今も生きている ことの葉綴り五五九

二百二十日、台風気をつけたいですね。

こんにちは。今週ももう金曜日。早いですね。皆さん、季節の変わり目で気温差もありますが、お元気でしょうか?
二百二十日」ですが、台風の行方も気になりますね。
今回から、少しの間、体のメンテナンスと治療で、ショートバージョンになりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

<ちょっとお知らせ>
いつも「ことの葉綴り」をご覧いただき、本当にありがとうございます。
明日九月十日、歯学部で治療(手術)をおこなうため、九月十一日(土)~三日か四日間ほど、体を休めるために、「神話の物語」は、お休みをして、日々の「暦」と写真を更新しようと思っております。
全部休もうかとも考えましたが、ちょっとでもnoteに触れて「ことの葉綴り」は発信したいなと思いました。
どうぞ、宜しくお願い致します。

愛と感謝と犠牲と畏怖と。

前回、前々回と、美智子上皇后陛下が、子どもの頃に読まれた日本の神話から、感じられた、「神話は、民族の死生観の現れ」であること。また他の国の神話を読むことで、その民族の人たちへの理解するきっかけになること。
そして、忘れられない神話が、倭建命(やまとたけるのみこと)さまと、自ら、海の神の怒りを鎮めるために入水されて、その命を割れて、使命を遂行することを願われたお后の弟橘比賣命(おとたちばなひめのみこと)さまの物語だったと、ご紹介しました。

美智子上皇后陛下は、「愛と感謝と、犠牲、そして畏怖の念」を感じられたと語られていました。

やがて美しく成長された美智子さまは、まさしく皇統を受け継がれる皇太子殿下と、運命の出会いをされて、明治以降初めての民間出身の皇太子妃となられました。

画像1

弟橘比賣命様のように皇子をお守りに

そして、弟橘比賣命さまのように、皇太子妃として、皇太子殿下を、天皇にご即位されてからは皇后として、人生をかけて献身的にお守りされていらっしゃいます。

それは、戦後初、皇族として初の沖縄ご訪問をされたときのことです。
ひめゆりの塔で、慰霊の献花をなさった瞬間、火炎瓶を投げつけられる時間が起きました。
そのとき、とっさに美智子妃殿下(当時)は、手をお出しになり、皇太子殿下(当時)をかばおうとされたのです。
たしか(あやふやかもしれません)かばおうとされて転倒されてかすり傷を負われたのではないかと……。

平成四年、山形国体の開会式では、天皇皇后両陛下(当時)に、発煙筒が投げつけられました。
このときも、皇后さまは、すぐに右手をお出しになられ、陛下をお守りしようとなさったのです。

弟橘比賣命(おとたちばなひめのみこと)さまと、美智子上皇后陛下のお姿が、その志、献身、愛、が重なって感じるのは、私だけでしょうか? いかがでしょう。

古の神話の物語、そこに綴られた愛、感謝のこころ、愛する人への献身……それを、今の時代に、体現されている気がしませんか?

画像3

“生きている”神話を次の世代へ

また美智子上皇后陛下は、浩宮さま(現、天皇陛下)の学習院初等科時代、子ども部屋には、「カミサマノオハナシ」が、本棚にあり、読み聞かせをなさっていたといいます。
この「カミサマノオハナシ」は、美智子上皇后陛下が、疎開先に父が届けてくれたという、神話のものだったということです。
その復刻版『かみさまのおはなし』藤田ミツ著 講談社刊

神話って、今も生きていますよね。
そして、それを忘れ去ってしまうか、生きて次の世代に手渡していくか……大人の私たちの役割でもあるのですね。

さて、美智子上皇后陛下と弟橘比賣命(おとたちばなひめのみこと)さまのお話はここまでです。

次回から何日間か、ショートバージョンになりますが、またその跡は、倭建命(やまとたけるのみこと)さまの物語が続きます。
愛するお后に救われた命で、勅命の東征を果たすことができるでしょうか? しばしお待ちくださいませ。

いつも、ありがとうございます。

<ことの葉綴り>ご案内

「ことの葉綴り」全体の神話の物語のご紹介です。
神話は、「神さまも“失敗して成長した”」「“神話は今も生きている”」と、日本の魅力的な神様の物語編。
約二千年前、伊勢の神宮ができるまでの「元伊勢」編。
ときおり綴る「エッセイ」編と、「マガジン」に分かれています。
下記のトップページから、スクロールしていただくと、物語別、神様べつに「マガジン」が選べるようになっております。
神さまの名前や、ご興味あるものを読んでいただけると幸いです。

最新のマガジンは、天照大御神さまが伊勢の神宮にお鎮まりになられるまでの「元伊勢」物語 神話13~17です。

画像2

―次回へ
#一度は行きたいあの場所
#私の作品紹介

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,012件

#一度は行きたいあの場所

50,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?