マガジンのカバー画像

道具と玩具

32
運営しているクリエイター

#サイクリング

2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

泊数未定のキャンプありツーリング久々にバイクパッキングに行ってきました。初日のルート(都内から大山街道を大まかに辿って東丹沢へ)だけ決め、後は道中の成り行きに任せる気ままな単独行です。2日目の夜には山梨県の都留市に至りました。

3日目は雨のため輪行を挟んで長野の宿まで退避、4日目も足留め。5日目になってようやく再び自転車を走らせ、武田信玄の棒道などを楽しんで甲府盆地に戻りました。その晩も野営して

もっとみる
一月、丹沢山塊北麓でグラベル遊びの日

一月、丹沢山塊北麓でグラベル遊びの日

友達が誘ってくれたので、道志みち&道志川の南、丹沢山塊北麓の林道を探索に。ざっくりと「行く行く」「おけおけ」と答えていたら藤野駅に朝7時という割とガチなスケジュールになり、自転車を抱えて未明の中央線に乗った。八王子から松本行に乗り換え。左右の窓の向こうに徐々に朝焼けの空が広がっていく様子も良いものだ。隣に座った朝帰りっぽい姉さんはそんな感慨も無さそう。

藤野で友達と合流、輪行解除して南へ。道志山

もっとみる
Mag-onのエナジージェルは美味しいがカフェイン入りはなぜかナトリウム無し

Mag-onのエナジージェルは美味しいがカフェイン入りはなぜかナトリウム無し

マグネシウム配合が特徴のMag-onエナジージェルは美味しさの平均値が高いです。6種類(カフェイン入りが3種類)のうちの私的ベストはグレープフルーツ味。次はカフェイン入りのピンクグレープフルーツ味です。基本的にグレープフルーツ系が好きみたいですね。この下は順位がつけにくいですが、梅、レモン(カフェイン入り)、ラフランス(カフェイン入り)、アップルでしょうか。その時の気分で変わると思います。そのくら

もっとみる
Medalistエナジージェル3種、私的1位はGrapefruit & Honeyだが他も食べ易い

Medalistエナジージェル3種、私的1位はGrapefruit & Honeyだが他も食べ易い

Medalistのエナジージェルは最近のお気に入りです。味は3種類で、中でもGrapefruit & Honey(グレープフルーツとはちみつ)の苦みと酸っぱさが特に好きです。次がGrape & Honey(ブドウとはちみつ)。最下位がApple & Honey(リンゴとはちみつ)ですが不味いわけではなく、刺激が少なくて食べ易いです。それぞれ45グラム、エネルギーは106から107キロカロリー。重量

もっとみる
水分やや多めのPowerGel Fruit、 2種のうちではレッドフルーツパンチ味が好み

水分やや多めのPowerGel Fruit、 2種のうちではレッドフルーツパンチ味が好み

PowerBarブランドのPowerGelシリーズには、水分が少し多いFruitというラインナップがあります。 レッドフルーツパンチ味とマンゴーパッションフルーツ味(カフェイン50ミリグラム入り)の2種類で、それぞれ重量41グラム、エネルギーは104キロカロリー。無印PowerGelは同じ重量で120キロカロリーですので、Fruitは水分がやや多いのが分かるかと思います。公式ページにはフルーツ果汁

もっとみる
2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

友達に誘ってもらって伊豆へバイクパッキングに行ってきました。同じ車体を使ってのキャンプは6月の佐渡一周以来です。走る環境は少し違いますが、積載の変化について記録しておきたいと思います。

車体車体はシクロクロス改グラベルロード(?)です。佐渡の時との違いは
・サドル(Adept UrbaneからWTB Volt Teamへ)
・前輪ブレーキ(BR-R650からBR-R600へ)
・タイヤ(Grav

もっとみる
Shotzエナジージェルのカフェイン入りタイプ3種、リピートしたい味は無し

Shotzエナジージェルのカフェイン入りタイプ3種、リピートしたい味は無し

以前、全4種を食べ(飲み)比べしてノーマルタイプのマンゴーパッション味が気に入ったShotzエナジージェル。

この商品には、カフェイン入りタイプ全3種が存在します。今回これらを試してみた結果、残念ながら美味しいと感じたものはありませんでした。一応、それぞれどうだったかを記しておきます。

一番マシだったのはCola/Vanilla味。美味くもないが不味くもないというレベルです。Cappuccin

もっとみる
ツイストキャップ式のザバス ピットインエネルギージェル3種、梅味が私的ベスト

ツイストキャップ式のザバス ピットインエネルギージェル3種、梅味が私的ベスト

コンビニで売っている一般的なエナジージェルのパッケージに似たザバスのピットインエネルギージェル3種を試してみました。味の好みはウメ風味がベスト。PowerBar社のPowerGelと同じく、ベースのジェルの酸っぱさとの相性が良いです。栄養ドリンク風味も好きです。こちらはカフェイン入りなので、状況によって使い分けが可能。ピーチ風味(カフェイン無し)が最下位ですが、一口目は「マズっ」と感じたものの慣れ

もっとみる
ザバスのピットインゼリーバーは素早い補給に良さそう

ザバスのピットインゼリーバーは素早い補給に良さそう

新宿のエルブレスだったでしょうか、出先でザバスのピットインゼリーバーというものを見つけたので買ってみました。マスカット風味とアップル風味の2種類が出ています。一口ようかんのような感じかなと思って食べてみたら、ずっと柔らかいブヨブヨのゼリーでした。液状のジェルよりも早く、ツルっと一、二口で摂取できるのが利点でしょうか。味は美味しくもなければ不味くもなく、ちょっと「風味」がついた寒天という感じです。公

もっとみる
PowerGel Shotsは高価なおやつ?

PowerGel Shotsは高価なおやつ?



6名が参加した9月頭のキャンツー集い。自分は「皆で食べ比べしよう!」とエナジージェルの類をいっぱい持って行きました。でもまあ午後に合流してスーパーに行き肉だ酒だと買い込んでキャンプサイトで夕食が始まると、エナジージェルなどというものの出番は無いですね。方向性が違い過ぎる。

翌日、朝の光に清められた野郎どもがテントを畳み遊びのルートを話し合い始めたあたりで、PowerBar社のPowerGel

もっとみる
Shotzエナジージェル(ノーマル)4種、私的ベストはマンゴーパッション

Shotzエナジージェル(ノーマル)4種、私的ベストはマンゴーパッション

少し前、ハイキングやサイクリングの行動食・非常食にどうかなとPowerGel5種を食べ比べしました。

今回はShotzのエナジージェル(ノーマルタイプ)4種を試しました。いずれも45グラムで117キロカロリー。消化吸収が早いという糖質マルトデキストリンが2.9グラム、炭水化物が29.8グラム、ナトリウム36ミリグラム、カリウム18ミリグラムという構成です。PowerGelと比べた場合の顕著な差は

もっとみる
最高の自転車用ドリンクボトルを求めて(ミックス運用のすゝめ)

最高の自転車用ドリンクボトルを求めて(ミックス運用のすゝめ)

自転車に乗っている時の水分補給、方法は色々ありますが、自分で水筒やペットボトルの飲料を用意して飲むのが最も一般的だろうと思います。中でも自転車専用品として販売されているドリンクボトルはレース中に片手で飲むことを考えて設計されていて、ツーリング等でも使い勝手が良いです。ここでは自分がいつも使っているお気に入りのボトルを紹介し、ついでに他のボトルの部品をミックスする手法、そういうことをやり始めた経緯な

もっとみる
流用と工夫でなんとかする初歩的バイクパッキング(2018年6月、佐渡島週末キャンプ)

流用と工夫でなんとかする初歩的バイクパッキング(2018年6月、佐渡島週末キャンプ)

2021年3月追記: 後で詳しく調べてみたところ「バイクパッキング」は積載方法ではなく自転車旅のスタイルのことだとわかりました。こちらの内容は修正せずそのままにしておきますが、少なからず誤解を含みます。その点ご了承ください。

ちょっと前の週末、佐渡島を一周する一泊二日の自転車キャンプツーリングに行ってきました。その時のパッキングを振り返りながら、自転車に荷物を積む方法について現時点での自分の考え

もっとみる
パワーバー社のパワージェル5種の食べ(飲み?)比べ、私的ベストは梅味

パワーバー社のパワージェル5種の食べ(飲み?)比べ、私的ベストは梅味

先日モンベルでパワーバー社のパワージェルを全種類1つずつ買ってきました。自転車での遠出や山歩きの際の補給食として持って行くのに、どの味が好みか把握しておきたいと思ったので。食べ(飲み?)比べてみた結果は梅味の優勝! 以下に比較の過程と活用法についての考察を示しておきます。

スーパーやコンビニで買えるエナジージェルよりも重さあたりのカロリーが多く、行動食としてのポテンシャルが高いと考えられるパワー

もっとみる