エンピツと消しゴムくん~指導者の考え発信~

ハンドボール・バスケットボール指導者として13年以上の人生を言葉に残します。 何を感じ…

エンピツと消しゴムくん~指導者の考え発信~

ハンドボール・バスケットボール指導者として13年以上の人生を言葉に残します。 何を感じ、どう行動するのか!あなたを変えるのはあなた自身です。 これからやぞブログ運営中「これからやぞ」で検索

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

知ってないと指導者失格!「褒める」「認める」の違い

みなさんこんにちはエンピツです。 ハンドボール、ギター、雑記ブロガーのエンピツです。 エンピツの「これからやぞブログ」はこちら下記画像をクリック 私は今までに10年以上のスポーツの指導に携わってきました。 小学生~高校生までの生徒にスポーツ指導をした経験の他、キャンプリーダーやボランティアを通して様々なシーンでの子ども達への関わりを活かして、自チームを設立。 その結果… 自チームを県大会優勝や全国大会へと導くことができました。 そして現在、会社員として働きながら、小学

有料
100
    • たいせつなこと第2話

      たいせつなこと第1話はこちら 島の学校 「おい、ポー。またお前は、頑張らずに逃げたらしいな。」 「…。」 「そうだぜ、こいつ昨日も逃げたんだぜ。この島の法律では、辛くても頑張るのが当たり前なのに。それもできないなんて情けねえよな。」 周り「そうだそうだ。ハッハッハ」 「こいつもいつか捕まるんじゃねぇの!?」 「…。」 先生「お~い。席に着け。授業を始めるぞ~。」 みんなが席に着く 先生「昨日、頑張ることが嫌になって島外に出ようとした人がいたそうだ。」 A

      • 楽観的なボクのチャレンジ

        みなさんこんにちはエンピツです。 今日はあるお話と宣伝をさせてもらいたいと思います。 短く簡潔にまとめていますので、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。 では、どうぞ!! 僕は「楽観的」なところがあり、「やってみようか!」と色んなことにチャレンジしてみたくなるんです。 そんなボクが最近また新しいチャレンジをすることにしました。 それは 「Tシャツづくり」 です。 もちろんみんなに笑われました。 「だれが買うの?」「お金のむだ」「やめといたほうがいいんじゃな

        • 教える・伝える・指導する

          みなさんこんにちはエンピツです。 指導者として、また会社の上司として子ども達や部下に話をする時があります。 そんな時の意識を…今回はここに記しておきたいと思います。 話すということ人に「話す」ということは以下の6つの点で分けて考えることができます。 ① ゆっくり分かりやすく話す(Clarity)。 ② 頭の中を整理しながら無駄な言葉を排除して的確に話す(Concise)。 ③ 自分の考えだけを押し通そうとせず、聞き手に共感しながら話を進める(Sympathy)。 ④

        • 固定された記事

        知ってないと指導者失格!「褒める」「認める」の違い

        マガジン

        • 絵本を作ります。~絵本公開~
          2本
        • エンピツエッセイまとめ
          7本
        • いのちの話
          3本

        記事

          正直者が損をする世の中で育つということ

          みなさんこんにちはエンピツです。 ボクのチームでは、 「ウソやずるいことはしない」ということをルールの1つとしています。 そんな中なので 「正直に言ったこと」に対しては叱らずに「次から気をつけようね」というだけの指導にしています。 これはなぜかというと 「正直に言いなさい」と大人が言うのに 「正直に言ったけれど叱られる」ということが起きないようにです。 「子どもを嘘つきにしてしまうのは大人」という記事を以前に書かしてもらいましたが、(記事はこちら) ここ最近

          正直者が損をする世の中で育つということ

          小学生世代のスポーツ指導者

          みなさんこんにちはエンピツです。 スポーツ指導に携わらせてもらい10年以上が経過しています。 そんな中で数々の指導者と出会いました。 それぞれに、指導の価値観があります。 どれがよくて、どれがだめだということは一概には決められません。 ましてやエンピツ自身が全て正義ではないので、今から書き残すことはエンピツ自身の偏見によるものだということも前置きとして説明しておきます。 様々な考えを指導者がもっていることは確かです。 僕は小学生~中学生までにハンドボールを教えて

          大人ってなんなの?

          みなさんこんにちはエンピツです。 「大人になるということ」 それはどういうことなのか…誰か説明できますか? お願いします。エンピツに説明してほしいです。 エンピツは…今は20代半ば…。社会的にはもちろん大人です。 社会的には大人なエンピツの心はまだまだ子どもかも…って、そう感じることがあります。 そして「大人になんてなりたくない」と、どこかで思っている自分もいます。 どなたか「大人」を教えて下さい…。 このnoteを読んでほしい方 今、「大人」に向かっている世代の人

          ルールとスポーツマンシップと…

          みなさんこんにちはエンピツです。 今までにいくつかのnoteを書いてきて 自分自身で納得のいかないことをここに書いたことで 読んでいる人からメッセージをもらったり 共感してもらうこと 批判されること…色々と反応がいただけて嬉しいです。 今回も、もしかすると賛否あるかもしれません。 一個人のボクの意見として読んでもらいたいし それを読んで、どう思ったのか…教えて欲しいです。 ボクは、ハンドボールチームのコーチをしています。 そこには小学生・中学生が所属してい

          緊急事態宣言とハンドボール

          緊急事態宣言がいくつかの都府県で出ている。 そのあおりをくらってか、 ハンドボールのチームの動きもだいぶん制限されてきたみたいだ。 サッカー部や、他のスポーツでもクラスターが発生していることや 今回のイギリス型は、若者だからと言って油断できないということ 他にもボクたちにはわからない色んな理由があるのだろう。 もちろんボクのチームの練習も5月11日まではなくなった。 このGWの過ごし方はとても大切だと感じている。 今指導者のボクにできることは、 ①自身のレベ

          指導とは、花を咲かすものではない

          みなさんこんにちはエンピツです。 今回は、お同じ指導者をしている知り合いの方と話していた時の話を紹介します。 その人の考えはこういうものでした。 「ボクたち指導者は、花を咲かせるのではない。水をやってあげるものではない。じゃぁ何をするのか?種をまく?それもいい。だけど、本当は種を子ども達に渡す所から始めたい。いいや、もっと言えば、種の在りかのヒントをあげ続けたい。」 聞いた時には本当に意味のわからないものでした。 だけど、話をしていくにつれてだんだんと彼の思いが理解

          指導とは、花を咲かすものではない

          JSPO合格しました

          みなさんこんにちはエンピツです。 ずっと資格を取得しようと考えていた JSPOの後任ハンドボールスタートコーチ 取得しました。 正解率96%という嬉しい結果です。 取得したのは2020年のことですが これは、これから指導を続けるためにも 必要だと思います。 資格が必要 というわけではなく その資格を取るために読んだ冊子などで 知りえた知識が必要だということです。 その上で資格を持つことで 周りには安心感を与えます。 自分のことを守る保証にもなります

          ゆっくり日記

          みなさんこんにちはエンピツです。 noteを始めてから1年ほどたちました。 最近は毎週更新を目標に 色んなことを書いています。 そんな中でスキをいただいたり、 毎週更新が30週以上続いていることは とても嬉しいことです。 「あぁ!!note更新しな!!!」とか そんなことを思わなくとも のんびり更新できていることが 自分の中では頑張ったなぁ、なんて思います。 さぁ、次は2周年を目指して頑張ろう! 4月からもまた、お願いします!!

          試合は楽しい

          みなさんこんにちはエンピツです。 今回は、「試合楽しい」と題しまして少しだけ指導者として意識していることを書きたいと思います。 共感してもらえたら嬉しいです。読んだよ!と記しにスキやコメントお願いします。 あなたのチームの子ども達は 「試合が楽しい」と感じていますか? ボクのチームの子ども達はとっても試合が楽しいと感じています。 これは自信を持って言えます。 ここで示している試合というのは、 練習試合・試合形式の練習・大会の全てのことを指します。 ボクのチー

          たいせつなこと第1話

          ここは、無限に広がる宇宙のどこかにある、青い海の広がる星…。 広い世界の広い海…その中には…他の島からは遠く離れた小さな小さな島… ガンバリ島という島がありました。 その島では誰もが「頑張って当たり前」という言葉が口癖です。 それもそのはず、この島の丘の上にはガンバリ城というお城がありました。 そのガンバリ城に住んでいる一人の王様は、いつも家来を従えて、倒れるまで頑張ることを強要させていたのです。 そして…この島の王様「ガンバリ・タマーレ」は島のみんなが頑張ること

          炎のゴールハンターに心打たれた瞬間(とき)

          #サッカーの忘れられないシーン みなさんこんにちはエンピツです。 サッカーの忘れられないシーン…これは本当に色々ありますが、 「炎のゴールハンター」と見れば1人の選手を思い浮かべられますか? この「炎のゴールハンター」がだれなのかがわかる方は 往年のサッカーファンなのではないでしょうか? そう炎のゴールハンター…それは中山雅史選手です。 ジュビロ磐田にコーチとして復帰され、これからの活躍が期待されていますね。 中山雅史選手の名シーンはたくさんあります。 ボク

          炎のゴールハンターに心打たれた瞬間(とき)

          嬉しいご報告があります。

          みなさんこんにちはエンピツです。 ちょっと聞いてほしいことがあったので報告として noteを残したいと思います。 短いので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 この画像を見て下さい。 そうです。ぼくがnoteを始めてから1周年になりました。 これまでに投稿した記事は34記事とまだまだ少ないですが、 365日と考えると、10日に1記事を投稿してきたという 計算になります。 そして読んでもらえた回数は2640回(2月19日現在) これって本当に嬉しいことで