UDONKO

社会人5年目の27歳。 サッカーコーチ5年目の27歳。        #本物になるため…

UDONKO

社会人5年目の27歳。 サッカーコーチ5年目の27歳。        #本物になるための挑戦の物語

記事一覧

2020年noteを書くことを決めてから2年。今の自分。

2020年。 自分の中でスペシャルな1年にするべく その為の「マインドセット」「インプット」「アウトプット」をするべく noteを書いていこうと考えた自分だったが。。 …

UDONKO
1年前
2

「能力=知識×経験」

UDONKO
1年前

Needs(理屈)だけではダメ
Wants(感情)もないと
まず感情があって理屈がある。
営業もコーチも同じだと思う。
熱が大事。🔥🔥🔥

UDONKO
3年前

やや不安をやや強引にポジティブ変換したら

みんな同じような不安 将来のこととか考えて 漠然と あ~ヤダなーってなって… けど、 なにかを言い訳にしたり なんか逃げ道を見つけて逃げてみたりして、 なんもしな…

UDONKO
3年前
2

家でモヤモヤしている選手へ

こんにちは! いまの時期、いつもみたいに思いっきりがんばれず モヤモヤしているはず でも、いつもみたいにサッカー、勉強、高校生活に追われてないはず そんな、今だか…

UDONKO
4年前
3

2020年を自分の特別な年にしたいと考えた時に

2020年 ●東京オリンピックがある年。 出るわけでも、応援に行くわけでも、ボランティアに行くわけでもないのに、 大学の時にスポーツを学んだということもあり どこか他…

UDONKO
4年前
5
2020年noteを書くことを決めてから2年。今の自分。

2020年noteを書くことを決めてから2年。今の自分。

2020年。

自分の中でスペシャルな1年にするべく

その為の「マインドセット」「インプット」「アウトプット」をするべく

noteを書いていこうと考えた自分だったが。。

正直2年前の自分が思い描く自分より

凄いのか凄くないのか分からない。

そこまでの変化もないし、

2年前の自分も漠然としていたから。

仕事も、
新卒で働き始めた企業の同じ支店で5年目になる。多少できることは増えたが、仕

もっとみる

「能力=知識×経験」

Needs(理屈)だけではダメ
Wants(感情)もないと
まず感情があって理屈がある。
営業もコーチも同じだと思う。
熱が大事。🔥🔥🔥

やや不安をやや強引にポジティブ変換したら

やや不安をやや強引にポジティブ変換したら

みんな同じような不安

将来のこととか考えて
漠然と あ~ヤダなーってなって…

けど、
なにかを言い訳にしたり
なんか逃げ道を見つけて逃げてみたりして、
なんもしない

そのまま
ズルズル時が過ぎていく

そして
大半の人は同じような感じで生きて
取り戻せない過去に苛立ちや後悔をもって
自分を肯定するためにそれを美化して生きてる。

でも
中には
なんかをきっかけに
なんかを原動力に

もっとみる

家でモヤモヤしている選手へ

こんにちは!

いまの時期、いつもみたいに思いっきりがんばれず
モヤモヤしているはず

でも、いつもみたいにサッカー、勉強、高校生活に追われてないはず
そんな、今だからこそ

じっくり自分と向き合ってみよう!

自分は
「どんな人間」になりたいのか?
「どんな選手」になりたいのか?

それをイメージしてみよう。
思い描いてみよう。

それがハッキリすれば何をするかハッキリするはず!

自分が目指す

もっとみる
2020年を自分の特別な年にしたいと考えた時に

2020年を自分の特別な年にしたいと考えた時に

2020年

●東京オリンピックがある年。
出るわけでも、応援に行くわけでも、ボランティアに行くわけでもないのに、
大学の時にスポーツを学んだということもあり
どこか他人事じゃないというか
なんか関わりたいな~って思ってる自分もいて、
まぁ特別、行動に移してないあたり自分らしいけど。
でもやっぱり楽しみ。

●自分が大好きなLittle Glee Monster
が夢としてる
東京オリンピックの開

もっとみる