マガジンのカバー画像

サーファーズ栄養学

53
シニアサーファーに必要な栄養の知識を分かりやすく紹介しています。
運営しているクリエイター

#5大栄養素

関節系サプリメントについて考える

関節系サプリメントについて考える

こんにちは。

身体の事でお悩みのサーファーを応援

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

さて、「巷にある関節系サプリメントは効くの?」

これってフィットネスクラブで仕事をしていると必ず聞かれる質問ワードです。

〇〇コサミンや○○ドロイチンなどが代表的ですね。

大人サーファーの皆さんの中にも関節の痛みでお悩みの方も多いと思います。

本当に効くのかは私も分かりません、、

限りなくグ

もっとみる
たんぱく質誤解してませんか?

たんぱく質誤解してませんか?

こんにちは。

オンラインでサーファーのお悩み解決

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

オリンピックが開幕しますね。

ブルーインパルス見れなかった、、((+_+))

そんなアスリート達は常に食事に気を使っています。

それは大人サーファーも同じです。

その中でも5大栄養素は必須栄養素です。欠けてしまえば徐々に体に悪影響を及ぼします。

✅5大栄養素ってなに?

✅たんぱく質ってなん

もっとみる
サーファーが知っておきたい栄養の基本

サーファーが知っておきたい栄養の基本

こんにちは。

大人サーファー応援トレーナー

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

さて、この寒い季節は鍋が美味しいですよね~!野菜と肉をふんだんに入れたキムチ鍋が私は大好きなんですが、、

そもそも何故?私たち生物は食べるんでしょうか?

生きていく為ですよね?これは栄養を摂るっていう言葉のほうがぴったりですね。あとは美味しい食事を楽しむっていう人もいると思います。

身体管理学でも栄養

もっとみる
サーフィン後の栄養にはやっぱり、、

サーフィン後の栄養にはやっぱり、、

こんにちは。

シニアサーファー応援トレーナー

サーファーズ心体管理学

近藤政隆です。

さて、クリスマスいかがお過ごしでしょうか?

私はバリバリ仕事だったんですが、昨日仕事終わりにお客さん宅で美味しいご飯とケーキをいただいたのでとっても幸せな気持ちになりました。

美味しい食事って人を幸せにしますね。ホントにありがたいです、、( *´艸`)

さて、こんな事を書いておいて今日もサプリメント

もっとみる
ビーガンスタイルでトレーニング、タンパク質補給って大丈夫?

ビーガンスタイルでトレーニング、タンパク質補給って大丈夫?

こんにちは!

大人サーファー応援トレーナー

サーファーズ身体管理学

近藤政隆です。

大人サーファーの皆さんは食事に気をつけていますか?20代の頃は細胞自体元気だし、実際体の不調も感じないので正直あんまり気にしてなかった人も多いんじゃないですかね?しかし、人間も動物なので徐々に肉体は衰えていきます。

衰えを緩やかに、、ここでこの肉体の衰えるスピードを緩やかにしたり、疲労回復の時間が遅くなら

もっとみる