マガジンのカバー画像

Koko’s favorites 5

181
日々の出来事や好きなもの、そしてイラストについて綴ったブログ。 以前約5年間続けて書いていたブログをnoteに引っ越しました! こちらは新旧含めたKoko's favorites…
運営しているクリエイター

#この経験に学べ

オススメのヘアケアアイテム

オススメのヘアケアアイテム

そういえば3月1日からQoo10で
メガ割が始まりましたね〜。
12日までメガ割だそうで必要なのは
このタイミングで買うとお得ですね✨

私はメガ割関係ない時ですがちょうど
家で使ってたヘアケア品が無くなったので、
気になってた韓国の
“SARANARA サラナラ” のミラクルバームを
購入しました。

サラナラはインバスで使う
ウォータートリートメントと
ドライヤー前に塗るこのミラクルバーム。

もっとみる
365日連続更新✨

365日連続更新✨

昨日のブログを投稿したらnoteから
365日連続投稿のバッジが貰えました✨
これはちょっと嬉しいのと妙な達成感を
感じています☺️

もう何年もブログを書き続けてきましたが
投稿できない日が多々あり、
あまり毎日投稿する事は
意識していませんでした。

でも去年noteにブログを移行して投稿すると
「今日で○○日連続投稿です!」というような
POPが表示されるようになり、
そこで「あぁ今○○日も

もっとみる
一人経営者会議2023

一人経営者会議2023

毎年恒例の一人経営者会議を3月1日の昨日、
スタバで行いました。
一人経営者会議についてはこちらを
ご覧下さい↓

例年この会議は1月下旬か
2月上旬にしているのですが
今年はとにかく忙しかったのと
体調不良でなかなかできず、
確定申告提出後になっちゃいました💦
まぁ3月1日とちょうどキリが
良かったのでヨシとすることにします👍

毎年昨年書いた紙を見ながら計画を立てるのですが
その紙を事務所

もっとみる
Thank me later!

Thank me later!

最近株の売買をしていて、まだまだコツというか
どうしたら良いのかは勉強中ですが
楽しいなと思います。

私は学校の勉強が好きではなくて、でも低い点数を
取るのが嫌で計画的に勉強をしてきましたが
それでも勉強が楽しい!と思ったことは
ほとんどありませんでした。

でもこうやって投資の勉強を始めて
それを実践して学ぶというのは非常に楽しく、
また得ることも多くて勉強になります。

先日も株の売買をした

もっとみる
オカネオロジー始めます

オカネオロジー始めます

私も最近お金の勉強と実地を繰り返していますが
私の経験を少しでも多くの人に伝えていきたいと思い、
Yummyさんと一緒に春から
"Okaneology"「オカネオロジー」というオンラインサロンを
始めることにしました。

このオカネオロジーとはRondaメンバーの作った造語で、
お金を学問として学び、多角的に見て分析しよう!というもの。
オンラインサロンでも自分に合ったお金との
向き合い方などをそ

もっとみる
暗号資産の確定申告

暗号資産の確定申告

確定申告の話ばかり続いて申し訳ないのですが
このことについて書くの忘れてたと今
思い出したので今日はメモ的な記録も兼ねて
暗号資産と確定申告について書こうと思います。
あくまで素人で自分の記録を兼ねたブログなので
実際に確定申告される際は国税庁のサイトや
税理士の方などにご相談ください。

私は去年から暗号資産を始めて、
確定申告時に雑所得欄に入力するのは
今回が初めてでした。

暗号資産は所得の

もっとみる