個人の感想bot

個人の感想bot

記事一覧

ファイナルファンタジー16をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

  ほ、ホモォ~~~~~!!!  ホモゲーの名を恣にする今作の感想文を書いていくが、今回は短いぞ!!!  まぁまず個人的な事情もあってFF16の印象はよろしくない。…

個人の感想bot
2か月前
1

ファイナルファンタジー7リバースをクリアしたので感想文を書いていくぞ!!!

 このゲーム難しすぎるだろ!!!  いやいやいや、ゼルダの伝説とかグラブルリリンクとか難易度の高いゲームをプレイしてなおFF7リバースはさらに難しいと感じました。…

個人の感想bot
3か月前
9

グランブルーファンタジー・リリンクをかなりやりこんだので感想文を書いたぞ!!!

 発売延期を重ねに重ねたリリンクですが、特に心待ちにしていたとかそういうことはありません。原作のソシャゲもそれなりに遊んでいた時期はありますが、原作ははっきり言…

個人の感想bot
3か月前
3

ゼノブレイド3のDLC「新たなる未来」をクリアしたので本編の追記もかねて感想文を書いていくぞ!!!

 力のすべてを……  収束させるッ!!!  DLC第4弾が発売されたのっていつでしたっけ? そういえばそんなようなアナウンスを何ヵ月かまえに見たなぁくらいの感想しか…

個人の感想bot
6か月前
7

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムをクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

 ハイ。ということでティアキンの感想を書いていこうと思います。  結論からいうとすげー面白かった。ひと通りやりこんで祠も全部まわって制覇したいまでもまだまだやり…

6

ライザのアトリエ3をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

 敵の殺意が高すぎィ!  ということで今作もクリアしました。率直に面白かった! 過去イチ楽しかったかもしれない。ソフィー2の感想文を書いたときに項目ごとに分けな…

5

やるゲームがなかったのでソフィーのアトリエ2をリプレイしたぞ!!!

 前回ひと通りプレイして感想文を書いたが、今度は難易度HARDのボスラッシュを攻略してみようと思い、とりあえず最初から装備の引継ぎなし(全部外して)始めてみて、まず…

4

閃の軌跡1~4と創の軌跡を再プレイしたので改めて感想文を書いたぞ!!!

 ということでいつかまとめたいと思っていた閃1~4+創の感想文を思うままに綴っていこうと思う。本当は黎2が発売されるまでに一通りプレイしなおしてしまう予定だった…

16

黎の軌跡2をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!(※ネタバレ全開)

 まず最初に言っておかなければならない。 ゲネシスの外殻マジ万能すぎるだろ!!! 外殻ですよ? ガワです。ガワだけで異世界から魔物を召喚したり不思議なチカラが…

7

ゼノブレイド3をクリアしたぞ!!!

 クリアしましたゼノブレイド3。面白かったよ、ゲームとしては。やりこみ要素はこれからにするとして、遊んだ感想を書いていくぞ!!! プレイした軌跡を振り返りながら…

4

ソフィーのアトリエ2をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!

 嘘です。本当はまだトロコンしてません。プラフタの錬金レベルをあげたりすればトロコンできるので私のなかではトロコンしたことになっています。  ということで久しぶ…

7

黎の軌跡をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!!

 ベルガルド許せねぇ!!!!  このゲームは「好感度」みたいな仕組みがあって、特定のキャラにプレゼントをしたりデートしたり(相手が男でもデートをするのだ)すると…

7

テイルズオブアライズをトロコンするまで遊んだので感想文を書いたぞ!!!

 あー……なんていうかさぁ、もうカッコいい女とか強い女は飽きたんだよね。  はい、ということで今回も感想文を書いてまいります。わりといろいろ書きたいことがあるの…

9

ゼノブレイド2をさんざん遊び倒してクリアしたので感想文を書いたぞ!!!!

 まず最初に言わなければならないことがある。  ナナコオリのクエスト考えたヤツはマジでクソ。  どれだけ時短を試みてもリアル時間で数十時間かかるクエストとか、い…

9

やっっっっっとNintendo Switchが定価で手に入ったので(転売ヤーざまぁwww)(Amazonで売ってるよ!!!)、ずっと気になっ…

 せっかくnoteのアカウントを作ったのでじゃんじゃん使って行こう。今回はゼノブレイドだよ!!! ネタバレ全開だよ!!! ちなみに前回(ゼスティリアの感想文)以上に書…

1

テイルズオブゼスティリアをプレイしたので感想文を書いたぞ!!!

 これはただの感想文だ。よってテイルズオブゼスティリアに興味のないひとにはなにも伝わらない散文である。読み進めるのならそれを承知のうえで読んでほしい。  結論か…

12
ファイナルファンタジー16をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

ファイナルファンタジー16をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

 

ほ、ホモォ~~~~~!!!

 ホモゲーの名を恣にする今作の感想文を書いていくが、今回は短いぞ!!!

 まぁまず個人的な事情もあってFF16の印象はよろしくない。なぜかというと、ラスダン突入寸前でコロナを患ったからである。なんの関係もないだと? 大アリだ! コロナが流行し始めてからというもの、そんなものを気にするほど細やかな神経をお持ちでない私はマスクもせずワクチンも打たずいつも通り生活し

もっとみる
ファイナルファンタジー7リバースをクリアしたので感想文を書いていくぞ!!!

ファイナルファンタジー7リバースをクリアしたので感想文を書いていくぞ!!!

 このゲーム難しすぎるだろ!!!

 いやいやいや、ゼルダの伝説とかグラブルリリンクとか難易度の高いゲームをプレイしてなおFF7リバースはさらに難しいと感じました。何回もやり直すことを前提にデザインされているかのような難易度でしたね。思い返せば全滅してリトライしたり途中でオプションボタンからリトライするときもセーブしていなくてもバトル直前に戻ってやり直せるという良心的というか親切な設計で、装備やマ

もっとみる
グランブルーファンタジー・リリンクをかなりやりこんだので感想文を書いたぞ!!!

グランブルーファンタジー・リリンクをかなりやりこんだので感想文を書いたぞ!!!

 発売延期を重ねに重ねたリリンクですが、特に心待ちにしていたとかそういうことはありません。原作のソシャゲもそれなりに遊んでいた時期はありますが、原作ははっきり言って作業量が多すぎる、拘束時間が長すぎる、システムを理解するのに時間がかかる、そのうえでキャラの性能を理解した立ち回りが求められ、ゲーム性だけなら百歩譲るとしてもPCやスマホの性能も求められ、回線速度と安定性を求められ、さらに継続して課金を

もっとみる
ゼノブレイド3のDLC「新たなる未来」をクリアしたので本編の追記もかねて感想文を書いていくぞ!!!

ゼノブレイド3のDLC「新たなる未来」をクリアしたので本編の追記もかねて感想文を書いていくぞ!!!

 力のすべてを……

 収束させるッ!!!

 DLC第4弾が発売されたのっていつでしたっけ? そういえばそんなようなアナウンスを何ヵ月かまえに見たなぁくらいの感想しかなく、ふと思い出したので購入して遊んでみました。

 というか本編の記憶もあやふやだったのでイチからリプレイしました。本編のセーブデータはSwitch本体を一度リセットしているので消失しており、また最初からクラスのランク上げも含めて

もっとみる
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムをクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムをクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

 ハイ。ということでティアキンの感想を書いていこうと思います。

 結論からいうとすげー面白かった。ひと通りやりこんで祠も全部まわって制覇したいまでもまだまだやりこみ要素が残っているという状態ですが、これ以上はもう作業でしょうという状態です。

 実は前作のブレワイすらプレイしたことがなかったので、ティアキンのまえにブレワイもクリアしたんですけど、ブレワイの時点で「す、すげぇーー!!」って思ってま

もっとみる
ライザのアトリエ3をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

ライザのアトリエ3をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!

 敵の殺意が高すぎィ!

 ということで今作もクリアしました。率直に面白かった! 過去イチ楽しかったかもしれない。ソフィー2の感想文を書いたときに項目ごとに分けないとただ長いだけで読みづらいものになってしまうことがわかったので、今回は目次をつけようと思います。ネタバレ全開です。

1.ストーリー全体の感想

 今作はシリーズ完結編と銘打って発売されたこともあって、しっかりライザたちの夏を締めくくっ

もっとみる
やるゲームがなかったのでソフィーのアトリエ2をリプレイしたぞ!!!

やるゲームがなかったのでソフィーのアトリエ2をリプレイしたぞ!!!

 前回ひと通りプレイして感想文を書いたが、今度は難易度HARDのボスラッシュを攻略してみようと思い、とりあえず最初から装備の引継ぎなし(全部外して)始めてみて、まずは難易度LEGENDのラスボスから倒してみようと思ってリプレイスタート! 無理だった。やつは強すぎる……!

 ということで、前回のやり残しを回収しつつまた感想文を書いていくぞ。

 プレイ中ずっとLEGENDでやってたわけじゃなくって

もっとみる
閃の軌跡1~4と創の軌跡を再プレイしたので改めて感想文を書いたぞ!!!

閃の軌跡1~4と創の軌跡を再プレイしたので改めて感想文を書いたぞ!!!

 ということでいつかまとめたいと思っていた閃1~4+創の感想文を思うままに綴っていこうと思う。本当は黎2が発売されるまでに一通りプレイしなおしてしまう予定だったのだが、全然ムリだった。長すぎるわ。

 軌跡シリーズはバトルが普通に楽しいんだよね。閃1のころはすごい古めかしい感じはするものの戦闘自体は楽しめるように作られている。ストレスがないように工夫もされてるしね。なので時間をおいて再プレイしてみ

もっとみる
黎の軌跡2をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!(※ネタバレ全開)

黎の軌跡2をクリアしたので感想文を書いたぞ!!!(※ネタバレ全開)

 まず最初に言っておかなければならない。

ゲネシスの外殻マジ万能すぎるだろ!!! 外殻ですよ? ガワです。ガワだけで異世界から魔物を召喚したり不思議なチカラが使えるようになったりするんですよ。おかしいだろ! それはガワだぞ!! しかもガワのイチ部分だぞ!!! ガワだけであれだけの性能があるならネジ1本でビルを爆破したり街を消滅させたりできそうじゃん! インフレどころの話じゃねぇよ。ストーリー

もっとみる
ゼノブレイド3をクリアしたぞ!!!

ゼノブレイド3をクリアしたぞ!!!

 クリアしましたゼノブレイド3。面白かったよ、ゲームとしては。やりこみ要素はこれからにするとして、遊んだ感想を書いていくぞ!!! プレイした軌跡を振り返りながら思ったことを記していくとしよう。ネタバレ全開だぞ!!!

 まず思ったのが世界広っ!だった。やっぱゼノブレイドはこうじゃないとなっていうのを作ったひとはわかってる。とにかく広い。行けるところがとにかく多い。しかし前作に比べると縦の構造を使っ

もっとみる
ソフィーのアトリエ2をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!

ソフィーのアトリエ2をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!

 嘘です。本当はまだトロコンしてません。プラフタの錬金レベルをあげたりすればトロコンできるので私のなかではトロコンしたことになっています。

 ということで久しぶりのアトリエシリーズ、十二分に楽しめました。

 なんていうかね、ライザのいいところと不思議シリーズ(特にリディー&スール)のいいところを抽出した感じのゲームでしたね。すごく楽しめました。

 戦闘システムはライザシリーズのようなアクティ

もっとみる
黎の軌跡をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!!

黎の軌跡をトロコンするまで遊びつくしたので感想文を書いたぞ!!!!

 ベルガルド許せねぇ!!!!

 このゲームは「好感度」みたいな仕組みがあって、特定のキャラにプレゼントをしたりデートしたり(相手が男でもデートをするのだ)すると好感度が上がっていくんだけど、ベルガルドだけはどうやっても1周クリアしただけでは好感度がマックスにならないんだよね。攻略サイトを見るとプレゼントの好感度設定がサイレント修正されてるっぽいけど、すでに贈ってしまったプレゼントの分までは反映さ

もっとみる
テイルズオブアライズをトロコンするまで遊んだので感想文を書いたぞ!!!

テイルズオブアライズをトロコンするまで遊んだので感想文を書いたぞ!!!

 あー……なんていうかさぁ、もうカッコいい女とか強い女は飽きたんだよね。

 はい、ということで今回も感想文を書いてまいります。わりといろいろ書きたいことがあるので例によって項目ごとに箇条書きしていくぞ!!!

・システムとグラフィックについて システムはねぇ、さすがテイルズ!!!……とは思わなかったんだよね。私の環境がPS4だからというのももちろんあるんだろうけど、それを差し引いても快適とは言い

もっとみる
ゼノブレイド2をさんざん遊び倒してクリアしたので感想文を書いたぞ!!!!

ゼノブレイド2をさんざん遊び倒してクリアしたので感想文を書いたぞ!!!!

 まず最初に言わなければならないことがある。

 ナナコオリのクエスト考えたヤツはマジでクソ。

 どれだけ時短を試みてもリアル時間で数十時間かかるクエストとか、いったい考案者はなにを考えているのだろう? 馬鹿なのだろうか? しかも周回プレイを前提としている作りだとはいえ、2周目に突入するとしばらくナナコオリのクエストは進められない(傭兵団を派遣できないので)。さらにクエストの進捗がリセットされる

もっとみる
やっっっっっとNintendo Switchが定価で手に入ったので(転売ヤーざまぁwww)(Amazonで売ってるよ!!!)、ずっと気になっていたゼノブレイドをプレイしたぞ!!! 2も買ったけどとりあえずDefinitive Editionのほうの感想だぞ!!!

やっっっっっとNintendo Switchが定価で手に入ったので(転売ヤーざまぁwww)(Amazonで売ってるよ!!!)、ずっと気になっていたゼノブレイドをプレイしたぞ!!! 2も買ったけどとりあえずDefinitive Editionのほうの感想だぞ!!!

 せっかくnoteのアカウントを作ったのでじゃんじゃん使って行こう。今回はゼノブレイドだよ!!! ネタバレ全開だよ!!! ちなみに前回(ゼスティリアの感想文)以上に書きなぐった感じの雑な散文なので読みにくくても許してくれよな!

 ゼノブレイドはモノリスソフトが2009年に発売したソフトなので実に12年も前のソフトだ。PS3かPS4に移植されねーかなぁと願いながら全然そんな気配がなくってそのまま買

もっとみる
テイルズオブゼスティリアをプレイしたので感想文を書いたぞ!!!

テイルズオブゼスティリアをプレイしたので感想文を書いたぞ!!!

 これはただの感想文だ。よってテイルズオブゼスティリアに興味のないひとにはなにも伝わらない散文である。読み進めるのならそれを承知のうえで読んでほしい。

 結論から述べるとゲームはとても面白かった。アニメはマジでクソ。ゴミ。1話220円なので、25話すべて見るために5500円の無駄遣いをした。本当に無駄遣いだったが批判をするのに最後まで見てないというのは道理にもとるので全部みた(5話くらいで見るの

もっとみる