見出し画像

🇵🇭フィリピン🏖セブ・ボホール島🌍世界最小10cmの猿ターシャ🐒を見に行こう🛩

2017年セブ、ボホール島に行った。

セブは4回くらいきたがボホール島は初めてだった。

セブは直行便で日本から約4時間半。

ボホールはセブからフェリーで約2時間のところにある。

ボホール島の名物は
1766個もの小高い可愛い山々のチョコレートヒルズ
雨季はグリーンで乾季には茶色の山になる。

また世界最小のメガネザルのターシャ!

すごくかわいい。
10センチくらいの大きさで

人がさわるとびっくりして自殺してしまうらいしい。

そのため監視員がところどころに無数に監視している。

ターシャの数より多い。

ジャングルクルーズのロボクリバークルーズ!もおすすめだ。

白い砂浜が続くアロナビーチ!

日本の企業がボホールに空港をつくっていて
日本人も多くなるだろう!

韓国人は8割位いるイメージだ。
福岡も韓国人だらけだった。

済州島かと思うくらいだ。


この旅行から学べることはこうだ!


  1. ターシャは静かに観察しろ!

ターシャをみるところは
ちょっとしたブッシュの放し飼いのところでみれる。

非常に繊細なモンキーのため
女性の監視員が無数にいる。
触らないようにみている。

ターシャを観察している俺らをじっと観察している!

この新しい生態系に気をつけろ!
殺気を感じたら1000%監視員だ!


2. プールや海で韓国人自撮り軍団に気をつけろ!

セブ・ボホールのリゾートホテルで
韓国人客は8割以上いる。

自撮り先進国で朝から日が暮れるまで
数百枚のショットでプールがたちまち撮影会場だ!

まるで韓国ドラマの撮影現場だ!
スタジオアリスに行け!
人気のない景色を見たい。

  

3、自信や希望をなくしている日本人へ

自分をもっともっと好きになれ!
俺がこの旅で韓国人から学んだことはこうだ!

「自分をこんなに好きになっていいんだ!」

そうだ朝から晩まで自撮れ!

自撮りまくり最高の自分をお見舞いしろ!

いやもっと景色を見ろ!

4、お土産の衝動買いに気をつけろ!

チョコヒルやターシャがかわいいあまり
キーホルダーやマグネットを20個以上買った。

ドライマンゴーは20袋以上だ!
しかし配る友達がいねえ!
まず友人の数を確認しろ!

友人の数とお土産の需給が合わねえ!
将来できる友人を見据え先行投資しろ!

ビルゲイツもいってた!

「将来をみすえ、先行投資すること!」

とにかくまだ未開拓のリゾート地でおすすめだ!

海外72カ国旅行インスタ


こぐまグレース旅チャンネル

海外体験動画
https://www.instagram.com/kogumagrace_travel_channel/?hl=ja


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!