見出し画像

言いたいことを言うことの難しさ。

言いたいことを言う。

簡単なように見えてとても難しいことだと思います。

子どもの頃から、言いたいことをいつも飲み込んでいた。

そしてそのまま大人になってしまった…のかな。

言いたいことを言うことは"わたしには"難しいことです。

というところなんですけど。



なぜかいつも我慢して飲み込んでしまう。

そしてもやもやして、悩むんだ。

そしてわたしだけが辛い思いをする。

それはちょっと違う気もするけど。

言いたいことを言う時は、本当に限界を超えピークの時。

その時に大爆発する。

それ以外は飲み込み続けている。



だけど…言いたいことを言う。

愚痴を言う。

そうすると自分のこと嫌いになりませんか?


わたしは言いながら…言ったあと…とかに気まずいというか…。

後味も悪いし、自分のことが嫌いになります。


別に悪者になろうと、色んなことを陰で言われようと我慢できる気はするけど。

言うことの方がなんか辛いなって感じる。

わたしの中にこんな負の感情があるのか…って。

他人から言われてもなんだろう…。

なんて可哀想なひとなんだろう

すごくひどいひとだ

なんて考えることによって、自分を守ることはできます。



それもどうなんだろうって思うけど、わたし的にはぶつかるくらいなら、その場から消えた方がいいと考えるし。

その方が楽だし。

結果きれいな気はする。

言ったって言わなかったとしたって、他人のことを変えることはできないから、わたしが変わる必要はないと思うし、やっぱりそんなことに力は使いたくない。

そう考えます。

いつも逃げているのか?そう言われるとあれだけど…。



我慢の先に何があると言うのだろう?

だけど…言ったところで…って思うし。

言いたいことを言わずにいつも飲み込んでしまう。


言いたいことを我慢せず、言うことによって傷つかなくて良い世界になればな…。


だけど…今のわたしはまだ言いたいことを言うのは難しい…。



おわり。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?