岸田佳則@バラ愛好家のいろんな雑記

心豊かな生活を目指しています。そんな日常生活のとりとめのないことをここでは書いていきま…

岸田佳則@バラ愛好家のいろんな雑記

心豊かな生活を目指しています。そんな日常生活のとりとめのないことをここでは書いていきます。 バラの関係の日記は、はてなブログの方でメインに書いていますので見てください。 https://verandarosegarden.hatenablog.com/

最近の記事

自殺するなら浮浪者の方がいい

新型コロナの件があって、これから、年末にかけてすごく自殺者が増えるのは目に見えてます。このままだと。 兎に角、開き直って生きることが大切ですよ。 未だ世の中には、魂のレベルが低い人が多く、他人を責めることしか考えない人が多いですが、そんな人からは離れてください。あなた一人が仕事放棄したって、別に世の中どうとなることはない。たとえ医者がいなくなったとしても、患者は死ぬかしれないが、それは自然の摂理・運命だったということ。 別に、電車が止まったって、人類が滅ぶわけでもないし、だか

    • 小さきものにも目を

      嫌いな人もいるかも知れませんが、僕は可愛くって好きな、小さな蛙。 3日前に気がついたのですが、 この朝顔を誘引している木製品の中程にいるんです。写真は昨日のものですが、台風からの雨降る今でもいました。 数年前から、蛙が来てくれるようになりましたが、カナヘビやニホントカゲよりもなかなか来てくれなかったので、うれしいです。今年は、ヤモリ来てくれています。僕の家の回りでは、少しずつ生態系が復活しているのか、それとも追われて、最後の砦になってしまったのかわかりませんが、身近に小さ

      • 不安な気持ちは払拭しきれないもの

        今日も写真と文章は関連ありません。 実は、明日から、その業界にほんの少しいたことがあったのですが、仕事的には全然違う、新しい仕事の職場へ、試しに働きに行くことに。 社長がとても良い方で、お互いお試し期間を持ってやってみようということになりました。 本業の方は、数年前からジリ貧でしたので、お試しが本物になった際には、年単位で休もうかと思っています。 僕は、遺伝的あるいは育った環境のおかげ、そして、社会に出てから、品質保証という分野の仕事をまあまあやったことがあるので、かな

        • 都心から移住するなら

          今日も写真は関係ありません。 先日書いた続きなのですが、7つの市町村に住んだことから、必要だと思われる施設を書いておきます。 ◎絶対必要なこと(インフラ系) 1.公共水道、電気、(携帯)電話が使えること これは、疑う余地がないかと思います。僕は15歳まで公共水道の無い生活でした。蛇口をひねれば、水が出ましたが、住んでいた農場の簡易水道だったので、停電になれば、ポンプが止まるので水道が使えなくなります。 2.ゴミの収集があること けっこう大変ですよ。水道通ってな

          40歳以下の女性の自殺・貧困問題について思うところを書いてみる

          今日は、ちょっと書きたくなったんですよ。最近、いろいろ読んでいると本当に悲しいことばかり。だから、写真はなんも関係ありません。最初はツイッターに書き出して、面倒になったので、こっちにという流れです。 いろいろなものを読んだりしていると、男性だからしっかりしなさいとか、女性だから事務職にとか、つまらないジェンダーに結びついた職業選択意識が若い女性の貧困を招いているのではないかと思う。そして、その貧困が自殺の一因なのではないかと。 建築現場では、未だ人が足りない。介護の現場だ

          40歳以下の女性の自殺・貧困問題について思うところを書いてみる

          都心に住むことを考え直すときかもしれないのでは?

          僕は以前から、都心に住む必要性が本当にあるのか? と思っている人なんです。職場の近くに住んで、通勤をなくしたいという人ならその必要性はあるかと思います。ただね、それ以外の人もたくさん住んでいるでしょ。もともと住んでいるからという人もいるかも知れないけれど。 僕は、北海道十勝の田舎産まれで、十勝(2箇所)、札幌(3箇所)、岩手県大船渡、神奈川県相模原、愛知県豊田市、そして、今の東京都あきる野と住んできましたが、どこもそれほど不便と思ったことはさしてなかったんですよ。車を持って

          都心に住むことを考え直すときかもしれないのでは?

          今日もラーメン

          今日は、新橋 纏 高幡不動店でランチセットを頂きました。 つけ麺、並盛です。スープは僕にとっては、少ししょっぱいのですが、おいしいですね。油っぽさがないのに、コクが有り、出汁が効いていて、しかもすっきりしています。鳥チャーシューもおいしく、焦がし玉ねぎも良い味のアクセントになっています。 今日は、高幡不動にあるクリニックへ通院の日でして、予約が11時30分からなのと、漢方の煎じ処方なので、煎じの患者が重なると1時間以上待ちになってしまうのでお昼食べて処方待っていたんです。

          久々の外食

          今日は、久々に(今年始めてかもしれない、)都心へ行きました。 九段下近くて用事を済ませて、せっかくなので日本橋三越で、コーヒー豆を買いました。ちょうど12地。ミッドタウン、地方のアンテナショップなど以前、行ったことのあるお店は混んでたので、東京駅まで歩いて、ラーメンストリートへ。あまり並んでいない、始めて行く店に入りました。 「ソラノイロNIPPON」さんというところでして、そこで限定の、【神山すだちの冷かけ】なるものを食べました。 券売機の写真でただのトッピングにして

          長ネギが余ったら

          産地は書かないけれど、最近売っている長ネギが割と早くだめになってくる。ということで、簡単おいしくってネギ消費できるものを作ります。 ネギと生姜を切ります。適当でも、もっと細くでも大丈夫。 フライパンに、油を大さじ1(以上)入れて、まずは生姜に火を通しておきます。ちなみに今回はごま油を使用しました。 生姜に火が入ったら長ネギを入れ 長ネギがしんなりしたら、好きな分量で鰹節を入れて、火を止めてかるく混ぜて終わり。火力的には全体的に(中火かな) 味付けは、食べるときに醤油

          朝顔の季節は秋なんでしょうね

          曜白の朝顔がけっこう咲いてくるようになりました。 もうだめにしてしまった株や品種もありますが。 5月から朝顔を育ててみていると、真夏の日射の強い日ですと、土が湿っていても、かなりしなびた感じになってしまったり、花が3時間程度しか持たなかったことがありました。 ここ数日、朝晩涼しくなってきたり、曇りの日ですと、夕方ぐらいまで、花を楽しめることが多くなってきて、俳句でも、朝顔の季語は秋とされているくらい、昔から初秋の気候が良い感じなのかなと思ってしまいます。 ということもあり、あ

          朝顔の季節は秋なんでしょうね

          さらに残りは

          3日間連続の続きです。 まぁ、こうなりますよね。というグラタン。 ただ、今回は少し失敗しました。というのも、ちゃんと味の濃いチーズを使うべきでした…。 まぁ、簡単に書いておきます。 まず、具だけ耐熱容器に取り出しておきます。 そこにマカロニを入れて弱火で加熱しながら混ぜます。この際、バター入れるとコクがでます。 今回の失敗は、ベースの味のこってり感が少ないのに、安売りで買って、余っていたこれを使ったことかな。 意外と知られていませんが、モッツァレッラは加熱すると伸びま

          昨日の続き、毎日が試作です

          鶏のクリーム煮、保存容器3つ分になりました。そのままで食べだけでなく、残り2つはなにか足してリメイクさせて食べることにしました。 第一段階としては、茹でたマカロニ(ペンネ)を入れて、少しちょっと味が薄かったので、めんつゆを足して、 黒胡椒を上からかけて完成。で、この黒胡椒の準備ときに思いついたのが、トップ画像のものでして。 ベーコンはなかったので、入れてないですが、カルボナーラ風になるんじゃないかと作りました。 一度具なし(さっき食べた)の状態に、水とめんつゆを少し入

          昨日の続き、毎日が試作です

          乳製品を使わないクリーム煮

          僕は、特に乳製品アレルギーでは無いのですが、たまたま、乳製品がなかったのに、ネット見ていてクリーム系のものが食べたくなってみたので、作ってみました。 玉ねぎを細切りにスライサーでします。 サラダ油を入れて、玉ねぎの細切りを入れてしんなりするまで炒めます。 米粉を大さじ2杯、少しずつ入れて炒めていきます。(だまになりにくいのでお気に入りの粉です。) 毎日飲んでいる豆乳を入れて200cc入れて混ぜていきます。 すぐに固まり水分が足りなくなるので、 水を200cc、カッ

          乳製品を使わないクリーム煮

          時短でシーフードカレーを作るこつ

          タイトルいつも適当につけているのでなんですが、本当はシーフードカレーは時短で作るべきです。特にシーフード入れてからは。 今回は、カレーを短い時間で作るポイントを1つ書いておきます。 いきなりですが、ポイントは玉ねぎをすりおろすことです。そして、人参、じゃがいもなどの野菜は入れません。(入れたいときは、同様にすりおろしてください。) オリーブオイルをフライパンに入れます。あっ、鍋使わないのもポイントかも。 うまくすりおろせず残った玉ねぎを、みじん切りにしたものを入れて炒め

          時短でシーフードカレーを作るこつ

          そのままでもおいしいが…

          ここのところ、毎日少しずつ(?)食べているクルミ。口が寂しいときに食べているが、これってなにか料理に使ってなかったっけ?と思ったので、昨日のお昼に使ってみました。 クルミをすりつぶしたところに味噌を入れ みりんも入れて混ぜ めんつゆ入れて混ぜ 甘みが少ないので、砂糖入れて混ぜ 水で伸ばしてから、塩分足りなかったので、少しめんつゆ足しました。 山かけも添えて、冷やしうどんのつけつゆにしましたよ。 なぜ山かけが付け合せと思われた方がいらっしゃると思ったので書くと、

          お菓子の空き箱に和布を貼って小物入れをつくる

          昨年からちょっとマイブームでして…。頂いたお菓子の箱などにかわいい和柄の布を貼って小物入れなどにしているのです。ちなみに上の左側のものは、ペットボトルを入れて花瓶カバーとして、右の箱はコンパクトカメラ入れにしています。 昨日、クローゼットの整理をしていると、とっておいたお菓子の空き箱があったので、それと玄関の飾りを作る際に使った布も余っていたので、貼ることにしました。 このお菓子の箱をとりあえず破らないように分解します。 貼る布はアイロンをかけて伸ばしおきます。

          お菓子の空き箱に和布を貼って小物入れをつくる