見出し画像

2022年に読み終えた56冊からおすすめ本を18冊紹介

こんにちは。Yui Kinouです。
今日は2022年に読み終えた56冊の中から「この本は今年も読み返したい!」と思った本を紹介します。

正直、自分がこれから読み返したい本を探す時のための記事だったりします。

自分のための記事ですが、誰かの参考になれば幸いです。

ジャンルごとに分けたので、ぜひご覧ください!



【ビジネス編】

仕事を教えることになったら読む本

新人教育するようになったので読んだのですが、参考になる情報が多くて助かりました!
タイトル通り、仕事を教えることになった人におすすめです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました


【Webライター編】

Webライター未経験から月収100万円を稼ぐまでのロードマップ

稼げるWebライターになるための道筋が分かる1冊になっていました。
0~5万円、5~20万円などに分かれて詳しくロードマップが書かれていますので、これからWebライターになる人、Webライターになったばかりの人におすすめです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



1年以内に月収20万を達成する! マイペースにゆるく頑張りたい人向けの、Webライターとして稼ぐロードマップ

稼ぎたい金額に対する作業量の目安が参考になりました。
例えば、月5万(1~3ヶ月目)を稼ぐための「クライアント数」「記事数」「作業時間」「執筆文字数」「平均時給」が書かれています。

Webライターに興味がある人、Webライターをはじめたばかりの人におすすめです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



文章だけで月100万円稼ぐ方法

月収5万円、15万円、50~100万という段階に分けて、Webライターの仕事内容の紹介、やるべきこと、クライアントとのやり取りなど、分かりやすく書かれていました。

これからWebライターになる人、Webライターになったばかりの人におすすめです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【ライティング編】

キャッチコピー力の基本 ひと言で気持ちをとらえて、離さない77のテクニック

発売日は2010/8/1なので、もう12年前の本ですね。
Webライターをはじめて、文章の書き方に関連するものは全て知りたいし、勉強したいし、身につけていきたいので、忘れていたこの1冊を慌てて読みました。

12年前ではありますが、今も使われている技術が多く、大変勉強になりました。記事のタイトルを考えるのにおすすめの1冊です。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

タイトル通り、100冊の文章術に関わる本を40項目にまとめた1冊

100冊の対象の作家は、昭和の文豪から令和のブロガーまでです。
「昭和の文豪?古くない?」と思えますが、昔紹介されていた文章術が、今も変わらず薦められている文章術だったりするので、そこもまた面白くて楽しめます。

もちろん、時代の変化によって変わる文章術もありますが、昔から変わらないものもあるのは「時代は違うが、文章を読むのは同じ人間だから」と考えると奥深いです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



セールスコピー大全

普通なら、「ここがよかった」「この点が参考になった」と抽出できるものですが、この本では全体的に、すべてが参考になりました。
しかも、とても分かりやすい!!

キャッチコピーやリードコピー、ボディコピーごとのおすすめのフレーズやターゲットによって変わること、ABテストなど痒いところにも手が届くような内容ばかりです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【SEO編】

SEO対策・超入門

Googleの検索アルゴリズムについて、どんなことがありどう変わって来たのかをまず教えてくれます。

私が昔聞いたことがあった「被リンクがたくさんあるサイトは上位に表示される」というものも、昔は本当だったんだなぁと歴史を追うことができるのが面白かったです。

また、ニュースにもなった信憑性のない記事を大量生産したサイトの事件を機に、またGoogleも対応したアップデートがあったことなども書いており、歴史を追うことで、現状のSEOをより理解できる流れでした。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



10年つかえるSEOの基本

目からうろこに感じた情報や他の本にはないアプローチもあり、10年どころかもう少し先まで使える。
いや、どちらかというと、この先ずっと変わらない基盤のようなSEOの情報を知ることができました。

何度でも読みたい、SEOの基礎を学べる、忘れちゃいけないSEO本です。
SEO初心者の方や初心に戻って学びなおしたい方におすすめです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【ブログ編】

少ないアクセスで稼ぐブログ運営法

タイトルの通り、少ないアクセス数でも稼げるブログの作り方が分かります。

というより、「気にするところはアクセス数じゃなくない?」「アクセス数次第で稼ぎたいならGoogleのアドセンスだけど、20万稼ぐのに月間60万pv必要だぞ!」という説明のもと、キーワード選定・成約が発生した時の分析が大事!という内容です。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



マクサン式Webライティング実践スキル大全

タイトルにライティングの文字がありますが、どちらかと言うと文章術よりもブログで稼ぐ方法が細かく紹介されていました。

個人的に、タイトルにもある「Webライティング」という単語は「Webライティング=文章術」と想像していたので、まず内容に驚きました。
ブログを収益化するための術が事細かに説明されています。

Webライターとしての文章術を学ぶためではなく、「ブログを運営する方法」を知りたい人にこを読んで欲しい1冊でした。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【コミュニケーション編】

100%得する話し方

「人はあなたの話を聞いていません」に納得。
自分はそうでもない(はず)ですけど、確かに「この人、私の話を聞いてないなー」と気づくことは多々あります。

たくさんの納得が詰め込まれていて、面白くもあり参考にもなりました。
話すことが苦手と思っている人におすすめの本です。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【習慣にしたい編】

書く習慣

自分らしく書くことの大切さ。
ありふれた日常でもあなただけの体験なら誰かのためになること。
書くことで口下手な自分のことを理解してくれる。

などなど、書くことに対して前向きに、楽しい気分にしてくれることが盛りだくさんでした。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ

一つ一つのコツの合間にイラストが載っていたり、「こんな人におすすめ」とか「すぐやるコツ」などが載っていたりするので、自分向けのコツがすぐに分かります!

読みやすいし、分かりやすい、すぐに実践できるので、「すぐやる人」になりたい人におすすめです!

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



学びを結果に変えるアウトプット大全

知らないアウトプットのことが知れるのが面白いです。
アイデアの出し方、プレゼン資料の書き方、読書感想の書き方、TODOリストのフォーマットなど著者の方がやっていることが紹介されていて、参考になりました。

「私もこの方法を取り入れてみよう!」がきっと見つかるはずです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



学び効率が最大化するインプット大全

2~4ページの文章量で一項目なので、忙しい人も区切って読み進めることができるのが戻りが少ないのが嬉しかったです。
一項目の最後には画像も付いているので、頭の中にイメージが湧いて分かりやすいのもポイント!

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



【小説】

木曜日にはココアを

12話の連作短編集、人と人が知らずのうちに繋がっていく素敵なお話ばかりでした。

知らぬ間に誰かと誰かが繋がっていて、何れかの人生が変わる。
その繋がり方が絶妙で、ただただ関心しながら読み進め、最初から最後までほっこりとしました。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました



平安あや解き草紙 ~その姫、後宮にて天職を知る~

1話1話、謎が一つ解決して、最後に次の事件が起こるという展開。
あまりミステリーを読まない方ですが、「今まで登場してきた中に犯人はいるだろうから、あの人が怪しいなぁ」「そうきたか」「平和的な解決は好きだわ!」と凡その展開が読めたり、読めなかったり、ほどほど楽しめるミステリーです。

▼詳しくはこちらのnoteで書きました


まとめ

去年は副業でやっているWebライターに力を入れていたので、Webライターやライティング、SEOなどの本が多めになりました。

紹介した18冊はどれも素敵だったり、参考になったり勉強になったり考えを変えさせられたりした本ばかりです。

興味が惹かれたらぜひ読んでみてくださいね!

では、最後までお読みいただきありがとうございました!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければ「スキ」や「フォロー」をよろしくお願いします。
とっても励みになります💕

********************
≪ブログ運用中≫
********************

********************


よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨