見出し画像

【読書感想】Webライターとしてこれからもがんばりたくて読了「1年以内に月収20万を達成する!Webライターとして稼ぐロードマップ」

こんにちは。Yui Kinouです。
今日は読み終えた本の読書感想を投稿します。

私の今月の目標はWebライターとして月20万を目指すことです。
そのため本のタイトルに釣られてしまいました。

これからの自分の道として、非常に考えさせられる1冊となりました。
Webライターになりたい人、Webライターになったばかりの人におすすめの本です。


1年以内に月収20万を達成する! 
マイペースにゆるく頑張りたい人向けの、
Webライターとして稼ぐロードマップ 

ゆらり (著)


◆稼ぎたい金額に対する作業量の目安が参考になりました

例えば、月5万(1~3ヶ月目)を稼ぐための「クライアント数」「記事数」「作業時間」「執筆文字数」「平均時給」が書かれていました。
もちろん、5万だけではなく、10万、15万、20万の目安も分かります。

今からWebライターになろうという人にとって「これぐらい頑張れば、この収入にたどり着ける」という目安になるので助かるはずです。


でも個人的に、これらの目安を見て「マイペースでこれか~~」という量に感じてしまいました。私は月にクライアントさんを一人増やせるかどうかのキャパしかないと実感したばかりだったので、1~3ヶ月目のクライアント数に驚くわ、執筆文字数にも驚きました。

世間のWebライターさんを見ていると、毎月収入が跳ね上がっている様子なので、普通から見るとこれがマイペースなのかもしれませんが…私から見ると「いや、十分にハイペースだよ?」と率直に思います。

うーん、「マイペース」の定義は難しいですね。
私は私のペースで頑張りたいと思いますが…なかなか悩まされました。



◆直接契約の獲得方法とリスクが分かる!早めに把握するのは本当おすすめ…。

直接契約を獲得する方法の一つに、オンラインコミュニティがあったのが気になりました。

オンラインコミュニティって、興味はあるけどまだ調べてもいないし駆け出しで入っていいかもわからないし…と遠慮していましたが、この機会に調べてみたいと思います!

直接契約のリスクも大変参考になりました。

つい先日、私もnoteの問い合わせより直接依頼をいただきましたが、めちゃくちゃ四苦八苦しました。

どう返信すればいいの?何を確認したらいいの?いたずら?どう調べればいい?請求書は?契約書は?と疑問だらけ。

っていうか、本気で駆け出したばかりなのに直接依頼がくるとは思ってもいませんでした。
夢物語ぐらいにすら思っていたほどです。

いつ、どこで直接お話をいただけるか本っ当に分かりません…。

Webライターを目指す上で、直接依頼は来るものと想定して、あらかじめ知っておくことは損はしないので、ぜひ調べてみてくださいね…。


◆現実を突きつけられたけど、非常に参考になりました

前述通り、「マイペースでこれか~~」とショックを受けましたが、やはり20万を稼ぐまでにこれぐらいの量が必要だということは非常に参考になりました。

私には道のりが遠いですが、引き続きWebライターを頑張りたいと思います!

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければスキやフォローをよろしくお願いします。
とっても励みになります💕

********************
≪おすすめ記事≫
********************

********************
≪ブログ運用中≫
********************

********************



#毎日投稿
#読書
#読書感想文
#読書記録
#読書感想

この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨