見出し画像

【読書感想】Webライターで今後もがんばりたいため読了「文章だけで月100万円稼ぐ方法」

こんにちは。Yui Kinouです。
今日は読み終えた本の読書感想を投稿します。

今回はWebライターの方で、おすすめ本として挙げられていた本だったのですが、知らなかったことがたくさん知ることができ、Webライターとして今後を考えることになる本でした。

初心者Webライターや、これからWebライターになる人にとてもおすすめの一冊です。

文章だけで月100万円稼ぐ方法

コロナ時代に副業でも在宅ワークでも稼げる
Webライティングの全ノウハウをWebライターが伝授

藤原 将 (著)


◆月収によって分けられた章によって、自分が今どこを参考にすればいいか分かりやすい

月収5万円、15万円、50~100万という段階に分けて、Webライターの仕事内容の紹介、やるべきこと、クライアントとのやり取りなど、分かりやすく書かれていました。

月収5万円の章は、SEOについてや文章の書き方、仕事内容など、とても参考になる情報が盛りだくさんなので、これからWebライターになる人にとって参考になるはずです。

文章の書き方は端的なのに、4ヶ月は記事を書いている私にも参考になる情報がありました。


◆専門性を持つことの重要性を突きつけられました

個人的に参考になったのは、専門性を持つことのメリットや収入目安、そして、段階を踏んで専門性を得る方法です。

「専門性がないWebライターは稼げないよね」とは思っていたのですが、未だに私は何も定めることができずにフワフワしていました。
しかし、この本では専門性があれば有利になる情報がてんこもり。

さらに、段階を踏んで専門性を得る方法は目からうろこでした。

「専門性がなければ不味い!!」という気持ちになり、背中を押された気がします。
どんな専門性を持つのか。重要な課題にしたいと思います。


◆個人的に、「仕事道具をそろえて業務効率化」で挙げられていた道具に新しい発見が!

家で作業をするときに、デュアルディスプレイが欲しいな、と思っていたんです。
メインモニターで記事を執筆しつつ、サブモニターでブラウザを開いておくのが理想でした。会社でもデュアルディスプレイを使っているので。

しかし、モニターはどうしても場所を取ってしまうし、机の上に置いたままにしたくもないし…と諦めていたところ、この本で小さなディスプレイの存在を知ることができました!

ミニディスプレイなんて商品があるのですね!
はじめて知った私は、速攻で調べてしまいました。

色々な特徴があるミニディスプレイに、未だに何を買うか検討中ですが、便利アイテムを知ることができて、すごく嬉しかったです。

Webライターは業務効率化は必須です。
しっかり検討したいと思います!


◆SNSで仕事獲得方法するための方法が参考になりました

Twitterを使って仕事を獲得する方法が紹介されており、「こんな内容をツイートするとクライアントが安心する」「こんな人と繋がりを持つといい」など運用方法がとても参考になりました。

実際に、私もつい先日Twitterで「記事を書かないか」と声をかけていただきました!

その時は条件がマッチせず泣く泣く辞退したのですが…。
意外なところでお話をいただく機会があるのを実感しました。

まだまだ自分の収入は少なく、落ち込むことがありますが、収入を上げるために出来ることはたくさんあるから落ち込むのはまだ早い!と思うことができました。

知らないこともまだまだあるので、引き続き学んでいきたいと思います。


◆さいごに

Webライターを続けていくうえで、とても参考になる情報が盛りだくさんでした。お伝えしきれない情報もまだまだあります。

これからWebライターになる人、収入が伸び悩んでいるWebライターの人におすすめの本です。

ぜひ、興味がありましたら読んでみてくださいね。

では最後まで読んでいただきありがとうございました!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
よければスキやフォローをよろしくお願いします。
とっても励みになります💕

********************
≪おすすめ記事≫
********************

********************
≪ブログ運用中≫
********************

********************



#毎日投稿
#読書
#読書感想文
#読書記録
#読書感想

この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨