見出し画像

JW649 直入で祀る

【景行征西編】エピソード20 直入で祀る


第十二代天皇、景行けいこう天皇てんのう御世みよ

西暦82年、皇紀こうき742年(景行天皇12)10月。

景行天皇こと、大足彦忍代別尊おおたらしひこおしろわけ・のみこと(以下、シロ)の一行は、五人の土蜘蛛つちぐも討伐とうばつするため、戦勝祈願せんしょうきがん祭祀さいしをおこなっていた。

ここは、柏峡かしわお大野おおの(大分県竹田市たけたし荻町おぎまち柏原かしわばるあたり)。 

筑紫行幸参加者名簿
地図(柏峡の大野:大分県竹田市荻町柏原)

いっくん「前回は、石が舞い上がったり、神々をまつったんですよね?」 

シロ「うむ。石は『蹈石ほみし』と名付なづけたぞ。」 

たっちゃん「神々は、志我神しがのかみ直入物部神なほりのもののべのかみ直入中臣神なほりのなかとみのかみまつったぞ。」 

するとそこに、一人の男が駆け寄ってきた。 

シロ「ん? 誰じゃ?」 

野見のみ「あれは、屋主忍男雄心やぬしおしおたけおごころこと『ヤヌシ』様ですぞ。」 

ヤヌシ「その通りなり! 帰ってきたなり!」 

ナッカ「たしか、前回、大富おおとみ神社じんじゃに向かったんじゃなかったっけ?」 

地図(大富神社)
大富神社(拝殿)

ヤヌシ「その通りなり。つとめをえ、無事に戻ってきたというわけなり。」 

シロ「そうか・・・。大儀たいぎであった。」 

ヤヌシ「そして『蹈石ほみし』と、前回、まつった神々について、補足説明が有るなり。」 

百足ももたり「どういうことにござりまする?」 

ヤヌシ「三柱みはしらの神をまつやしろが有るなり。」 

舟木ふなき「それは、何処いずこに?」 

ヤヌシ「まず、志我神しがのかみは、志加しか若宮わかみや神社じんじゃにて、まつられているなり。鎮座地ちんざちは、大分県豊後大野市ぶんごおおのし朝地町あさじまち志賀しがなり。」 

地図(志加若宮神社)
志加若宮神社(鳥居)
志加若宮神社(拝殿)

ワオン「道なき道を進んでいる時に、立ち寄ったのやもしれませぬな。」 

ヤヌシ「そして、直入物部神なほりのもののべのかみは、籾山もみやま八幡社はちまんしゃにて、まつられているなり。大分県竹田市たけたし直入町なおいりまち長湯ながゆ鎮座ちんざしているなり。」 

地図(籾山八幡社)
籾山八幡社(鳥居)
籾山八幡社(拝殿)

夏花なつはな「こちらは行宮かりみやの近くなのですな?」 

モロキ「道なき道を進む前に、立ち寄ったのやもしれぬな。」 

ヤヌシ「そして、直入中臣神なほりのなかとみのかみは、直入なほり中臣なかとみ神社じんじゃにて、まつられているなり。鎮座地ちんざちは、大分県由布市ゆふし庄内町しょうないちょう阿蘇野あそのなり。」 

地図(直入中臣神社)
直入中臣神社(鳥居)
直入中臣神社(拝殿)

小左おひだり「こちらは行宮かりみやよりも北の地にしずまっておるのですな?」 

モロキ「道なき道をく前に、立ち寄ったのやもしれぬぞ。」 

シロ「なにはともあれ、やはり、三柱みはしらの神は、地元の神だったのじゃな?」 

地図(三柱の神)

ヤヌシ「そういうことなり。」 

えっさん「あれ? あと『蹈石ほみし』についても、なにかあると、おっしゃっておられたような・・・。」 

ヤヌシ「その通りなり。じつは、直入なほり中臣なかとみ神社じんじゃにも、土蜘蛛つちぐも戦勝祈願の蹈石ほみしが有るなり。」 

シロ「なっ! それはまことか?」 

ヤヌシ「うそいても、仕方しかたないなり。」 

直入中臣神社の蹈石

ウナ「いろんなところで、石をっておるのですな?」 

ナッカ「もしかして、石をるのが好きなんすか?」 

シロ「たわけたことをもうすな。蹴りたくて、蹴っておるのではない。」 

おやた「これぞ、ロマンにござりまするな。」 

たっちゃん「して、ついに、土蜘蛛つちぐもに攻めかかるので?」 

シロ「いや、さらに、まつりたい神がりもうす。」 

たっちゃん「更に? それは?」 

シロ「伊弉諾神いざなぎ・のかみ伊弉冉神いざなみ・のかみにござる。」 

いっくん「ねんにはねんを・・・っちゅうワケですね?」 

シロ「うむ。緩木川ゆるぎがわ源流げんりゅうの手洗いのたきにて、伊弉諾神いざなぎ・のかみ伊弉冉神いざなみ・のかみまつったらしいのじゃ。」 

えっさん「滝は、何処いずこになります?」 

シロ「よくからぬそうじゃ。」 

おやた「ロマンにござりまするな。」 

シロ「されど、この神事かむわざもとにして、やしろが建ったぞ。」 

ワオン「やしろ?」 

シロ「その名も、緩木ゆるぎ神社じんじゃじゃ。」 

緩木神社(鳥居)
緩木神社(拝殿)

モロキ「鎮座地ちんざちは?」 

もち「元々は、由留木山ゆるぎやまの山頂付近に鎮座ちんざしちょったんやが、西暦1694年、皇紀こうき2354年(元禄げんろく7)に、竹田市たけたし九重野くじゅうの遷座せんざしちょる。」 

地図(緩木神社)

シロ「うむ。こうして、様々な神をまつり、戦勝を祈願したのじゃ。」 

ナッカ「では、とうとう攻めるんすね?」 

シロ「うむ。皆の者、敵をほふるぞ!」 

たっちゃん「あっ!」 

シロ「ん? 義兄上あにうえ? 如何いかがなされましたか?」 

たっちゃん「大王おおきみ・・・。攻めること、あたわぬぞ・・・。」 

シロ「それは、如何いかなる意で?」 

どういう意味なのであろうか? 

次回につづく



いいなと思ったら応援しよう!