マガジンのカバー画像

きぃのメタバース関連まとめ

26
今まで書いたメタバース関連の記事をまとめました。 cluster、VRChatが中心ですが他のプラットフォームもそのうち試すかも。 バーチャルマーケットの関連記事は別のマガジンに…
運営しているクリエイター

#メタバースやってます

【cluster】メタバースの動物園ができるらしい。~俺らの近鉄とclusterがやってくれた件~

【cluster】メタバースの動物園ができるらしい。~俺らの近鉄とclusterがやってくれた件~

先日こんなニュースが出てました。

詳細は記事を見て欲しいのですが、
ざっくり説明するとあべのハルカスを運用している近鉄不動産がメタバースプラットフォームclusterと協業してメタバース上に天王寺動物園を作る……、というニュースです。

うちの記事でもたびたび紹介しているのですが、
近鉄不動産はメタバース上に自社の建物であるあべのハルカスとその周辺にある「てんしば」という公園をかなり気合を入れて

もっとみる
あべのハルカスに登って来たので、リアルとバーチャルを比較してみた。

あべのハルカスに登って来たので、リアルとバーチャルを比較してみた。

4月の中旬頃、大阪に旅行に行ってきました。
主目的は「HUNTER×HUNTER」の舞台を見に行くことだったんですが、
これはまた別の機会に語るとして…。(舞台はとても良かったです)
今回は2日目に行った、あべのハルカスについての話です。

前に「メタバース上に作られたバーチャルのあべのハルカスが本物そっくりなんですよ!!」という記事を書いたのですが、
どれぐらいそっくりなのか検証できるように写真

もっとみる
ぼっちでも楽しむメタバースのススメ

ぼっちでも楽しむメタバースのススメ

メタバースと言うものを知っているでしょうか?
一時期メディアで大きく取り上げられて、最近あまり聞かなくなったアレです。

自分は2020年頃からメタバースに興味を持ち、2022年頃からはclusterやVRChat等、メジャーなメタバースを触るようになりました。

それから早二年……。
そこそこメタバースの参加回数も多くなってきたはずなのに。
未だにメタバース内でまともに他の人と話すことが出来ない

もっとみる
VTuberの活動拠点がメタバースに移る未来はくるか?

VTuberの活動拠点がメタバースに移る未来はくるか?

来いよ(願望)

というただの願望記事です。
ここからはデータも何もなく、メタバースに未来と夢を感じているただの一般人の妄想が永遠と続くので、付き合ってもいいよ!って方だけご覧ください!!

メタバースの会場をVTuberの配信場所にしたら夢が広がるんじゃね?っと思った話。

もう一月前になりますが、クリスマスにclusterで実施されていた生歌ライブに参加してきました(これ↓)

開催者を前から

もっとみる
ガンダムってコンテンツとしてやっぱつえーわ。~ガンダムメタバース体験記~

ガンダムってコンテンツとしてやっぱつえーわ。~ガンダムメタバース体験記~

以前の記事でも紹介したガンダムのメタバース。
行く行く言いながら、なかなか遊びに行けてなかったのですが、アップデート後の優先アクセス権が当たったので遊びに行ってきました。

遊んでみた素直な感想としては、
メタバースとしては微妙……、でもガンダムと言うコンテンツが強すぎてこれは今後も無視できない!( ゚Д゚)クヤシイ
という気持ちになったので思ったことをつらつらと語って行こうと思います。

ガンダ

もっとみる
【cluster】アバター変えたらメタバースが100倍楽しくなった話

【cluster】アバター変えたらメタバースが100倍楽しくなった話

■前回のおはなし!clusterのアバターを標準で用意されているものから
変えてみることにしたきぃ。
しかし、使いたいアバターをclusterにアップロードするには、
トラベラーミッションをクリアし、
clusterに認められることが必要だったのだ……!

最後に残されたミッション「フレンドを作る」をクリアできる気がしないきぃは、
果たして全てのミッションをクリアし、アバターを変えることが出来るの

もっとみる
VRChatのアバターをやっと変更出来た話。

VRChatのアバターをやっと変更出来た話。

思ったより大変だった。(色んな意味で)

どうも。
以前、VRChatのアバターをアップロードした物に変えようとしたらユーザーランクが足りない(ランクを上げるためには一定以上のプレイ時間と1人以上のフレンドが必要)ことがわかり返り討ちにされた者です。

どうやってユーザーランク問題を解決しようかとごにょごにょしてるうちに半年もたってしまったのですが。
この三連休でやっと!!VRChatもアバターを

もっとみる
東京ゲームショウ2023が今年も楽しみな話

東京ゲームショウ2023が今年も楽しみな話

と、言っても地方民なのでVR会場の方ですが。

今年も毎年恒例の東京ゲームショウ(9/21(木)~9/24(日))が近づいてきましたね。
去年、VR会場を見に行ってすごかったので
今年も楽しみにしてます。

(去年の記事)

東京ゲームショウのVR会場は、
リアル会場の方と同じようにゲーム会社が自分のブースで自社の新しいゲームを紹介しているのですが。
流石ゲーム会社というか。
他のオンラインでの展

もっとみる
すみっコぐらしとメタバース

すみっコぐらしとメタバース

すみっコぐらしの映画第3弾の発表がありましたね。

第1弾の映画でひよこ?にぼろぼろに泣かされてしまったことがきっかけで、
(勢いあまってDVD買ったけどいまだに見るたびに泣く。。
 サンエックスさん、ひよこ?グッツ増やしてください・・・(´;ω;`)ウッ…)
すみっコぐらしの映画は公開のたびに映画館に見に行っています。
今回も見に行く予定なので、今からどんな話になるのか楽しみです。

※1はマジ

もっとみる
VRマンガって広がったら面白そうじゃない?と思った話

VRマンガって広がったら面白そうじゃない?と思った話

小江華あきさんの「VRマンガ"Apple Bunny"」と言うワールドに遊びに行ったのですが、
ワールドを見てVRマンガってジャンルとして確立したら面白そうじゃない?と思ったので色々語っていきたいと思います。

◆VRマンガ"Apple Bunny"とは?

とりあえず「VRマンガ"Apple Bunny"」の基本情報から。

「VRマンガ"Apple Bunny"」はSNS系メタバースプラットフ

もっとみる
【cluster】ワールド作成のための仕掛けを作りたい~計画編~

【cluster】ワールド作成のための仕掛けを作りたい~計画編~

この記事でも書いたのですが、今年のひそかな目標として、clusterのワールド作成に挑戦したいと思っています。

と、言っても。ワールドを作成したいと言ってもただ作成できればいいというわけではなく……。(アセットを置くだけのお試しワールドは去年もう作った)

ワールドの中で何かを調べたりとか、誰かに話し掛けたらストーリーが進んでいくような、物語性のあるワールドを作りたいという野望があります。

もっとみる
【cluster】新しいロビーに遊びに行ってきました

【cluster】新しいロビーに遊びに行ってきました

先日(と言っても、そろそろ一ヶ月ぐらい前ですが)にclusterのロビーが新しくなったというニュースを見たので、見に行ってきました。

clusterはアカウントだけは一年ぐらい前に作っていたのですが、
びびりなので人と交流できず、たまに入っては楽しそうなワールド見て回ってほとんど誰とも話さず帰るということを繰り返しています(笑)(それでも楽しいのですが)

なので、いくつか話題になってるワールド

もっとみる