マガジンのカバー画像

雑感・日々のこと

141
運営しているクリエイター

#思ったこと

焦る。

焦る。

12月30日実家帰省。12月31日、前日に食べたものが良くなかったのか、お腹を壊し、熱発。朝から寝込みあっという間に夜へ突入し、NHK紅白歌合戦が醸し出すなんとも言えないわざとらしい演出と高揚した雰囲気が入り混じった感じや、ゆく年くる年のあのちょっと寂しい感じなど暮れの空気感を味わうことなく1月1日へ順調に進み、一夜にして体調は万全を期したもののいつもの風景とは違う形で通り過ぎたため、物足りなさを

もっとみる
少し進む。

少し進む。

エアコンをかけるまでもなく、ぬるい風で凌げる夕方。街は交通量が増え、カーラジオでは台風の情報をしきりに知らせている。そして、3年ぶりのイベント開催の告知と台風情報とをセットにしてパーソナリティが喋りまくり、このタイミグでの不運を笑いにくるもうとしている。

私は、完全なる消極的開業に向け準備を進めている。融資を受けるために資料作成し、相談を繰り返すうちに面白さと面倒くささが入り混じりほどよくブレン

もっとみる
ありがち

ありがち

休日、子どもたちはYouTubeに憑りつかれている。よほど面白いのだろう。

妻は出勤し、わたしは掃除機をかける。若いころは掃除なんかやってらんねーといった心持ちで適当にやっていたけれど最近は丁寧にやることを覚えた。

テレビの裏側、テレビ台の下、可動式の棚を移動し隅々まで埃を吸い上げる。ばっちりキレイになったと自己満足し掃除機を片付ける。ざっと部屋全体を見渡すと行き届いてない部分に気づく。

もっとみる
動かない

動かない

車での移動の最中、ラジオから流れてくる「動かないというのはしんどいことですから」という会話。なんとも発声が良く、声がとても響いている。遠くまで良く届きそうな声だ。ゲストは能楽師。能というものと全く縁の無い状態で私の人生は歩んできている。私の認識では休日にテレビをザッピングしている時にNHKで一瞬だけ見かけるあれだ。あとは野村萬斎さんは知っている。確か能楽師だったはず。いや、狂言師か。よくわからない

もっとみる
有ることが難しい

有ることが難しい

まぁ、今日も何となく書いてみるかという気持ちになり、取り留めのない文章を綴ってみようかと思い始めて何となく1日を振り返りつつ、もうこれは小学生の日記とたいして変わりはないだろう。単なるオヤジの暇つぶしだ。

夏休みも終盤にさしかかり世の中の状況を鑑み、子どもたちの学校は予定通り始まるのか?と思いながら、通わせるのも不安、臨時的に休みが伸びるのもちょっとなと複雑な気持ちのまま毎日が過ぎている。子ども

もっとみる
やり始める

やり始める

やり始めることは大切だと感じた出来事。
現在、長男(10歳)はゲームに夢中。Switchを購入してから大袈裟かもしれませんが、ゲームに支えられ楽しい時間を過ごしています。YouTubeでもゲーム実況を見ながら攻略法を仕入れ、こういう事もできるんだと知らない事を知る為に見ていると言った感じです。

4つ歳下の妹も兄に影響され、YouTubeを鑑賞し、いつしかゲームをやる様になっています。最初YouT

もっとみる
やりたいを止めてはならい

やりたいを止めてはならい

小学1年生の娘。ある休みの前日、「明日はカレーを自分で作る」と言い出す。「ママには内緒で」と。子どもって何考えているか分からない所がありますよね。ママには内緒と言うことはパパがずっと付き添う事になる→チョーめんどくさい。
私の最近の小さなテーマとして「面倒くさいことを面倒くさがらないでやってみる」というのを心の隅っこの方にひっそりと掲げています。なぜか?と言うと、人と関わることを面倒くさいと思って

もっとみる
変化の真っ只中

変化の真っ只中

子どもにとって数年に一度訪れる大きく環境が変わる4月がもうすぐ終わろうとしています。というかダラダラと書いていたら5月1日になってしまった。娘が3月に保育園を卒園し小学校に入学して3週間あまり。彼女だけでなく全ての小学1年生にとっては保育園や幼稚園の入園に次ぐ2回目の大きな節目と言って良いでしょう。

娘本人は絶賛、不安感MAXの真っ只中。そりゃそうですよね。何せ初めての事ばかりなのですから。前々

もっとみる