マガジンのカバー画像

自薦他薦noteまとめ

11
今まで書いてきた中で反響あった記事をまとめました。 よかったらどうぞ!
運営しているクリエイター

#青二才のくせに

小説を通して、心の奥底で繋がる感覚。

小説を通して、心の奥底で繋がる感覚。

先日、「月の満ち欠け」を読んだのですが、その時に感想も兼ねて書いた文章です。
少しネタバレも含んでいるのですが、感想文を書きながら小説に感動したのは久しぶりだったので、noteに載せたら少し面白いかなと思って、載せます。
自分用に書いたということもあり、公開すること自体めちゃくちゃ恥ずかしいのですが、よかったら見てください。

【ほぼ日の永田さんの紹介ツイートで知ってから半年以上たったが、今日読み

もっとみる
少しだけホームシックになって親孝行した話

少しだけホームシックになって親孝行した話

いよいよ、親元を離れる時が近づいてきた。
そんな実感が湧いてくるのは、卒論を提出し、物件の内見も終わり、もうそこまで迫りつつある東京での一人暮らしの準備をしているからだ。

今までも一人暮らししたことあるけど、実家から車で1時間くらいのところで暮らしていたから、あんまり親元を離れた感覚がなかった。
でも、今回は本当に離れる。
これから3ヶ月周期で3日間帰るとしても、年間12日しか会えなくて、会えな

もっとみる
目標と目的を勘違いしてない?〜世界一のプロゲーマーから学ぶ〜

目標と目的を勘違いしてない?〜世界一のプロゲーマーから学ぶ〜

世界一のプロゲーマー「梅原大吾」さんの本を読んだ。
ギネス記録に「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」として認定されているほどゲーム界では有名な方。

ただのゲーマーの本と侮ることなかれ。
格闘ゲームで何度も世界一に輝いているプロ・ゲーマー「梅原大吾」の半生だけではなく、勝負師としての勝負哲学が随所に散りばめられていて、とても勉強になった。
ゲーム以外にも、麻雀としてもプロ級の腕前を持っ

もっとみる