Crazy Paddling Club (日本一周SUP🏄)

仕事(建築)と スポーツ(トライアスロン)と 遊び(日本1周sup旅、ドローン、旅行、…

Crazy Paddling Club (日本一周SUP🏄)

仕事(建築)と スポーツ(トライアスロン)と 遊び(日本1周sup旅、ドローン、旅行、温泉)と。 その中で出てくる発見や共有、考え方を共有していきたいです。 共通の話題がある方、是非繋がってください😊

マガジン

最近の記事

第3漕(計画)

3回目の挑戦。 累積していくと自信になっていく😊 今回は大磯から小田原までの、およそ16kmを進みます。今回新たな試みとして ・ドローン撮影を行い、実績の蓄積。 ・ボードの変更(まだ乗ってないので不安だけど、12ftから14ftに交代。細くなるので余計にバランス悪く、立てるか不安笑) ・しょっちゅう乗ってるわけじゃないから、立って漕いでられない笑(前回と同様) ・ゴール地点で旬のもの頂いたり、お風呂入って帰る。 ・今回メンバーが増えてるので、終わった後に遊ぶ時間を作る。 ・

    • 自己肯定感のあげ方

      スポーツこそ、自己肯定感を上げてくれる。 と、ふと気づいたことをシェアします。 そもそも自己肯定感とは、「ありのままの自分」と言えます。 しかし長所をよく認めるようなニュアンスで捉えがちですが、実はいかに短所を認められるか、そこに掛かっているのではないかと思います。 自分の長所をどんどん愛でたところで、例えば「あなたいつも待ち合わせ時間ぎりぎりか遅れて来るよね!」なんて言われた時に、私は昔イラっとしていた時がありました。「こっちにも理由があるんだよ」って。でもこの「イラッ

      • 第2漕(結果)

        ほくほく。 前回に続き、とても幸せな時間を過ごせました。 朝、少々の寝坊から始まりました。 残した家事と仕事を少し熟し、待ち合わせ場所へ。 協力者(以下中田君)と待ち合わせは第一回目のゴール地点。 前回同様、車で集合からのワンウェイのため今回のゴール地点で待ち合わせをする予定。 準備 今回は前回の反省を活かし、準備も少しグレードアップ。 特に、日差しの問題と、軽い補給食を考えてみました。 前回は少し遅めの9時スタートだったため、太陽の日差しが海面に反射して、目も長時

        • 第2漕(計画)

          前回の第1回目からもう半年も経ってしまった、、、笑 月に1回進めたかったのに、なかなか難しい。 さて、前回大磯まで行きたかったものの、一度やってみてわかったことがある。 ・平日の現実的な時間に行うと、仕事の電話が鳴りやまない。(沖で仕事の電話をする羽目になる笑 前回も進めず30分位仕事の電話していた。) ・前日睡眠取らないで行くと、体幹もおぼつかない。 ・しょっちゅう乗ってるわけじゃないから、立って漕いでられない笑 ・長く続けるためには、行っても10km程度にとどめておこう

        マガジン

        • 頭の整理
          4本
        • 日本一周sup旅
          5本
        • 建物の漏水相談
          2本
        • 鍛錬(トライアスロン・水泳・ゴルフ)
          0本
        • 子供から教わること
          0本
        • マンションの維持管理
          1本

        記事

          今日の整理

          綱島源泉 湯けむりの庄 1.サ10min+水2min+休3min 2.サ10min+水2min+休3min 3.サ10min+水2min+休5min 毎度の事ながら、ここの水風呂は冷たい。笑 12℃程度。 しかし、アルカリ成分たっぷりの真っ黒水風呂は価値の高さを感じる。 今日の考え事。 ・何かをしている時は、何かをしていない時。という謂れがありますが、何かを考えている時は何かを考えてない時。これも同じ事ですよね。 みんな時間は同じ。今この時、自分に何が出来るのか、よく

          サウナで気づいた自分の趣味

          趣味ってなんですかって聞かれた時に、悩む。 沢山あるんですよね、自分なりに。 supというかサーフィンというか、海。海を眺めたい。 調べないと見つけれないカフェや古民家経営のカフェ、飲食店、景色のいいお店探し。 スポーツ(水泳や自転車、土手歩き、ランニング)。 行き先をぼやっとさせたドライブ。 沢山やりたいこと日々やってる中で、サウナも好きな一つ。 サウナでもスポーツの癖が出て、自分がこういう状況でこういう体調の時、どれくらいの出力をするとこれくらいのタイムが出る

          サウナで気づいた自分の趣味

          いちご狩りで感じた親孝行

          食べすぎてお腹痛くなること、あんまりありませんが、食べ放題ってほんと学習能力が麻痺しますよね笑 今年はじいじばあば孝行で、娘を連れて連日お正月を共にしました! 元旦は毎年のごとく山梨のほったらかし温泉に行き、 夜は実家でご飯。 2日は両親といちご狩りへ。 父や母とは1人で会うとあんまり話すこともなく、あんまり一緒に居たいとも思わない人間なのですが、娘を連れて行くと目が垂れ下がりなんでも買ってくれる状態なのでこれがひとつの親孝行かなぁなんて感じて、よく会わせています。 か

          いちご狩りで感じた親孝行

          2022→2023

          2022年。 たくさん自分と向き合えた年でした。 22歳で大学卒業後、ゼネコンでメンタルをけちょんけちょんにされてから、自分探求で海外に行ったり、300万くらい掛けて自己啓発に没入したりして、実家の会社を継ぎ、2022年でちょうど10年! この10年目が集大成で、2023年は時代的にも自分的にも切り替わりの年。2022年中にやりたいこと、やり切ること、意識して動いてみました。 (それでもまだまだやり切れてないこと多いけどな〜) 今助けてくれる、仕事を頂ける方達を振り返っ

          苦手な事に触れてみる

          皆さん苦手な事ってありますか? 僕は プライベート面 ・服を畳む ・毎日顔を洗う ・トレーニングの継続 ・メール、LINEの返信 等々 仕事面 ・提出物の早期提出 ・電話 ・金銭の駆け引き ・毎日のルーティーン作業 等々 簡単に挙げるとこの辺苦手です。 妻にも言われたのは、 「あらゆる準備をしてないかギリギリだよね笑」 という言葉。。 めちゃくちゃ刺さります。笑 プラスして、幼少期恐ろしく怒られていたので怒られる事に慣れてましたが、 大人になるにつれて怖くなってしま

          12月の心境

          漏水調査もさることながら、ベースは改修工事を行なっている訳ですが、今年の年末は経験10年の中で集大成になっている気がします。   2012年、とあるサブコンさんとの繋がりで仕事を頂いた元請さんから、ご紹介頂いた元請業者さん、そしてその工事中に工事監理者さんと仲良くなりその方からまた元請業者さんをご紹介頂き、、 数珠つなぎに、この8-10年で大きな工事を頂けるパイプが大きくなり、来年から非常に楽しみな年末になりました😊   今年は特に、大きな元請業者さんとの繋がりになる一つ目の

          第一漕(結果)

          ようやくできました〜。 計画で考えていたことと色々イレギュラーがあったため、予定よりも大幅に距離は落ちましたが、とても有意義な一回目を終えることが出来ました。 朝5時出発、6時に江ノ島について、朝焼けと共に出港! 、、の予定が、、笑 前日、仕事が溜まりすぎ、寝れたのが28時だった為、仕切り直ししようか迷いましたが、協力してくれる友人が居てくれたお陰で踏みとどまり、なんとか決行。 7時に家を出て、8時に現地入り。準備して9時頃にスタートを切りました。 今回のスタート地点

          第0漕(日本一周したい訳)

          僕にとって人生って「しんどいもの」。 ただそれだけでした。 一生しんどいと思っていました。 いつから思っていた?と聞かれたとしたら、7歳くらいかな?小学生くらいかと思います。 その影響で大きいところは、親(特に父)の影響でした。 我が家は建築家系で、祖父、父は家業で仕事しっぱなし、家事はしない、子供の世話もしない(と聞いていたしあんまり遊んだ記憶もない笑)。 ただ、建築家系といってもどぎつい性格ではなく穏やかな父でしたが、出るのは日々ため息、仕事しんどい、休みない、

          第0漕(日本一周したい訳)

          第一漕(計画)

          遂に実行できる時が来ました。 日本一周SUPの旅。 (する理由はこちら↓) 第一回目は、 我がホーム湘南から大磯までの約15km。 2022年11月30日6:30出港。 武器はインフレータブルSUP。 予報は雨。。 だったけど、予報が少し変わってきた✨ もしかしたら晴れるかもしれない✨ 現在遂行メンバーは私と友人2名体制。 基本は砂浜を横に見ながら航行するので、1名は海、もう1名は車で目的地にてピックアップ。 湾を渡る時や、周囲に船が沢山いる場合は先導と目印、サポー

          いつ相談するのがベター?

          自分の部屋が、オフィスが、持ち物件が漏水してから、いつ、誰に、どんなふうに相談するのが正解なのでしょう。 中でも今日は、いつすべきなのか?について少しお話したいと思います。 気づいた時にはもう遅い? 漏水って、大きく分けて二つの要因があります。 (今回はRC(鉄筋コンクリート)に関して) ①配管からの漏水 ②雨水からの漏水 どちらにしても、共通なのはコンクリートの微細なヒビを侵攻してくるところです。 ゆっくりゆっくり、じわじわと、数時間〜数日。 長い時は何年も掛け

          いつ相談するのがベター?

          カビってどうして生える??

          家に住んでいると、段々部屋の端の方の壁が黒ずんできたり、部屋全体がなんとな〜く臭くなってくることありませんか? 実は日本の多くのマンションは、「内断熱」の構造が多く、外気を全て吸収して躯体自体に大きな影響を与えています。(内断熱の構造に関してはまた今度触れます。) 内断熱だとカビが生えやすい?? 内断熱のコンクリート建築は、壁と各部屋の境界で多大な温度差が生じ、湿気が加わると結露を引き起こします。そこにカビ菌糸が繁殖し、目に見えるようになってきます。(イメージしやすいの

          カビってどうして生える??