マガジンのカバー画像

宣伝会議会議

269
コピーライターの賞レース・宣伝会議賞グランプリを目指す 「宣伝会議会議」の活動記録。その他コピーについて書いた文章。
運営しているクリエイター

#公募

来年の宣伝会議賞を考える

来年の宣伝会議賞を考える

第60回宣伝会議賞、応募総数発表!

歴代最多だった去年の
64万8138点は超えられず。

2万点も減っちゃいました。
それでも歴代2位ですけどね。

正直、送ってる側からすると、
応募総数なんてどうでもいいです。

でもこちとら、M-1箱推しの
お笑いファンみたいなもんで。

大会自体が盛り上がってほしいんすよ!

だから勝手に開催します!
来年の宣伝会議賞を考える!

届け!宣伝会議の人に!

もっとみる
公募のモチベ

公募のモチベ

今日も合間にラジオCM。

宣伝会議賞のルーティンの名残で
やってきたが、ついに手が止まる。

モチベが下がってきているのを、
なんとか奮い立たせて考える。

宣伝会議賞みたいに1次通過とか
あればがんばれるんだけどなぁ。

でも、あっちが特殊で、
公募はこれが普通だ。

入賞以外の99.9%は徒労。
それが当たり前。

同じ賞金100万だぞと
自分に言い聞かせる。

先は長い。がんばっていきまし

もっとみる
第60回宣伝会議賞 Day22

第60回宣伝会議賞 Day22

第60回宣伝会議賞、22日目。

今日から公式サイトに
課題の詳細が出るようになった。

例年は募集開始1日目から
出てたんですけどね。

今年はすぐに知りたきゃ
雑誌買え、ってなもんで。

やっぱり協賛企業40社じゃ
少ないのかなぁ、協賛金。

新規の参加者を増やしたい現状、
エントリーフィー取るわけにもいかないし。

苦肉の策なのかもしれないすね。

第60回宣伝会議賞 Day21

第60回宣伝会議賞 Day21

第60回宣伝会議賞、21日目。

台風が過ぎて、秋になった気がする。
暑くもなく、寒くもないのは最高。

さすが春に次ぐ季節、秋だ。

とはいえ春には勝てない。
終わるとき寂しいからだ。

今夜は生配信なので、
早めに準備しないと。

23時から、課題研究発表。
今夜で終わりの第3夜です。

よかったら観てくださいー。

第60回宣伝会議賞 Day20

第60回宣伝会議賞 Day20

第60回宣伝会議賞、20日目。

応募期間は2か月なので、
今日で3分の1が終わった。

はえー。

朝起きると台風が低気圧に変わっていた。
じゃあ晴れるのかなと思ったら。

めっちゃ降ってた。
低気圧でも関係ない。

なんとなくやる気が出ないのは
低気圧だからだろうか?

明日は秋晴れになってほしいですねー。

第60回宣伝会議賞 Day19

第60回宣伝会議賞 Day19

第60回宣伝会議賞、19日目。

今日こそ台風かと思いきや、
昼から晴れて拍子抜けする。

大事にならなかったので
いいことなんだけど。

コピーを書くペースが落ちてきたので、
気持ちを祝日から月曜に切り替えて。

他の仕事をすすめることで、
焦る気持ちを落ち着かせる。

テスト前に部屋を掃除するのと
同じで、まぁ逃避なんだけど……

まだまだこれからなんでね!

第60回宣伝会議賞 Day18

第60回宣伝会議賞 Day18

第60回宣伝会議賞、18日目。

台風は来てないけど、1日雨。
家にいる分には問題ない。

気圧でやられるかと思ったけど、
意外と大丈夫だった。

今年の40課題って、多いのか少ないのか。

ふと気になって、
別冊SKATを読み返した。

第1回から第50回までの
データがあったんだけど。

最多は2009年の第47回。
ぜんぶで70課題あった。

70課題て!多すぎんだろ!

景気良かったんだな

もっとみる
第60回宣伝会議賞 Day17

第60回宣伝会議賞 Day17

第60回宣伝会議賞、17日目。

台風かと思って起きたら、
晴れてたんで気持ちいい。

そういえばSKAT.21って
何日発売だったっけ。

と思って検索したら、SKAT16と17だけ
kindle Unlimitedになってた。

なんでこの2冊だけ
読み放題なんだろう……

発売年で決めてるんかな。

第60回宣伝会議賞 Day16

第60回宣伝会議賞 Day16

第60回宣伝会議賞、16日目。

今日も粛々とやっていく。

15時過ぎ、特別セットの購入者特典
企業アドバイスのPDFが届いた。

2020年のキッコーマンの乱みたいな
後出しはなさそう。ざっと見た感じ。

とりあえずはひと安心すね!

第60回宣伝会議賞 Day15

第60回宣伝会議賞 Day15

第60回宣伝会議賞、15日目。

コピーを書いてて、強烈に眠くなる。

仕方ないのであきらめて切り上げ、
明日分の他の仕事を前倒しでやる。

これで明日、コピー書く時間を
長めにとれるって寸法よ!

……明日も眠くなったらどうしよう。

延々書けないじゃんね。

【最新版】宣伝会議賞のすすめ

【最新版】宣伝会議賞のすすめ

第60回宣伝会議賞、9月1日ついに開幕!

前回の記事「はじめての宣伝会議賞」から
さらに踏み込んだ詳細をまとめました!

まだの方はそちらもご覧くださいー!

1. 「宣伝会議」は買わなくてもいい?お気づきの方はいるかもしれませんが、
課題発表から応募までWEB上で完結します。

月刊「宣伝会議」が主催する賞なのに

雑誌を買わなくても参加できちゃう!

できれば来年以降も大会が続いていくために

もっとみる
【最新版】はじめての宣伝会議賞

【最新版】はじめての宣伝会議賞

第60回宣伝会議賞、9月1日ついに開幕!

今年は第60回記念大会ということで、
例年以上に盛り上がっております。僕が!

イメージキャラクターも
史上初の3人体制!すごい!

写真の左から順に、崎山蒼志さん、
世良マリカさん、蒔田彩珠さん!

お三方のファンの皆様!
見てますか?こんにちは!

皆様も宣伝会議賞に応募したら
授賞式で3人に会えますよー!

「いやいや、宣伝会議賞ってなんなの?」

もっとみる
ドキドキおじさん

ドキドキおじさん

コピーライター芸人のYouTube
宣伝会議賞の1次審査結果発表!

生配信ありがとうございました!

YouTubeのライブ配信は久しぶりだったので、
操作や進行でちょっと緊張しましたが。

たくさんの人に観て頂き、
コメントもたくさん頂いて。

とても楽しかったです!

いやー、1年でいちばん
ヒリヒリしたなぁ。

アーカイブも残ってます。でもこういうのは
あんまり後から観たりはしないもんかな

もっとみる
いちばんヤバい1次審査

いちばんヤバい1次審査

コピーライター芸人のYouTube!
今夜21時から生配信します。

第58回宣伝会議賞、1次審査結果発表!

なんだ1次か、それぐらいで騒ぐなよ。
と思うじゃないですか?

通過率がたったの1%なんですよ!
マジで日本でいちばんヤバい賞レースです。

ほんとに、1本でいいから通ってほしい……

ぜひ観てくださいー!