マガジンのカバー画像

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント

18
ジャパンオープン初出場時27位だった著者が、二年でトップ10入りの常連となり、念願だったフットゴルフワールドカップ日本代表に選ばれるまでになった自身の経験を元に、フットゴルフの上…
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント~アンジュレーションを読む①~

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント~アンジュレーションを読む①~

~前回の記事はこちら~

~アンジュレーションがある仮想コースをマネジメントしよう~以前の記事で、ゴルフ場にはアンジュレーションがあると書きましたが、今回はこのアンジュレーションを攻略するマネジメントを考えて行きたいと思います。具体的にイメージして頂く為に、以下の写真をご覧ください。

この写真は、一般的なゴルフ場です。フットゴルフの常設コースではない為、頭の中で仮想コースを作って、考えてみましょ

もっとみる
スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~絶対飛距離を使ってマネジメントを考えてみる~

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~絶対飛距離を使ってマネジメントを考えてみる~

~前回の記事はこちら~

~頭の中で仮想コースを設定する~前回の記事で、”絶対飛距離”というものを認識して頂いたと思いますが、これがどのようにマネジメントに影響するのかを簡単なシミュレーションで体感頂きたいと思います。

まず、頭の中で仮想コースを設定していきましょう。このときの距離はいくつでも良いので、本記事をご覧頂いた後に、皆さんの頭の中で別のコースを作って何回かシミュレーションして頂くと良い

もっとみる
2020年、フットゴルフワールドカップ日本開催を盛り上げよう

2020年、フットゴルフワールドカップ日本開催を盛り上げよう

いよいよ、2020年が幕を明けました。世界最大のスポーツの祭典、東京オリンピック・パラリンピックの開幕があと7ヶ月後にせまっています。2019年の流行語大賞を受賞したラグビーワールドカップの「ONE TEAM」に続き、2020年は間違いなくオリンピック・パラリンピックから、新たな流行語と大スターが生まれることになるでしょう。人類の限界を超越した選手たちが織り成す筋書きのないドラマは、必ずや日本中に

もっとみる
スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~絶対飛距離を知ろう~

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~絶対飛距離を知ろう~

~前回の記事はこちら~

~あなたのインサイドキックは、何メートル飛びますか?~ゴルフは、ラウンド中14本のクラブを持ち歩くことが許されています。クラブの種類については各選手の意思に委ねられている為、14本の内訳は多種多様ですが、99%の選手は一番飛ばせるクラブとしてドライバーを選択し、100%の人がグリーン上で使うクラブとしてパターを選択しているはずです。また、アイアンは、ほとんどのアマチュアゴ

もっとみる
スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~マネジメントはなぜ必要なのか~

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~マネジメントはなぜ必要なのか~

~前回の記事はこちら~

~フットゴルフとゴルフに共通するコースマネジメント~前回の連載で、フットゴルフにはマネジメントが必要だと書きました。しかも、ゴルフのマネジメントが必要とまで言い切っています。これはなぜでしょうか。

フットゴルフは、ボールこそサッカーボールの5号球ですが、基本的なルールはゴルフそのものです。目標物に向かって、如何に少ない打数でカップインできるかを競う競技です。

更に、プ

もっとみる
スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~はじめに~

スコアを5打縮める為のフットゴルフマネジメント ~はじめに~

~はじめに~本記事をご覧頂きありがとうございます。
本記事は、今年の10月に栃木県のセブンハンドレッドクラブで行われる「FIFG FOOTGOLF WORLD CUP 2020」で日本人選手が活躍することを願って寄稿するシリーズ連載の第一段です。

ここでは、ジャパンオープン初出場時27位だった私が二年でトップ10入りの常連となり、日本代表に選ばれるまでになった自身の経験を元に、フットゴルフの上達

もっとみる