マガジンのカバー画像

手のひらの上の動画つくり

27
手のひらの上の動画つくり デジタルライフスタイル Log
運営しているクリエイター

#iphone

「⛩今年の恵方に アプリで かぶりつく!」 「【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #5

「⛩今年の恵方に アプリで かぶりつく!」 「【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #5

「今年の恵方に アプリで かぶりつく!」  
【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #5

前回のnoteでは、恵方詣り 節分など わかったことをnoteしました。

恵方参りの動画についてはこちらが続きです

 鬼払い と 恵方巻 について

節分とは立春(=新年) の前日 =大晦日ということで、新年を迎える前日。

その節分には 豆まきを子供の頃

もっとみる
「⛩新年はじまりのしくみ」 「その年の福徳のしくみ」  【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #4

「⛩新年はじまりのしくみ」 「その年の福徳のしくみ」  【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #4

「 恵方詣り 」で 心決まるコト

今回の「前向きライフスタイルのしくみ」 心決まるとはじまるコト は
 恵方詣り(参り) に着眼して前向きになろうと思います。

サーズの時もありましたが、風邪やウィルスなどは季節性のものもあると思いますが、収束し終えたかと思うと? また戻ってくるかのように流行り出したりした法則を素人ながらおぼろげに思い浮かべてしまいます。

そう考えると、幾らワクチンなどが急激

もっとみる
「⛩パワー万倍にするしくみ」 と 「浄化のしくみ」  【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #3

「⛩パワー万倍にするしくみ」 と 「浄化のしくみ」  【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #3

年の瀬も迫った2020年12月

コロ助で一年があっという間だった2020年

大晦日や三ヶ日の初詣密を避けるため
参拝 お参りの時期を早めるということが 11月早々には報道されたり、

神社によっては、大晦日の深夜参拝とりやめたりということもあった年。

12月の中旬くらいから初詣の掲示がされていたというお宮様 神社なども多く見受けられた稀有な年の瀬でした。

ということで

いろいろ考えた結

もっとみる
⛩ 初詣 と パワースポット と 明治神宮参拝のコト 【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #2

⛩ 初詣 と パワースポット と 明治神宮参拝のコト 【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #2

今年ももうあと数時間2020年12月31日 本日

 東京都 新たに1300人余の感染確認という発表がされるなか、

年末年始をどう過ごすかもう決まっている方

まだ決まっていない方もいらっしゃるとおもいます。

わたし的な関心事はやはり 初詣 をどうするかということでした。

初詣というと初詣・初詣で(はつもうで)とは、年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事。一年の感謝を捧げたり、新

もっとみる
⛩ 高所から【 神宮の杜 】を眺望して思うコト 明治神宮・東京街並み 【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #1

⛩ 高所から【 神宮の杜 】を眺望して思うコト 明治神宮・東京街並み 【 毎日を幸せに暮らす 】「 前向きライフスタイルのしくみ 」心決まるとはじまるコト #1

「前向きライフスタイルのしくみ」 心決まるとはじまるコト

 ということで 今後 noteしていこうと思います。

車の車検と運転免許更新

5年に一度 誕生日が近づくと早々に 免許の更新 にいかなければとワサワサします。

免許更新のお知らせ葉書が来ているのに、実際は決まった期間しか

更新手続きはできないので、いつももうちょっと早い時期であれば

年末の忙しない時期でスケジュールがとりにくい

もっとみる
世間ニモマケズ 風ニモマケズ・・・

世間ニモマケズ 風ニモマケズ・・・

世間ニモマケズ 2020 SHINJUKU 街並み【VLOG】

https://youtu.be/aytOfyvKjeM

----------------------------------------------------------------------------

運転免許証の更新があり、東京都庁 へ。

都庁の展望室案内があちらこちらに見え、近づいていくと

 案内の女性が親切に

もっとみる
(スパイス + コク) ×○○÷2 = やみつきになる法則の先で・・・

(スパイス + コク) ×○○÷2 = やみつきになる法則の先で・・・

Vlog 20201115 Sun Yokohama Japan 日常Vlog 街歩き

週末 嫁入りしたiPhoneといっしょに

山下公園で 潮風にあたりながら

元町中華街を街歩き 食べ歩き そして買い物。

新宿〜新宿三丁目 副都心線 経由の乗り入れで

元町・中華街駅にそのまま直行がとても便利になりました。

  ◾️ 詳しい様子は前回のnoteにて
  
 https://note

もっとみる
元町の雰囲気と共に、潮風にあたりながら時間を過ごす週末・・・

元町の雰囲気と共に、潮風にあたりながら時間を過ごす週末・・・

Vlog 20201115 Sun Yokohama Japan 日常Vlog 街歩き

週末 嫁入りしたiPhoneといっしょに

山下公園で 潮風にあたりながら

元町中華街を街歩き 食べ歩く。

かなりの人出がありましたが、異国情緒のある雰囲気で

旅行になかなか行くことができない中、

少しは気晴らしすることができます。

もちろんあちこちで消毒をしながら気をつけての街歩き。

今ま

もっとみる
「 家族は多い方が幸せ 」  分けるコトで最適化できるコト

「 家族は多い方が幸せ 」 分けるコトで最適化できるコト

【 1 】はじめに

何を買うかが決まっていて、

決めたものを予約日・最短受け取りで手にいれられないと、

新しいものが手に入ったのに

なぜか 中古品が届くように感じられてしまう変な癖があるのは私だけでしょうか?^^

ということで
今回2種を手にしたいのですが、手に入れられるかが微妙な様子。

なぜかと言えば

自分のまわりの人、そのほとんどがminiを欲しがっている。

iPhone4、4

もっとみる
いよいよ今晩深夜な "apple event" 2020.11

いよいよ今晩深夜な "apple event" 2020.11

#AppleEvent

9月 10月に続き 今秋3度目 の アップルイベント開催 Apple Park
現地時間11月10日午前10時(日本時間11月11日午前3時)
イベント「One more thing.」を開催
 
ということで
今晩深夜?明日の早朝 Appleのサイトで開催です。

今までの keynote のなかで スティーブ・ジョブズ氏が
ワクワクする一瞬でつかわれていた

 【 O

もっとみる
iPhoneの嫁入り支度 と ランチな 日常Vlog @新宿

iPhoneの嫁入り支度 と ランチな 日常Vlog @新宿

Vlog 20201106 Fri Japan 日常Vlog 街歩き

11/6金曜日 夜22:00からということで
iPhone 12 Pro Max とiPhone 12 miniの発売日。

本当は 新宿東口に行こうと思っていましたが、人手が結構あったので
人が少ない西口へ。

この日の晩、帰宅後 新しく買えるであろうiPhoneたちのケース
ネットで買い足そうと調べてみてもなんとなくイ

もっとみる
「 読むもの 撮るもの 甘いもの 」 Shinjuku の日常【Vlog】

「 読むもの 撮るもの 甘いもの 」 Shinjuku の日常【Vlog】

「 読むもの 撮るもの 甘いもの 」 Shinjuku の日常【Vlog】

デジタル デジタル と興味と便利さで iPad におとして見すぎていると

無性に ”紙” の本 をさわりたくなったいします。

紙の本を買ってしまうときもそうですが、

実際 読むまでずっと書棚に置き去りにしていたり

その場で 何かが必要 という時もありますが

大概の本は、手に触ってみたり、
 
装丁のキャッチコピ

もっとみる
予算から選ぶ!iPhone《 実購入価 早見表 》 【第1弾】21:00スタート!今晩予約開始!

予算から選ぶ!iPhone《 実購入価 早見表 》 【第1弾】21:00スタート!今晩予約開始!

第1弾予約開始 をスルー 決定 、キャリア購入もスルー

な自分ですが、 SIMフリー運用 ・MVNOなど で購入予定なかた

 今晩 予約に間に合う予算からの選びで悩んでいる方のご参考になれば♪

----------------------------------------------------------------------------

前回の自分の選びの考え方まとめ note

もっとみる
iPhone 2020 コネクター から 近い未来 みえること #1

iPhone 2020 コネクター から 近い未来 みえること #1



コネクター 
 今回の新型 iPhone も 
 やはり USB-C コネクター
  ではなかったんですよね。

そう Lightning のままでした。

まるで 聴診器みたいな 
 MagSafe
 という ワイヤレス充電器とともに。

iPad Pro 2020 新型iPadAirでも
    USB-C コネクター

 Apple製品でも MacOS iPadOS には
 

もっとみる