見出し画像

メタル君の予告!~5月のnote記事~

皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です😆

毎週日曜日は、"メタル君の「今日の精神医学豆知識」総集編”をお送りしておりましたが、来月記事の予告を月末にすることにしました。

某ブログによると"記事の予告"をすると、より沢山の人に読んでもらえるそうです。

小生の場合も先月4月記事の予告をしたところ、前月と比べて4月のビュー数が+1000になりました(たまたまかも知れませんが)!

...ということで、今回は5月のnote記事の予告をいたします。

尚、都合によりタイトルや内容が変更される場合もございます…😖


【芸術と精神医学(5): ヒエロニムス・ボスと幻視芸術】

2023年5月3日公開予定

シリーズ「芸術と精神医学」の第5回目。

シュルレアリスムの”源流”と言われるヒエロニムス・ボスの作品を現役の精神科医がさまざまな切り口で解説します!

ボスはどうやってあの不思議な絵を描いたのか…、乞うご期待!


【チェンソーマンと精神医学(仮題)】

2023年5月10日公開予定

大人気漫画チェンソーマンを精神医学から解説!(ここまでチェンソーマンを精神医学的語った記事はない!...と思います😅)

これを読むとチェンソーマンを更に面白く読めるかも?


【詐病と精神医学(仮題)】

2023年5月中旬公開予定

詐病とは病を装って、経済的・社会的な利益を得ること。

詐病を精神医学の観点から解説!!


【指導者と精神医学(5)戦国武将のメンタルヘルス(仮題)】


2023年5月下旬公開予定

シリーズ「指導者と精神医学」の第5回目。

戦国武将のメンタルヘルスについて、現役の精神科医が解説!

有名なあの武将は実は…😱


【まとめ】

5月もマニアックな記事を紹介致しますので、是非ご高覧を!🥹


【こちらもおすすめ】


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,178件

記事作成のために、書籍や論文を購入しております。 これからもより良い記事を執筆するために、サポート頂ければ幸いです☺️