優花 Yuka

毎日『ありがとう』と思える余裕を

優花 Yuka

毎日『ありがとう』と思える余裕を

記事一覧

まなび

組織の中にいること  自分に与えられた役割があること 自分が誰かの役に立っていること は、私に安心をくれる。 自分の存在価値を大いに感じさせてくれる 私はどうも…

優花 Yuka
4か月前
1

「これでいいのだ」

自分にそう言うのは意外と難しい。

人からの評価を気にするのではなく、自分を赦すということ

“どんな自分でも受け止めてくれる”と
今は思えていないんだな、
と鏡に映し出されるよう

こわいけど、今回頑張って本音を言った
どうなるかな
人生やなあ

優花 Yuka
5か月前
7

デキる人って思われたい、
けど、相手の期待するものに応えられないとき、辛い。
途端にこちらに期待像は抱かないでほしいと思ってしまう。

今の私は中途半端なんだろう

出過ぎる杭は打たれない
もっと伸び切っちゃっていいんだろうな

あー難しいな
でもこれも私が選んだ私のジャーニー

優花 Yuka
5か月前
4

もうすぐ12月。。!

こんばんは! みなさんお元気ですか。 今日電車に揺られているとき、明後日から12月ということに気付き、ワォ…となった今日此の頃です。 一年前の今を思い出すと、この1…

優花 Yuka
7か月前
10

自分という「個」もそうだけど、周りとの相性って大事だよね

今週、インスタグラムのアプリを削除しました。 大学の「インターネットと社会」という授業で、インターネットが人にどんな影響を与えているかについて考えさせられ、「あ…

優花 Yuka
8か月前
3

イタリア 驚きの連続編

こんにちは!優花です♪ 今日は、5月に4週間弱滞在させてもらった北イタリアのエコビレッジでのことについて書きたいと思います! ____ 私が行ったのはZonca Ecovillage …

優花 Yuka
1年前
22

近況報告と 「ありがとう」ということ

こんにちは! 私はいまフィンランドに来ています!🇫🇮 4月5日〜6月25日、約3ヶ月弱のヨーロッパ旅。 早くも終盤に突入です。 4月はWorkawayを使って、フランスの村で3…

優花 Yuka
1年前
20

まなび

組織の中にいること  自分に与えられた役割があること
自分が誰かの役に立っていること

は、私に安心をくれる。

自分の存在価値を大いに感じさせてくれる

私はどうも、“人に喜んでもらうこと・自分の存在が認められること・ブロックを超えて人と分かり合うこと”
これがとっても好きなようだ

そんな私は、組織に入ると自分が役に立つことの喜びに走り、いつの間にか、
なぜその組織に入ったのか、どうありたかっ

もっとみる

「これでいいのだ」

自分にそう言うのは意外と難しい。

人からの評価を気にするのではなく、自分を赦すということ

“どんな自分でも受け止めてくれる”と
今は思えていないんだな、
と鏡に映し出されるよう

こわいけど、今回頑張って本音を言った
どうなるかな
人生やなあ

デキる人って思われたい、
けど、相手の期待するものに応えられないとき、辛い。
途端にこちらに期待像は抱かないでほしいと思ってしまう。

今の私は中途半端なんだろう

出過ぎる杭は打たれない
もっと伸び切っちゃっていいんだろうな

あー難しいな
でもこれも私が選んだ私のジャーニー

もうすぐ12月。。!

もうすぐ12月。。!

こんばんは!
みなさんお元気ですか。

今日電車に揺られているとき、明後日から12月ということに気付き、ワォ…となった今日此の頃です。
一年前の今を思い出すと、この1年間は本当にものすごい色んなことがあったなあと思うです。

去年の今頃は、春にヨーロッパ旅に行くことを決意して、その資金を貯めるためにリゾートバイトを申し込んでいたということを覚えています。
ヨーロッパに行く事は決めたものの(自分でも

もっとみる

自分という「個」もそうだけど、周りとの相性って大事だよね

今週、インスタグラムのアプリを削除しました。

大学の「インターネットと社会」という授業で、インターネットが人にどんな影響を与えているかについて考えさせられ、「ああダメだ!スマホばっかり見ていたらダメだ!」と思い、とりあえず私にとって一番危険だと思うアプリ、インスタを消しました。笑
何か投稿したい時にまた再開すると思いますが、とりあえずしばらくはSNSから離れてみようと思います。

インスタを消し

もっとみる
イタリア 驚きの連続編

イタリア 驚きの連続編

こんにちは!優花です♪
今日は、5月に4週間弱滞在させてもらった北イタリアのエコビレッジでのことについて書きたいと思います!

____

私が行ったのはZonca Ecovillage というところ

イタリアと言ってもスイスから電車で20分ほど!
アルプスが広がる北イタリアの北の北にあった。

最初の印象は、
「なんじゃこれは!!!😳😳😳✨」

山の中に走っているメインロードから外れ、細

もっとみる
近況報告と 「ありがとう」ということ

近況報告と 「ありがとう」ということ

こんにちは!
私はいまフィンランドに来ています!🇫🇮

4月5日〜6月25日、約3ヶ月弱のヨーロッパ旅。
早くも終盤に突入です。

4月はWorkawayを使って、フランスの村で3週間お手伝い🇫🇷

5月はスイスで少しのんびりした後、北イタリアのエコビレッジで4週間弱滞在させてもらいました。

次記事にしますが、この2ヶ月本当に貴重な経験を得られました。
感謝という言葉だけで言い切るのが軽

もっとみる