見出し画像

世界それ自体と同じくらいに【一二〇〇文字の短編小説 #16】

日曜日になったばかりの夜、わたしはトムとし終えたあと、裸のままでベッドに横たわっている。

トムとは恋人同士ではない。なんと言うか、それだけの関係だ。リリー・アレンのギグに一人で出かけた際、隣にいたのがトムで、どういうわけかわたしたちはリリーが「Not Fair」を歌っているあいだにキスを交わし、誘われるまま帰りにトムの家に寄って一夜をともにした。

それから、ずっとそういう関係が続いている。わたしはトムのことをほとんど知らないし、トムも同じだ。気が向いたときに、何かを埋めるように、ただひたすらにお互いを求め合う。

トムはシャワーを浴びている。わたしは最初気づかず、雨が降り出したのかと思った。雨は嫌いじゃない。特に大雨は、何もかも洗い流してくれる感覚がする。電気が消えたままの部屋では、それをしている最中のわたしたちの声をかき消すようにと、トムがつけたiPhoneから何か音楽がこぼれている。

わたしは目を閉じたまま、いつか読んだチェコ系フランス人の作家ハナ・ネドヴェドの『目隠しの季節たち』という短編集の一篇について思い出す。確か「石を真ん中に」というタイトルだった。作家の幼いころを思わせる十四歳の少女が、父が癌で亡くなった翌日、父との思い出の場所である近所の公園の砂場で黙々と山をつくり、その中にこぶしくらいの大きさの石を入れるだけの話だ。わたしにはその行為がとても神聖なものに思えた。

トムのiPhoneからわたしの好きな曲が流れてくる。キーンというバンドの「Everybody's Changing」だ。「みんな変わっていくだなんて、なぜだか僕にはわからないよ」という歌詞に胸を打たれながら、わたしは急に恋人のジェシーの声を聞きたくなる。ジェシーにはいとこの家に泊まりにいくと嘘をついて出かけてきた。

シャワーを浴び終えたトムが裸のまま、「Not Fair」を鼻歌で歌いながら近づいてくる。わたしはトムと決して慎ましいとは言えないキスをして、煙草に火をつける。ゆっくりと煙を吸い込むと、トムが言う。

「キーンなら『Somewhere Only We Know』のほうが好きだな」

「わたしも嫌いじゃないわ。壮大な曲よね」

「うん、コールドプレイの『Viva La Vida』と同じように」

「そう、ストーン・ローゼズの『This Is the One』と同じように」

「Everybody's Changing」が終わりに近づき、わたしはまた「石を真ん中に」に出てくる光景を思い出す。主人公の少女──わたしと同じハナという名前だった──は父親の影響からブリットポップが好きで、とりわけザ・スミスに入れ込んでいた。父親がなくなる数日前には「Panic」を聴きながら、朝方に思い立ったように「世界それ自体と同じくらいに」というタイトルの詩を書いている。「石を真ん中に」ではその詩がどんなものなのかは明かされないけれど、わたしはその題名に強く引きつけられた。

そしてわたしは誰もかれもの顔を思い浮かべながら、今の自分は世界それ自体と同じくらいに罪深いヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽのだと思う。

◤短編小説集が発売中◢


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?