マガジンのカバー画像

還暦ゴルファーの闘病記

48
2023.08.04悪性リンパ腫と宣告されました。抗がん剤治療の様子や治療中の生活などを綴っています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

還暦ゴルファーの闘病記 「遠方より届いた宅急便に感涙、そして朝散歩day39,40」

還暦ゴルファーの闘病記 「遠方より届いた宅急便に感涙、そして朝散歩day39,40」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
土曜日曜と二日連続で、近くの海岸から花火が上がりました。

音に反応して飛び出したり、お月様を見ようとして玄関を出たらカウントダウンの声が聞こえたり。思いがけず花火を楽しみました。

ヘッダー写真の左下に写っているのは、少し先の地域で上がっている花火。近所の花火が始まる前から終わった後も上がっていたので、規模が大きい様です。

この前、息子との電話で「大病したら考

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「心と体、そして朝散歩day35,36,37,38」

還暦ゴルファーの闘病記 「心と体、そして朝散歩day35,36,37,38」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
ウルトラマンのカラータイマーが切れたが如く、体中の力が抜けています。

前回に比べると元気なのですが、やはりステロイドが切れるタイミングでガクンと落ちる様です。割と元気に退院出来たので「あれもやろう。これもやろう」と思っていたのですが、ままなりません。

心が体に引きずられ、無為に日々を重ねています。

何の手入れも出来なくなって久しいベランダのブーゲンビリアが、

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「結婚36周年と朝散歩day34」

還暦ゴルファーの闘病記 「結婚36周年と朝散歩day34」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
無事退院し、自宅で結婚36周年の朝を迎えました。自宅で穏やかに迎えられる朝は格別です。

変わらない日常があるだけで、心が安らぎます。闘病中ではあるけれど、こうやって36周年を二人で迎える事が出来ていつにも増して感慨深いものがあります。

36年分の感謝を主人に伝えたいと思います。
お祝いは私の味覚が戻ってからという事で、今から楽しみにしておきましょう。

昨日も

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「明日退院します!」

還暦ゴルファーの闘病記 「明日退院します!」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
一昨日から、お昼を過ぎると吐き気が酷くなる症状に悩まされてお薬を貰っています。

朝にも飲むんですが効果が切れるのが早くて、追加のお薬なしには過ごせそうもありません。

味覚異常は治療開始以来ず〜っと続いていますが、治療後はMAXになるので舌の感覚も異常です。でも今回は前回と違ってお腹が空くのです。

血圧も上が80というのも無くなりました。
大体90〜110の通

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「第4クール抗がん剤投入無事終了」

還暦ゴルファーの闘病記 「第4クール抗がん剤投入無事終了」

おはようございます。還暦ゴルファーです。
写真は談話室からの朝の様子。
昨日の6:20です。いつも朝日が昇る辺りの向こうの海までうっすらと見えます。

CTの結果も良好で、一番副作用がキツいポライビー(分子標的薬の抗がん剤なので、本来なら副作用が少ない筈。去年認可されたばかりの新薬で難治性や再発の悪性リンパ腫に、従来の標準治療にプラスして使用される)の量をもう1段階減らしてくれるそう。

私の様に

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 第4クールのスタートと朝散歩day33

還暦ゴルファーの闘病記 第4クールのスタートと朝散歩day33

こんにちは。還暦ゴルファーです。
午後に入院し、CT検査を済ませました。
結果次第では抗がん剤の量を減らしてくれるとか。。

前回みたいな副作用の強さだと、本当に嫌だと既に気分が萎えています。前回より強いとか絶対無理。

今まで2日かけて入れていたのを、1日で入れる。スピードは少し遅くする。
という事で第4クールはやってみるそうです。
何かが変わればいいけど…。

ま、私に出来る事はないので俎板の

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「大潮のサーファーと朝散歩day29・30」

還暦ゴルファーの闘病記 「大潮のサーファーと朝散歩day29・30」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
今日は大潮の土曜日。

釣り人もお散歩をする人も、ランニングを楽しむ人もとても多かったです。そして、駐車場にはサーフボードを持った人達も!

前を通り過ぎていつもの椅子に到着すると、既に8名ほどのサーファーが海に浮かんでいます。わぁ。過去一番の人数です!
途中で駐車場にいた人達も合流し13名に。

見ていると、先頭の人達は浮かんでいるばかりでちっともトライしません

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「得難い出会いと朝散歩day26・27・28」

還暦ゴルファーの闘病記 「得難い出会いと朝散歩day26・27・28」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
沖縄も遂に季節が変わった様で、日中はエアコン無しで過ごせる様になりました。
もちろん、まだ半袖短パン裸足ですけどね。
(見返した時に内容がわかる様にタイトルを変更しました。)

昨日は外来診療日。
ようやく退院から一週間が経ちました。
いつも、その一週間の様子を話して血液検査の結果を見て、次のクールの実施を決めます。

今回の様子を話し「4回で止めたり量を減らした

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「萎える身体と萎える気持ち。朝散歩day22〜25」

還暦ゴルファーの闘病記 「萎える身体と萎える気持ち。朝散歩day22〜25」

こんばんは。還暦ゴルファーです。
写真は今朝の日の出時刻。
夏から秋への移り変わりを感じます。
午前中はエアコンを切って過ごしてみました。

今回の抗がん剤治療は今までの中で一番ダメージを受けた自覚があったのですが、退院以降も全く身体に力が入らない状態でした。

そう言えばDR.が退院当日に私の顔を見て「大丈夫ですか?退院出来ますか?」って言ってたなぁ。よほど酷い顔をしていたのでしょう。

退院翌

もっとみる
還暦ゴルファーの闘病記 「抗がん剤治療半分終了!そして朝散歩day21」

還暦ゴルファーの闘病記 「抗がん剤治療半分終了!そして朝散歩day21」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
きつかった第三クールを終え、昨日退院して来ました。

今回初めて「食欲が無くなる」というのを経験しました。病院の食器を見るのも嫌になってしまい、主人に買って来てもらったカツサンドとかをこっそり食べていました。

退院時処方の薬剤師さんとお話ししていたら、「栄養士さんに言えば麺類や果物にして貰えますよ」との事。朝食のパン選択に続き、他の食事もリクエスト出来るとは!

もっとみる