見出し画像

還暦ゴルファーの闘病記 「大潮のサーファーと朝散歩day29・30」


こんにちは。還暦ゴルファーです。
今日は大潮の土曜日。

釣り人もお散歩をする人も、ランニングを楽しむ人もとても多かったです。そして、駐車場にはサーフボードを持った人達も!

前を通り過ぎていつもの椅子に到着すると、既に8名ほどのサーファーが海に浮かんでいます。わぁ。過去一番の人数です!
途中で駐車場にいた人達も合流し13名に。

波待ちサーファー


見ていると、先頭の人達は浮かんでいるばかりでちっともトライしません。なんでやねん!と、何度も心の中で突っ込みます。

何人か上手な人がいて、気持ち良さそうに波に乗っています。朝日を浴びながらのサーフィン、最高ですね!
還暦ゴルファーも海に入りたくなりました。


今日は主人と一緒にお散歩です。
昨日よりペースも上がり、ふらつきもあまり感じません。いいぞ。

ゴールまで一気にとは行きませんが、いい感じです。

橋の上から

明けの明星が薄っすらと見えています。
起床時刻を10分遅くしたので、外に出るとかなり明るくなっています。
今日は全体にオレンジです。

真っ赤な朝日

あと少しで全体が見えそうです。
でも上にも雲があるので難しいかもしれません。

最高の朝日

一瞬ですが、雲の間に丸い形を捉える事が出来ました。大きくて真っ赤です。

最高の朝日ですね。
深呼吸をして【朝日のパワーを取り込む計画】実行です!

う〜ん。美味しい空気とパワーが細胞の隅々まで行き渡ります。



朝散歩day29-金曜

昨日は久しぶりの一人散歩でした。

アダンの実が無い!!

前日にnoteで「見苦しい有り様」と書いたからでしょうか、アダンの実が全て撤去されています!スッキリしています。

こんな事は今までになかった事です。
どうした事でしょうか。

一昨日アダンの側に作業車が止まって、作業員さんが数名何やら話しているのがベランダから見えていましたが、英断です。

心ある人が落ちた実を一粒一粒拾って袋に詰めて、木の根元に置いていたのが心に響いたのでしょうか。

一昨日の写真と比べて見てください。

一昨日のアダン

どこを見てもありません。
どの木を見てもありません。
完璧に撤去されています!
ちょっと感動してしまいました。


道路脇の植え込みも綺麗に刈られ、気持ちいいです。これからは雑草の成長も少し遅くなるので、ようやく手入れが出来るシーズンになったという事でしょう。ありがとうございます。

橋の上から

一昨日は雨でお休みでしたが、昨日は期待が持てそうな空でした。

足取りは随分軽くなりスピードも上がりましたが、ふらつく感じが中々治りません。頭痛もずっとあるので、無理をせずに歩きます。

いつもの椅子から

水平線の辺りには雲がたくさんありますが、近くの空は雲一つない快晴です。

う〜ん、本当に綺麗な空。
波は高く、風も少し強いです。

隙間に太陽が!

雲が広がって、朝日が出るまで時間がかかりそうです。

四方八方に光を放っています

厚い雲の向こうですが、力強い朝日です。

ちょうど隙間に!

辺りがオレンジ色に輝いて来ました。
深呼吸をして【朝日のパワーを取り込む計画】実行です。

燃える様な筋が海に出現

帰路は「そろそろ出た頃かな」と振り返りながら帰ります。休憩ポイントでちょうど雲から出て来た朝日を見る事が出来ました。

もう一度深呼吸を繰り返します。
眩しくてパワフルです。


朝の時間をこんなにのんびりと豊かに過ごせる様になるとは、癌になるまで考えられませんでした。この習慣はずっと大切にしたいですね。



最後までお読みくださり、ありがとうございました。今日から週末。どうぞ楽しい週末をお過ごしください。



この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,009件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?