見出し画像

還暦ゴルファーの闘病記 「結婚36周年と朝散歩day34」

こんにちは。還暦ゴルファーです。
無事退院し、自宅で結婚36周年の朝を迎えました。自宅で穏やかに迎えられる朝は格別です。

変わらない日常があるだけで、心が安らぎます。闘病中ではあるけれど、こうやって36周年を二人で迎える事が出来ていつにも増して感慨深いものがあります。

36年分の感謝を主人に伝えたいと思います。
お祝いは私の味覚が戻ってからという事で、今から楽しみにしておきましょう。


昨日もラウンジから朝日を見ようと行ってみたのですが、一面の雲。また看護師さんに呼ばれて病室に戻り検温です。

ラウンジから

諦めていたところ、主人からLINEで「見えた!」とヘッダーの写真が送られて来ました。自宅のベランダからも見えなかったそうなのですが、奇跡的に一瞬輝いたとか!

なんだかとてもゴージャスな朝日で、病院からの空と同じ日だとは思えません。
本当に一瞬で姿を変えますね。



朝散歩day34

そして今朝、久々に外の空気を感じる事が出来ました。いいですね〜。細胞がリフレッシュする感じがします。

僅か5日ほどですが、空気も変わりアダンの新しい実も成り、季節の移ろいを感じます。

とは言え、沖縄はこれからが過ごしやすい季節。まだまだ窓全開で半袖生活です。

橋の上から 6:15

夜の間に雨が降ったので、今日も一面の雲。
空も海も濃紺で美しいです。

6:32  日の出時刻

いつもの椅子から。
退院初日なので時間がかかりましたが、前回に比べると随分しっかり歩けました。雲の切れ間も少なくて、朝日は難しそうです。

6:38

それでも雲の向こうに青空の気配が。
朝日は確かに昇っているのです。

今日はここまで。
明日の朝日に期待しましょう。

再び橋の上から

最後に振り返った橋の上から、何とも美しい空を見ることが出来ました。一瞬たりとも同じ姿を留めていない自然に畏怖の念を感じます。

草っ原に寝転んで流れる雲をずっと眺めていた子供の頃を懐かしく思い出しました。



最後までお読みくださり、ありがとうございました。皆さまの今日が幸せな一日であります様に♡



この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

16,009件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?