ふじたく■カネ十農園

長野県須坂市出身。 9年間のサラリーマン生活を辞めて、2021年秋から親元就農をしまし…

ふじたく■カネ十農園

長野県須坂市出身。 9年間のサラリーマン生活を辞めて、2021年秋から親元就農をしました。 まだまだ農家としては見習いレベル。 その中で自分が培ったSNS運用を活かしてネット販売をしています。 2022年からは小さい規模から地域イベントをして、須坂市の地方創生を目指しています。

最近の記事

  • 固定された記事

#自己紹介【2020年から実家の果樹園ネット販売始めました】

こんにちは!カネ十農園のふじたくです。 長野県須坂市で実家が果樹園をしています。 そこで自分は2020年からネット販売を始めました。 その経緯を自己紹介も含めて、簡単に書いていきます。 自己紹介・1989.04.07 31歳(もうすぐ32歳) ・長野県須坂市生まれ ・趣味:温泉、映画鑑賞、サッカー ・中学2年からずっとサッカーやってます(始める割と遅め) ・社会人生活もすぐ10年目 ・2019年終わりごろから社会人としての勉強開始 ・SNSを用いたブランディング実践中

    • ゴールだけは間違えない

      ゴールはどこか?「果物はおいしいということをいろんな人に知ってもらいたい」 それが農業に関わる自分の根本にある目標です。 ここは全く変わっていません。 やりたいことや日々の動き、関わる人は変われども そこは全く変わらない。 というか変わるべきではないと思っていて。 「有名になりたい」わけではない関わる人が変わってきた中で、 自農園の果物を食べていただく方もすごくジャンルが広くなってきた。 個人での販売にしても、 一般の方から、タレントさんまで幅広い。 ※個人名は出し

      • 重視すべきは再現性

        インフルエンサーにB級品を売ってもらうまずは気になった内容を。 カネ十農園としてインスタグラムをやっているのですが、 相互フォローをしている方の中に、 農家のインフルエンサーみたいな方がいます。 ※何万人もフォロワーさんがいるすごい方 その方が企画で、 各地の農家さんのB級品というものを募って、 紹介して、買ってもらうというようなことをされていました。 最近はそういった規格外品というものを取り扱ったサイトなども多く、 それをインスタグラム上でおこなっているような形ですね

        • 2023年 目標

          1:続・地域イベント実施と継続化去年2つほどイベントを実施しましたが、 今年は6つくらいイベントを実施したいと考えています。 ※大なり小なり関わらず イベントの内容に関しては、 昨年から変わらずに「地元」にスポットを当てて、 ・地元の人が楽しい、気になると思ってもらう ・市外、県外の人も来てみたいと思ってもらう となるようなものを引き続きやっていきます。 そして、それを毎年恒例にしていくことが必須と思っているので、 昨年よりもより安定した運営と定着化に向けて、 企画書やマ

        • 固定された記事

        #自己紹介【2020年から実家の果樹園ネット販売始めました】

          農家が地域でイベントを?

          目標を叶えるために必要な地域での動きまず、今年に入って自分が掲げていた 「自分の果樹園の果物を多くの人に食べてもらいたい」 という目標を微調整しました。 「多くの人に果物を好きになって食べてもらいたい」 ここに切り替わったんです。 それはなぜかというと、 今年に入ってから地域の方との関わりが非常に増えたんです。 それは農家の方だけでなく、 飲食店、市役所、地域おこし協力隊などなど多くの方です。 そういう方達と触れ合う中で、 自分が住んでいる長野県須坂市では 「果物」が推

          農家が地域でイベントを?

          「若い人に農業を広めたい」の違和感

          「農業を広めたい」自体はいいあらかじめ話をしておくと、 「農業を広めたい」ということ自体はめちゃくちゃ賛成なんです。 自分も農家として、農業が衰退していくのは絶対嫌ですし、 地方創生においても要だと思っています。 だからこそ、この違和感を持ったのかもしれないですね。 地方、というか地域があってこその農業ですから。 ただ、この「地方」が抜けてるんじゃないのかなと。 「かっこいい、かわいい」を薦めるのはいいけど最近よく見るのは、 かっこいい農家、かわいい農家というもの。

          「若い人に農業を広めたい」の違和感

          2022年 目標

          SNS活用これは今までもしていたことなので、 継続という意味も大きくありますが、引き続きSNS活用を。 インスタグラムの他の媒体もうまく使用できたらなと思っています。 インスタグラムに関しては、フォロワー2000人というのは、 達成できたので、次は3000人を目指したいですね。 ただ、気をつけたいのは 「フォロワー増やし」には走らないこと。 フォロワーをただ増やすのってどうにでもなる部分で、 よく無い増やし方もいっぱいあります。 知りたい人は別途連絡ください。笑 自分

          モノを買ってもらうには信頼作りから

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! だいぶ空いてしまいましたね。。。あれよあれよという間に11月も下旬に差し掛かりますね笑 さてさて久々なので今日は簡単にお話を! 「信頼を作る」についての話です。 信頼を作る 結論から先にお伝えしてしまうと こんなタイトルにしておきながら、信頼は作るものではないです。 生まれるものです。 人にモノを売りたいなら 商品も大事ですけど、根本ここだよなって個人の経験から思ってます。 いくら安くても嫌な人から買いたくないし それで悪い商

          モノを買ってもらうには信頼作りから

          人の不に寄り添う

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! 10月になりましたね!今年もあと3ヶ月ですが、年末いい年だったと言えるようにしていきたいですね。 今日は最近多くなってきた無形商材についてのお話しです。 大事なゴール設定 普段は農家をメインに今動いていますが、 インスタグラムの方では健康のことについて多く発信しています。 果物農家が話す健康みたいな感じですね。 その中で無形商材のような形で健康サポートもやりはじめました。 まずは無料で誰かの体質をチェックさせてもらって、そこから

          人の不に寄り添う

          「ヒト」で買ってもらえた喜び

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! 今日は日中雨に打たれたんですが、久々に底冷えする寒さを体感しました笑 さて今日は最近記事にも多く出てきている、「モノ」では無く「ヒト」で売るという話です。 ちょっと手短にわかりやすく書いてみようかなと思います。 「信頼しているから買ったんです」という言葉ここで細かいことを書いてますが、 自分はいろんなことをされている果樹園さんには勝てないと思い、オンラインスクールに通い、インスタグラムで果物や健康、その他諸々の知識を投稿しはじめて、

          「ヒト」で買ってもらえた喜び

          価格の決め方

          こんにちは!カネ十農園のふじたくです! 自分も、自分も周りも下半期になって動きが加速している気がします。 後悔ややり残しが無いように日々やっていきたいですね! さてさて今日は価格の決め方についての話です。 よく聞く価格の決め方 よくみなさんがイメージする価格設定方法は 「コストプラス法」でしょう。 コストプラス法を簡単に説明すると「原価に利益を加えた価格」で 主に直接製品を製造するメーカーがよく用いる方法です。 計算式で表すと以下のようになります。 価格=原価(直

          「モノを売る」「コトを売る」「ヒトを売る」

          こんばんは!カネ十農園のフジタクです! 昨年まで出ていなかった秋の花粉症を発症し、鼻と喉がとんでもない状態になってきました。笑 さてさて今日は前回の話にも通ずるところですが、「モノを売る」に関するお話です。 よりいいモノなのか、よりいい人なのか 最近おもしろい情報を見つけたんですが、 ナイキやイケアなどは大手小売業者は「買うこと(buying)」から「新しい状態になること(being)」へシフトするという実験を行っているみたいです。 ※結構前の話かもしれないので悪しから

          「モノを売る」「コトを売る」「ヒトを売る」

          「どこから買うか」ではなく「誰から買うか」の時代への順応策

          おはようございます!カネ十農園のふじたくです! 昨日記事を下書きしたまま寝かせるという・・・笑 今日は前回の続きに近いお話です! 前回集客→信頼→教育→販売という話を最後にしましたが、そこの部分を個人的にどうしたかっていうところですね。 インスタグラムに農園は溢れていた 2020年1月から自農園の果物をより多くの人に食べてもらいたいという想いから農園アカウントを運用し始めて、投稿やストーリー発信を継続的に行い始め、オンラインスクール入学も相まってフォロワーの方も順調に増

          「どこから買うか」ではなく「誰から買うか」の時代への順応策

          買ってもらったのは繋がりがあったから

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! 秋の日差しになってきているのに、この暑さなので、果物たちが戸惑っているように感じます。 炎天下の中で食べるリンゴは美味しくなかったです。笑 さてさて2021年の果物の販売が始まりまして、その中で改めて感じたことを話そうかなと。 今年もまずブドウから販売が始まりましたいきなり宣伝ぽくなってすみません。笑 2021年の果物たちが時季を迎えてきまして、ブドウがまず販売開始されました! 決して宣伝をしたいわけではなく、 販売が始まったと同

          買ってもらったのは繋がりがあったから

          目標の人が止まらないから走り続けられる

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! さてさて本格的にブドウやりんごに時季がやってきました! 販売に向けていろいろやること盛りだくさんで楽しみです。 今日は「目標の人」の話を。 どういう人を目標にするかって大事ですよね。 目標とする人はいますか?あなたには目標の人はいますか? 自分は貼らせていただいたこの方「髙村大樹さん」です。 結論どこに目標にしているかというところに尽きますが、 成長を止めないところ を本当に尊敬していいて、目標にしています。 もちろんスキルなど

          目標の人が止まらないから走り続けられる

          ちょっと頭でっかちになっていた話

          こんばんは!カネ十農園のふじたくです! 大雨のせいで実家から自宅に帰れないかと思いましたが、なんとか天気が落ち着いてくれて戻ってきました。 川がとんでもないことになっていて、各地で被害が出ていますが、とにかく被害が最小限のことを祈ります。 さて今日は最近の反省の話を。 「SNS集客」にこだわりすぎていた 結論は読んで字の如くです。 昨年からオンラインで果物を売り始めて、インスタグラムで集客をしていたんですが、お恥ずかしい話SNSで完結しないといけない、みたいになってし

          ちょっと頭でっかちになっていた話