😊笑顔神社😄

創建…令和三年十二月三十日⛩ 主祭神…亀乃長命⛩ ご利益…笑顔⛩ ※笑顔になるようなお…

😊笑顔神社😄

創建…令和三年十二月三十日⛩ 主祭神…亀乃長命⛩ ご利益…笑顔⛩ ※笑顔になるようなお話です。

マガジン

  • 笑顔神社

    笑顔神社の基本について書いています⛩

  • 黄色三日月(Soul Bar)

    鶴ノ長命(つるのちょうめい)さんとの、笑顔になりやすい雑学話です🌙

  • 鶴さんのアトリエ

    鶴ノ長命さんの落書きが展示されています🖋

  • 心の病

    心の病についてのお話です💊

最近の記事

  • 固定された記事

笑顔神社の説明書

笑顔神社のお賽銭は笑顔です。 ですから、お賽銭箱には笑顔を入れてください。 それによって、ご利益である笑顔を、入れた分だけ受け取ることができます。 笑顔神社は、エッセイ内の架空の神社ですが、実際にどこにでも作ることができます。 人それぞれに生活動線があるので一概には言えませんが、平均的な感覚でいくと、部屋がいいと思います。 作り方は、第1・2話に書いているので参考にしてください。 そこで毎朝、毎晩、 《二礼・二拍手・笑顔・一礼》 を行ないます。 一般的な神社では、これら

    • 綺麗な言葉を使うこと

      「悪口を言ったら自分に返ってくる」というお話を、たまに聞くことがあります。 その通りだと思います。 あと、「悪口を言うと、その声を一番聞いているのは自分ですよ」というようなお話も、たまに聞くことがあります。 その通りだと思います。 お話はそれます。 植物に悪口を言い続けると枯れてゆくそうです。 逆に、いい言葉をかけ続けると元気になるそうです。 これは有名なお話ですね。 お話を戻します。 良い言葉も悪い言葉も、自分の口から一度出たものを耳が聞いているということなのですが、

      • 運命は決まっている論

        人の一生は最初から最後まで決まっているというお話は、桜の花びらと風に例えて以前にも何度かしました。 なんとなく今回もそんなことを簡単に書こうと思います。 「人の一生は最初から最後まで決まっている」 というよりも最近では、 「人の一生は最初から最後まで自然の力によって導かれている」 という言い方のほうが自然な感じがします。 例えば、外出時に雨が降ってきました。 その時どうするかというと、かめさんの場合は傘をさします。 「傘をさす」という行為は、かめさんが決めたこと

        • 笑顔神社のこと

          笑顔神社は、必ず笑顔になれるというご利益があります。 なぜなら、二礼二拍手のあと、鏡に映る自分に向かってニッコリ笑い、一礼するからです。 ちなみに基本は朝起きたらと夜寝る前です。 ※笑顔神社の作り方は第1話と第2話に書いています。 朝、嘘でもいいから笑顔で始めると、だいたいいい感じの一日になります。 夜、寝る前に笑顔で終えると、実際のところ嫌なことがあったとしても、今日も楽しい一日だったなぁと錯覚するのです。 そんな感じを繰り返していたら勝手に運勢が上がってきます。 運勢

        • 固定された記事

        笑顔神社の説明書

        マガジン

        • 笑顔神社
          40本
        • 黄色三日月(Soul Bar)
          28本
        • 鶴さんのアトリエ
          17本
        • 心の病
          24本

        記事

          テーマのないお話

          かめさんにとっての幸せな暮らしとは、自分を中心部に考えて、まずは自分が笑顔で幸せで、なおかつ、自分のまわりにいる人が笑顔で幸せな状態にあることです。 自分が家にいるときは家族の人が笑顔で幸せな状態、自分が職場にいるときは職場の人が笑顔で幸せな状態。 とにかく自分を中心部に考えて、行く先々の人が笑顔で幸せな状態であることです。 お話は変わります。 世の中には数字で表せるものと表せないものがあります。 数字というのは目に見えて、しかも具体的なので分かりやすく納得もしやすいという

          テーマのないお話

          おまじない

          かめさんが普段から行なっている、おまじないを教えます。 それは丸い心を保つおまじないです。 丸い心は争いごとになりにくい性質があります。 つまり平和的な要素が多いということです。 ゆえに笑顔になりやすい。 という強引な理屈ですが、大まかには合っていると思います。 というわけで始めます。 ①親指の先と中指の先をくっつけます。 親指の先と薬指の先でもかまいません。 両手でも片手でもかまいません。 以上です。 きっと大仏さんとか、ヨガの人みたいになるはずです。 これを普段か

          幸せな状態のこと

          長い間、書くことを放置していたのではなくて、書くことがありませんでした。 生きていると、良いときも悪いときもありますが、結局のところ、笑っていたり笑顔でいると楽しい記憶しか残らないのです。 楽しい記憶を残すには、自分が楽しいと感じる場所に行くこと、自分が楽しいと思える人と過ごすことに尽きます。 人には好き嫌いがありますが、かめさんはそれがあまりありません。 理由は、距離感を大切にしているからです。 いくら好きな人でも近すぎると嫌いになるし、嫌いな人には距離をとっていれ

          幸せな状態のこと

          《ま》という音

          言葉のお話です。 亀さんは五十音の中で好きな音がいくつかあります。その中でも一番好きな音が《ま》です。 何故かというと、音の響きが良いからです。あとはその音を発音するときの口の動きが気持ちいいからです。 《ま》という音はとても柔らかくて丸くて平和的な感じがします。それから人の興奮や怒りを鎮める作用があると思います。 例えば眼の前で、AさんとBさんが口論になったとします。 そんなとき、きっと多くの人は間に入ってこう言うでしょう。 「まーまーまー」 このように、興奮

          《ま》という音

          空を見ること

          心を癒やすには自然に触れることです。 心に余裕がないときも同じです。 自然といえば、【海・山・空】がパッと頭に浮かぶでしょう。 その中で一番簡単に触れやすいのか【空】です。 何故かというと、どの場所からでも見上げるだけで触れることができるからてす。 亀さんは、空を見上げることが習慣になっています。 見ていると、空の色や雲の形が変化し続けます。 とても楽しい気持ちになります。 それから、空を見上げることは体にも良さそうです。 というのもパソコンやスマホがなければ生活で

          空を見ること

          善い行ないとは?

          ラジオでこんなお話を聞きました。 「公共のトイレに入ったときに、僕はいつも次の人のために便座を綺麗に拭いてから出ます。当然、いい行ないをしたと、いい気分に浸りながら出ます。 しかし先日、いつものようにそれをして出たら、ドアの前で待っていた人に睨まれました。その人は切羽詰まった表情をしていました」 次にトイレを使う人のために便座を綺麗にすることは善い行ないです。 けれども、ドアの前で切羽詰まっている人が待っていたのなら話は別です。 たとえ待たれていたことに気づかなかったとは

          善い行ないとは?

          本筋の道を歩むこと

          心身ともに絶不調のときなので、なんとなく書こうと思いました。 絶不調の原因は、日々の暮らしの違和感からくるものです。 違和感の原因は分かっています。 みんな、様々なしがらみの中で生きています。 完璧な暮らしはないのでしょうが、病んでまでそれを継続させるのは自身の生き方に反します。 5月の占いは正しかったです。 そして、8月にひいたおみくじも正しいのでしょう。 やはり、心の声にそむいてはいけませんね。 気持ち悪いものは気持ち悪いのです。 今回は何のお話か分からないと

          本筋の道を歩むこと

          災害の備え

          Youtubeで地震についての動画を観ていました。 それは2014年のものでした。 主に、南海トラフ地震と首都直下型地震のお話でした。 そこで気になった発言がありました。 それは、 「これから5〜7年後に南海トラフか首都直下型かどちらかが起こる確率は70%です」 それを聞いた亀さんは、すぐに頭の中で計算しました。 「2014年から5年後といえば2019年。7年後といえば2021年。今は2023年だから、……過ぎてますね」 大変です。 もう既に超えているのです。 という

          夜明け

          「明けない夜はない」という励ましの言葉がありますが、精神的にドン底の人に対してかけるその言葉は心の表面にすら届くはずもなく、むしろ余計に衰弱させてしまうことの方が多いように思います。 亀さんはこの数週間ドン底だったのですが、幸いこの言葉を言われなかったことによって早く復活できたように感じます。 「夜は自然に明けます」 夜明け前と夜明け後の変化としては、力みが取れたことです。 結局のところ人生というのはなるようにしかならなくて、すべてを天とか神とか、そういった大きな存在に

          お米

          ここ数日、毎日、書いては放置、書いては放置を繰り返しています。 そして今日も、書いては放置しています。 やっぱり行き着くところは【感謝】です。 ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ あ、そういえば先日、偶然出会った老人が教えてくれたのですが、要点だけ書くと、お米を食べるとお腹に住んでいる御霊が喜ぶそうです。 もちろん暴食はいけません。 くれぐれも適切な量を守ること。 なんとも不思議なお話ですが、良さそうなお話だったのでここに書きました。

          夜明け前の感覚

          先日、とある街を散歩していると【笑顔】という名前の飲食店を見つけました。 無条件にいい名前だなぁと思いました。 そういえば、のお話ですけれど、これは誰にでも当てはまることですけれど、日々の暮らしの中で自分の笑顔を見ることは滅多にないと思います。 人と会話をしていて笑顔になったとき、自分はどんな笑顔になっているのでしょう? 気がつかないうちに陰湿な笑顔になっているかも知れません。 邪悪な笑顔になっているかも知れません。 それはそれで構わないでしょう。 心は天気のようなも

          夜明け前の感覚

          テーマ曲

          【黄色三日月】という亀さんお気に入りのソウルバーがあります。 ちなみにこのお店は架空のお店です。 亀さんの頭の中で勝手に想像された場所です。 それはさておき、いつものカウンター席に座って【David Morris Jr の Jack in the Box】を聴きながら自家製のジンジャーエールを飲んでいます。 マスターは少し離れたところでグラスを拭いています。そういえばこの曲、マスターの雰囲気にとても似ています。 まるでテーマ曲みたいです。 人それぞれ、テーマ曲があったら