マガジンのカバー画像

公認会計士・監査法人

37
元大手監査勤務の公認会計士による記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#不正

【公認会計士】CPE不正の懲戒処分 監査法人A&Aパートナーズ

【公認会計士】CPE不正の懲戒処分 監査法人A&Aパートナーズ

会計士協会、A&Aパートナーズ処分 研修の不適切受講で

同法人のプレスリリース

なお、今回の処分は日本公認会計士協会の会員としての権利の制限であり、いかなる業務も制限するものではありません。
処分内容
(会則第67条第2項第2号)
会則によって会員及び準会員に与えられた権利の停止 1か月
会員権停止により停止される権利
(会則第67条第3項)
(1) 総会に出席して表決する権利
(2) 役員の

もっとみる
【公認会計士】CPE不正 今度は早送り受講が発覚

【公認会計士】CPE不正 今度は早送り受講が発覚

3月9日付けで日本公認会計士協会の会長名で声明が発出されました。

当協会は、当協会及び他の法人の e ラーニングシステムにおいて同様の不適切な受講がないかどうかについても調査を実施してきましたが、その過程において、二重受講とは別の方法による不適切な受講(e ラーニング研修の早送り受講)が行われていたことが判明しました。 当協会は、この早送り受講についても、CPE単位の取消し及びCPE制度における

もっとみる
博報堂子会社不正から考えるIPO

博報堂子会社不正から考えるIPO

博報堂DYホールディングスの子会社で27億円もの従業員不正が発覚しました。

プレスリリースはこちら

 博報堂プロダクツ元社員(2021年1月29日付懲戒解雇)は、2016年からの4年間にわたって同社名を騙って金券及び商品券の発注を行い、入手した金券及び商品券を現金に換金し、当該発注の代金を支払うために金券及び商品券の発注と現金への換金を繰り返していました。また、換金により得た現金の一部を元社員

もっとみる