見出し画像

うつ闘病日記6/21〜6/22 〜緩慢と外出〜

6/21(金)

この日は起きられませんでした。
やはり仕事日でないと、あっという間に強迫観念が緩み、起きられなくなる。
お昼前に起き、外を散歩しました。

外の暑さは正に夏でした。
目が眩む幼な眩しさの中、見上げた街路樹の緑は瑞々しい碧(あお)を宿し、空は雲一つなく全てを照らしていました。
そんな中で軽いウィンドウ・ショッピングをしただけで、情報の洪水に疲れ切ってしまう自分が恥ずかしくなり、逃げ帰る様に足早に帰宅してからは疲れて寝てしまっていました。

眩しい青と緑

その後は昨晩の睡眠の調子の悪さもあり、軽いパニック発作。
頓服を飲み、私の病気を知っている友人からの過去の励ましのメッセージを読み返し、何とか発作を落ち着かせました。
やはりまだ発作の気はあるようです。

その後はいつも通りに無味乾燥な孤独な夜が流れ、眠りにつきました。

6/22(土)

この日は学生時代の先輩と久々の逢瀬があったので、何とか頑張って起床。

話は頓服を飲んでいたこともあり、何となく平和に流れました。

帰宅後は疲労でダウン。
やはり人との会話はよっぽど親しい人でない限りは疲れるようです。

その後、お約束の孤独感と虚しさが猛烈に酷く頓服を飲みました。

できた家事は買い出しとお洗濯だけでした。

日内変動でやはり夜になると少し気分がマシになるので、今しがたトマトのマリネとセロリのサラダを作り終えました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

同じような境遇、心境の方がいれば、あなた一人ではないことが何かになりますように。
そうでない方には良いことがありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?