k-style

30代♂会社員。 ドライブとアウトドアと写真撮影を愛する! 愛車撮影をテーマに発信して…

k-style

30代♂会社員。 ドライブとアウトドアと写真撮影を愛する! 愛車撮影をテーマに発信していきます!

記事一覧

固定された記事

初投稿!発信テーマを決めました。

はじめまして、k-styleです。 9か月前くらいにnoteに登録してから何も書いていないという人間です。 テーマを探していました(;・∀・) 初投稿なので、今後の活動方針のよ…

k-style
1年前
18

最高の愛車撮影#8

海外のような写真を撮ってみませんか? 今回はヤシの木がズラっと並ぶ、千葉フォルニア! 千葉県の沿岸にあるカリフォルニアのような景色の場所です♪ 天気はイマイチでし…

k-style
1年前

最高の愛車撮影#7

今回は東京湾アクアラインのアクアブリッジと愛車のコラボです♪ 現地は結構 暗かったですが、 橋の上を走行するトラックなどのライトを入れることで寂しさが緩和されたよ…

k-style
1年前

最高の愛車撮影#6

犬吠埼の崖横から昇る太陽を見たくてドライブに出かけました。 結果、天候には恵まれませんでしたが、 水溜まりを利用したローアングル撮影を試すことができました♪ この…

k-style
1年前
1

最高の愛車撮影#5

ダムは色々な形のものがありますよね。そして水の色も様々♪ 今回、目を付けたのは群馬県の「四万川ダム」です! ご覧の通り、真っ青な水が特徴のダムです。 「四万ブルー…

k-style
1年前
1

最高の愛車撮影#4

海と車のコラボ、できれば砂浜に降りたい! そんなことを思っているとき、いい場所を見つけました♪ 千葉県にある飯岡海岸です。 ちょっと雲が多いのが残念なところですが…

k-style
1年前

最高の愛車撮影#3

仕事終わりや何もやることがない休日に ふと思い立って出かける夜のドライブは格別です。 小一時間かけて湾岸エリアへドライブに行くのです♪ 湾岸エリアは工場や橋が多く…

k-style
1年前

最高の愛車撮影#2

自分の車を景色の良いところで撮りたい! 何ならワインディングロードと🗻のコラボが見たい! というわけで西伊豆スカイラインを走行したときの写真をUPします♪ 風景と…

k-style
1年前
2

初回投稿した「芦ノ湖」での写真について撮り方を解説します。

皆さんは頑張って撮った写真が見切れていたり、色合いがいまいちだったりしたことはありませんか? 今回はそんな失敗を少しでも減らせるテクニックの解説になればと思いま…

k-style
1年前
1
初投稿!発信テーマを決めました。

初投稿!発信テーマを決めました。

はじめまして、k-styleです。
9か月前くらいにnoteに登録してから何も書いていないという人間です。
テーマを探していました(;・∀・)

初投稿なので、今後の活動方針のようなものを書いていければと思います!

テーマは「愛車撮影」で行こうかと思います!

いや、需要が少なそうだな、というのは分かってます(;^ω^)

でも、車が好きで、
 自分の愛車をうまく撮りたい!
 景色の良いところで

もっとみる
最高の愛車撮影#8

最高の愛車撮影#8

海外のような写真を撮ってみませんか?
今回はヤシの木がズラっと並ぶ、千葉フォルニア!
千葉県の沿岸にあるカリフォルニアのような景色の場所です♪

天気はイマイチでしたが、
「夏の晴れた日なんかに行けると最高なんだろうな~」
と思います。

<撮影時の工夫>
ヤシの木が密集しているように撮りたかったので、
望遠による圧縮効果を利用しました♪

実は望遠レンズを持っていなくても、圧縮効果を作り出すこと

もっとみる
最高の愛車撮影#7

最高の愛車撮影#7

今回は東京湾アクアラインのアクアブリッジと愛車のコラボです♪

現地は結構 暗かったですが、
橋の上を走行するトラックなどのライトを入れることで寂しさが緩和されたように思います(笑)

撮影時の工夫は、
①スローシャッターにすることで橋の上にレーザービームを作り出したことと、②手持ちのライトで軽く車体を照らしたことです。

撮影後は、ホワイトバランスをいじって青みを強くしたことです。
やはり夜景は

もっとみる
最高の愛車撮影#6

最高の愛車撮影#6

犬吠埼の崖横から昇る太陽を見たくてドライブに出かけました。
結果、天候には恵まれませんでしたが、
水溜まりを利用したローアングル撮影を試すことができました♪

この写真は元の写真を少しトリミングして、
余計な電柱や建物、地面が写らないように加工しています!

縦構図で空も入れて切り取るのもアリですが、
今回はパソコンの壁紙用にしたかったので横向きです(;^ω^)

普通に撮ると下の写真のようになる

もっとみる
最高の愛車撮影#5

最高の愛車撮影#5

ダムは色々な形のものがありますよね。そして水の色も様々♪
今回、目を付けたのは群馬県の「四万川ダム」です!

ご覧の通り、真っ青な水が特徴のダムです。
「四万ブルー」とも呼ばれていますよね♪
道路が少し広くなっているところに停車し、
山側のブロックを1段ほど登ったところから撮影しました📷

この「四万ブルー」を見ながらキャンプとかしたくなりますが、
残念ながらキャンプ場はありませんでした(;^ω

もっとみる
最高の愛車撮影#4

最高の愛車撮影#4

海と車のコラボ、できれば砂浜に降りたい!
そんなことを思っているとき、いい場所を見つけました♪
千葉県にある飯岡海岸です。

ちょっと雲が多いのが残念なところですが、
奥に屛風ヶ浦の岸壁が見えているのが良いですね~。
逆に物々しさが出ていて曇りで良かったかもしれません(笑)

後ろを見ると青空が少しだけ見えていて、
曇りの日でも周りを見渡せば色々な表情を見ることができるんだな、と。

写真の説明欄

もっとみる
最高の愛車撮影#3

最高の愛車撮影#3

仕事終わりや何もやることがない休日に
ふと思い立って出かける夜のドライブは格別です。

小一時間かけて湾岸エリアへドライブに行くのです♪
湾岸エリアは工場や橋が多く、撮影スポットはたくさんありますよね。
そんな中、今回初めて訪れたのがビッグブリッジ・・・いや、ゲートブリッジです!

車を入れて綺麗に撮影できそうな場所を探します。
大きな建造物の近くではなかなかうまく撮れないことが多く、
少し離れた

もっとみる
最高の愛車撮影#2

最高の愛車撮影#2

自分の車を景色の良いところで撮りたい!
何ならワインディングロードと🗻のコラボが見たい!

というわけで西伊豆スカイラインを走行したときの写真をUPします♪

風景と一緒に撮りたいので、全体的にピントが合うようにF値を大きく設定しました。
今回の写真は、撮影の基本と言われている焦点距離50mmでカッコイイ角度を探してみました(笑) 50mm縛りで足で見つけるというやつですね♪

ワインディングロ

もっとみる
初回投稿した「芦ノ湖」での写真について撮り方を解説します。

初回投稿した「芦ノ湖」での写真について撮り方を解説します。

皆さんは頑張って撮った写真が見切れていたり、色合いがいまいちだったりしたことはありませんか?
今回はそんな失敗を少しでも減らせるテクニックの解説になればと思います。

(ご参考)初回の記事はこちら

ここから本題です。
完成系の写真はこちらですが、実は少々編集しています(笑)

元々の写真はこちら

F値以外は全てオートで撮影しています。
色が少々薄い感じがするのと、隣に他の車も写ってしまっていま

もっとみる