見出し画像

2024年カレンダーの想い

はじめに

今日は、私たちの2024年カレンダーについて、書きたいと思います。
毎年、外国人就労者受入れ事業者、企業のみなさんに、実用的な1年カレンダーを少ない予算で、制作お配りしていました。

12月に入り、今日、職場の各拠点のメンバーが、月曜日の巡回訪問時からの配布を始めたばかりのお昼過ぎのことです。

私の脳裏に、このまま、毎年で同じようなのでは良くないと今年は特に感じていたことが、強く残りました。

もうカレンダーの制作も配布も始まっていたのですが、ある発想が拡がり始めて、2024年のカレンダーを追加して、作りたいと思いました。

私は、外国人通訳支援社員のリーダーに電話をしました。

その想いは私と同じでした。

1.外国人技能実習制度廃止と新たな制度の変革の中で

日本政府が技能実習生制度を廃止し、「育成就労制度」という新しい制度を導入することに決定が急がれています。

新制度は、外国人材の確保と育成を目的とし、特定技能制度へのスムーズな移行を目指します。

実習生は最長3年間で専門性や技能を身につけ、特定技能への移行には技能と日本語の試験合格が必要です。

新制度では、実習生が1年以上働いた後、一定の技能と日本語能力があれば、同じ分野内での転籍が認められ、日本の受け入れ企業が実習生の手数料の一部を分担する新しい仕組みが導入されます。

農家や雇用主からは、新制度への期待と負担増への懸念があり、技能実習生を支援する団体は、サポート体制の充実を求めています。

また、転籍要件の修正や転職期間の変更が提案されており、これは人材育成の時間を考慮し、外国人労働者の待遇改善を目的としています。

日本の労働市場では、人手不足の問題が顕在化しており、外国人労働力が重要となっています。

この新制度は、日本の労働市場における外国人の役割や位置付けを再定義するものです。

技能実習制度は1993年に始まり、国際貢献を目的として導入されましたが、今後は外国人実習生の権利保護や失踪問題の対処、SNSでの訴えに対する法令の整備が必要とされています。

私たちが一番、良くないと思っているのが、制度の変革の中で、前向きに報道される報道機関があるなかで、一部のマスコミやコラムニストの人たちが、批判を繰り返してあることです。

一部の悪い事業所や監理団体、そして、外国人就労者の母国の権力者たちの批判的な報道を繰り返していて、祖国を批判して、その批判の活路や解決を見出して行動しないまま、無責任な発言や記事の投稿を続けていることです。

そのことは、インターネットによって拡散されて、真面目に、取り組んでいる団体や会社や関係者や私たちの社員たちへの、悲しみを顧みない人たちです。

私たちは、前向きに生きている私たちや外国人就労者のたちの前向きに生きる姿、働く職場のカレンダーを作ろうと決意しました。

少しでも真面目にがんばっている現場をみつめてほしいからです。

2.アイアジアオリジナルカレンダーを作成

🟢アイアジアの特定技能・実習生に募集し写真を集めます。

(写真の規定について)
①会社名や自分の所在が移っていない写真

②前向きにとらえられる明るい写真

③人物・風景どちらでも良い

④12月8日12時までを締め切りとする

⑤対象者は12月8日現在でアイアジアグループに所属しているメンバー

🟢集める方法に関して

ベトナムチーム:フェイスブックでの告知

インドネシアチーム:グループラインにて告知

🟢集まった写真について 

12月8日午後からグループを作ります。
選考者を招待します。
そこで12枚決めます。

🟢写真を選ばれた対象者については、記念品を差し上げます

どうぞ、よろしくお願い致します。

また、この想いと行動の経過を書かせていただきたいと思います。

みなさま、お読みいただき、本当にありがとうございます。



#スキしてみて
#最近の学び#ベトナム #インドネシア #少数民族#共生社会#アイアジア#Aasia#毎日note#外国人就労者#海外労働  #日本#介護#労働人口の減少#高齢化社会#技能実習生度見直し#特定技能#ベトナム語#技能実習#安全#安心#感動#北海道#海外生産

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?