見出し画像

お金を “払ってでも” 伝えたいことは?

大好きな、noteを書く時間…

有料記事は、責任をもって発信したいからと
はじめて「noteプレミアム会員」になったのですが。

そして、投稿練習もしたのですが、
見事

「わからない」ことだらけ…;;汗

うまくアップできなかったり、
編集をやりなおすことが出来なかったりと、
ウラ側で はじめての体験に日々 ぶつかっております。

がでも、記事の発信はとても楽しいです♪

太陽 キレイ。。

根がライターだったからでしょうか…

「自由に書く」文章も好きですが

「責任をもって」「お届けする」文章も大好き♪

“こんな方と、つながりたいな”

すなおに 楽しく 交流しあいたいな”

目的があって書くそれは、

また自分を「責任」というゾクッとするステージに誘ってくれます。

そしてそれは、しずかにとても“魂がよろこぶこと” なんですね…

はじめてのリリース記事時は、それは怖かったですが

足もガクガクして、身体もふるえて発信できたのを

今でもはっきり覚えているのですが、

そのときにも書きましたが、わたしは

“自分が”お金を払ってでも伝えたいことを、有料発信しています。

でもそれだと、

「必要でない方に」「おせっかいで」も届くことにもなり、

“求めてないのに、不必要に刺さる(刺してしまう)ことがある”

ことをイタイほど体感してきたからこそ、

いまは文章の尊重線をほんとうに大切にしています。

いままでのわたしなら、「なんでも」「よかれと思って」

書き届けては、勝手にヘロヘロになって(笑)

人間関係のうえで、後悔することもありましたが

「いまは」note がある…

これが、どれほど自分にとってはうれしいことか、

またまわりの方にとっても どれだけ“護られる”ことになれるか、

その恩恵は、はかりしれないと感じています。

キレイ 薔薇 光 花

もしこれから、有料記事を書かれるなら

「なんのために?」をもつこと、問うことは きっと大切。

でないと、自分が続かないから…

《目的》が聖なるものでないと、

たぶん、       になると思うから。

有料記事は、“愛される”ために書くんじゃないのです。

“愛する”ために、書くのです。

だから、「自己愛」を超えていないと、

きっと良質な、質のいい記事は書けない……


まだ新米のnoteクリエイターですが、

でもだからこそ、この“初心”は忘れずもちつづけることで

先輩方に近づけるのかな とも感じています。

(ひそかに憧れている、牧さんのnoteです)


と、話がだんだんそれてきましたが…

ほんとうは「本物の香りは、主張してこない」

「自分の◯◯を大切にする」という記事を書きたかったのです…!;汗


ふと ことばに委ねながら書くと、こう なりますが

責任をもって書く記事では、きちんと最後まで道統制しております。

「ふだんの、自由な記事」

「責任をもって、“お金を払ってでも”お届けしたい記事」

両方楽しんでいただけたら、至極光栄かつ感謝で、

「より、わたしに出来ることを 日々淡々と 楽しく」貢献させていただく

人生ミッション(冥利)につきます。


お人によって違うと思いますが、もし有料noteを書く動機

これが「これから」書いていかれる方の、なにか後押しにもなれたり、

自分を純化する いしずえ にもなれたら幸いです。

貴重なお時間、お読みくださりありがとうございます。


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,294件

#お金について考える

37,797件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕