- 運営しているクリエイター
2024年2月の記事一覧
簡単といえば簡単、難しいといえば難しい。つまり奥深い。
暖冬の影響で心配されたが、なんとか湖も凍り、いざ念願のワカサギ氷上穴釣りへ。なあに、氷に穴を開け、針にエサをつけて、糸を垂らす、そしてワカサギちゃんがパクッと食いついてくれるのを待つだけ。簡単だ。初回から100匹超えもありえるんじゃね? と舐めてかかってゴメンナサイ。確かに手順は簡単だけど、釣り方はけっこう難しい。つまり、ワカサギ氷上穴釣りは奥深いのであった。
回せども回せどもそれにしても不思議
温暖化で湖が凍らない!? ワカサギ氷上穴釣りに黄色信号
そうだ、ワカサギ釣りしよう! 一念発起したはいいが、温暖化の影響で湖がなかなか凍らず、本来なら前年末にシーズンが幕を開けるところ、年明けしばらく経っても解禁日が決まらない。果たしてワカサギ氷上穴釣りはできるのか!?
直前に氷上穴釣りの解禁が決定!今回、体験先として選んだのが長野県の松原湖。猪名湖(いなこ)・長湖(ちょうこ)・大月湖(おおつきこ)の3湖の総称だが、一般的には3つの中で最も大きい猪名
釣りのシッパイちょっと(いい話、悪い話)シーズン2の7
今回でシーズン2のまとめにしたいと思います。
猛練習し、釣り熱に任せて釣り竿を買いまくる。
これで魚が釣れるなら、釣りはイージーな趣味として人気が続かないでしょう。
キャスティングの練習、
フライフィッシングに限らずリールの付いた竿だと、投げ方を学ぶことにある程度の難しさがあるので、一定の効果が得られます。
性能の良い竿、
入手にする事で一定の効果を得られます。例えばバラシが減る、
例えば風に
北海道のかなやま湖でワカサギ釣り
人生で2度目の釣りを体験しました。北海道のかなやま湖でワカサギを釣りました。ホテルの紹介による半日のアクティビティでしたが、存分に楽しむことができました。
富良野スキー場のホテルから約1時間ほどで、かなやま湖に到着。道路状況によってはそれほど時間がかからないとのこと。どういうわけか、ワカサギ釣りをしたこの日の午前中だけが晴れて、その前後は吹雪や雨など荒れ模様でした。
この下のテントで釣りました