見出し画像

【トレーニングジムに搾取されている人たちへ】~巨大な上腕三頭筋を自重で造る方法~

 スカルクラッシャー、プレスダウン、キックバック、ナローベンチプレス。インフルエンサーが建てたお洒落なジムに行けば、これらの種目が10割増しでかっこよく思える。
 ついでに、アパレルも買ってみよう、シューズやベルトも買ってみよう。あ、サプリメントも売っているじゃないか!これを飲めば効果的だとインフルエンサーが言っていたから買ってみよう。
 最近トレーニングの波に乗っかった人々はこのように搾取の渦に飲み込まれている。
 私は、ジムでトレーニングをしている人たちに問いかけたい。これから私が紹介する種目を、完璧にこなせるのか?
 そして、これから夏へ向けてトレーニングを始めようとしている人たちには是非自重で体を作ってほしい。何故なら、ジムに行き出すと懐がさみしくなり、海で遊ぶ金がなくなるからだ。

 

初心者編


 ナローベンチプレスの自重版といえばそう、クローズプッシュアップだ。腕立て伏せの姿勢を取り、手幅を狭めて胸の前に持って来る。最初の内はこれさえやっておけば十分だ。
 自重だと負荷が調整できないとか言う愚か者のYouTubeを見ている人のために、簡単な調整の仕方を紹介しよう。
 1.机や低い鉄棒に手をついて行う。
 2.膝を床に着けて行う。
 3.膝の位置を遠くして体重のかかり方を変え、細かい調整を行う。

 普通のクローズプッシュアップが10レップできるようになっても、しばらくはレップ数を伸ばしていって欲しい。三頭筋は速筋が多いからレップが少なくても成長する、という意見があるのでどんどんレベルアップしたい気持ちは分かる。しかし三頭筋の種目は肘への負担が強い。私も速く成長したくて何度も無茶をしたが、ただ関節が痛くなるだけで体力を無駄にした。
 まず体を慣らすために20レップは出来るようになって欲しいところだ。

中級者編


 ここからは有料にさせてくれ。と言うのは、私は負けず嫌いだからだ。
 私のようにジムに金を吸い取られずに体を作る者が増えると、なんだか私が損した気分になる。分かるだろう?だから、100円でそんな気分を帳消しにしたいという理屈だ。ジム代、ウェア代、諸々にかかるお金は3000円か、それとも5000円?それに比べればお得だろう。
 建前を並べると、日本の筋肉系YouTuber(特に自重系)の人間すらあまり紹介していない強度が高い種目が書いてあるので、100円払う価値はあるはずだ。


ここから先は

1,773字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?