マガジンのカバー画像

言い方がすべて

29
人間関係は言い方変えるとガラリと良くなる
運営しているクリエイター

#会話

激変 口下手がウケる話できる

激変 口下手がウケる話できる

まず「口下手」と伝える

ウケは8割が技術
文章で書いてから話してみる

口数少なくても
この5つで劇的改善

①「〜といえば」

くりぃむしちゅーの上田さん
みたいに連想した・たとえを作る

全速力
→ウサインボルトかよ

寒い
→ペンギンでも飼ってるの?

カチカチの筋肉
→なかやまきんにくんかよ!

②緊張→緩和

最初は緊迫感を出して
リラックスさせる

ラーメン屋にて
「一生のお願い、1

もっとみる
残酷 もう会いたくない男たち

残酷 もう会いたくない男たち

100フラれた石田純一さんは
なぜモテるのか?

「あっ、古屋さん!」
名前を必ず呼んで、
変化を伝えるから。

次に一つでも当てはまると赤信号
コミュ症のわたしは
すべて当てはまりました

①しゃべらない
→怒ってる? わたしが何かした?
 お互いがどんな人かわからない

②自慢
→自分の栄光話や知らない家族の
 自慢はほ抑えて
 聞かれたら答えるスタンス

③目線をそらす
→パッと目をそらすと

もっとみる
息子がモテないのは家庭のせい?

息子がモテないのは家庭のせい?

家庭でどんな会話しますか?

目標に溢れた家庭になっている

短期目標
・宿題しなさい
・学校どう?

中期目標
・いい学校に入る
・運動もしてほしい

長期目標
・立派な大人になる
・正社員で働く

すべて
目標達成の会話になってしまう

女性の共感型対話ができるには
家庭から

・ほめる
・ねぎらう
・感謝する

報酬がない家事には

「いただきます」「おいしかった」
→見返りを求めないとして

もっとみる