きなこもち

私らしく、ミニマルに生きたい。

きなこもち

私らしく、ミニマルに生きたい。

記事一覧

オムライスは巻かない派

投稿が遅くなりましたが、先日オムライスを作りました!冷蔵庫にある残りの材料で手軽に作れるので、我が家では出番多め。朝のうちに材料を切っておいて、夜は炒めるだけ。…

1

あいらぶタルタル

今日の夜ご飯は、とっても手抜きの簡単料理でした。たまに母が食材を送ってくれるのですが、その中に入っていた業務用の魚フライ。揚げるだけで、外はサクッと中はふっくら…

5

自分のために作るご飯

って、めちゃくちゃめんどくさい!!! ごめんなさい、それが言いたかっただけです(笑)私は常にそう思っているのですが、主婦の皆さんはどうですか? 食べることは大好き…

6

私には必要なもの

こんにちは、きなこもちです。 前回“ミニマリストになろうと思った日”を書かせて頂きましたが、たくさんのスキを頂けてとても嬉しかったです。お読みくださった皆様あり…

4

横浜中華街

GW終盤の昨日、家族3人で横浜の中華街に行ってきました!ちょっと遠いですが、電車一本で行ける距離なので、あっという間に到着。夫がずっと行ってみたいと言っていた中華…

4

ミニマリストになろうと思った日

こんにちは、きなこもちです。 今回は、私がミニマリストになろうと思ったきっかけについてお話させて頂きます。 数年前は、ミニマリストという言葉さえ知らなかった私で…

10

感謝と祝い

こんにちは、きなこもちです。 GW真っ最中ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?私はいつもと変わらない日常を過ごしていますが、今日息子の初節句を迎えました!(パ…

4

畳と寝袋の相性は悪くない

ご挨拶 はじめまして。きなこもちと申します。 夫、私、0歳の男の子の三人家族です。慣れない育児に奮闘しながらも毎日たのしく生活しております。いつもはブログを拝見さ…

9
オムライスは巻かない派

オムライスは巻かない派

投稿が遅くなりましたが、先日オムライスを作りました!冷蔵庫にある残りの材料で手軽に作れるので、我が家では出番多め。朝のうちに材料を切っておいて、夜は炒めるだけ。

これに、ご飯とケチャップを入れて…

ケチャップライスに。予定よりご飯を多めに入れたので米と具材の比率が悪くなりましたが、美味しければ気にしません(笑)

お皿に盛り付けて、ふわっと卵を乗せたら…

巻かないオムライスの完成!昔は巻くオ

もっとみる
あいらぶタルタル

あいらぶタルタル

今日の夜ご飯は、とっても手抜きの簡単料理でした。たまに母が食材を送ってくれるのですが、その中に入っていた業務用の魚フライ。揚げるだけで、外はサクッと中はふっくらの本格的な魚フライが楽しめます♪

業務用スーパーって安いし美味しいし、本当に便利ですよね。今住んでるところには残念ながらないので、こうして送ってもらえる食材は有り難い♪

今日は、この白身魚フライをメインにしたのですが、来週からしばらく実

もっとみる
自分のために作るご飯

自分のために作るご飯

って、めちゃくちゃめんどくさい!!!
ごめんなさい、それが言いたかっただけです(笑)私は常にそう思っているのですが、主婦の皆さんはどうですか?

食べることは大好きなので、食べることが億劫というわけではないです。ただひたすらに自分のための料理というのがめんどくさいのです。これが、家族のため(人のため)となると、どんな手の込んだ料理でも、よし、やってやるか!と、やる気スイッチが入るんですけどね。不思

もっとみる
私には必要なもの

私には必要なもの

こんにちは、きなこもちです。
前回“ミニマリストになろうと思った日”を書かせて頂きましたが、たくさんのスキを頂けてとても嬉しかったです。お読みくださった皆様ありがとうございました♪

長かったGWもあっという間に終わりました。私は家でまったり過ごしながら、いつもながらあちこち掃除に励んでいたのですが、やはり埃のない家具、洗いたてのカーテン、拭き上げた後のつるつるの床は、気持ちが良くて最高です。まあ

もっとみる
横浜中華街

横浜中華街

GW終盤の昨日、家族3人で横浜の中華街に行ってきました!ちょっと遠いですが、電車一本で行ける距離なので、あっという間に到着。夫がずっと行ってみたいと言っていた中華街ですが、私はあまり興味がなく……でも実際に行ってみると、めちゃくちゃ広いし、ご飯は美味しいし、とにかく最高でした!

家族揃ってかなり久々の観光地だったのですが、マスクを外して歩いている人も多かったので、コロナ前のような賑わった観光地を

もっとみる
ミニマリストになろうと思った日

ミニマリストになろうと思った日

こんにちは、きなこもちです。
今回は、私がミニマリストになろうと思ったきっかけについてお話させて頂きます。

数年前は、ミニマリストという言葉さえ知らなかった私ですが、ある出来事をきっかけにミニマリストになりたいと思うようになりました。それまでの私はどちらかというとマキシマリスト。所謂ミニマリストとは正反対の生活をしていたのですが、今の私からすると考えられないほどの洋服や趣味の道具、ストック用品な

もっとみる
感謝と祝い

感謝と祝い

こんにちは、きなこもちです。
GW真っ最中ですが、みなさんはいかがお過ごしですか?私はいつもと変わらない日常を過ごしていますが、今日息子の初節句を迎えました!(パチパチパチ)といっても大して何もやっていないのですが、そもそも初節句とは、“赤ちゃんの健やかな成長を願う”という意味が込められているそう。今日は、ここまで元気に育ってきてくれたことに感謝して、そして、これからも元気に育ってほしいという願い

もっとみる
畳と寝袋の相性は悪くない

畳と寝袋の相性は悪くない

ご挨拶
はじめまして。きなこもちと申します。
夫、私、0歳の男の子の三人家族です。慣れない育児に奮闘しながらも毎日たのしく生活しております。いつもはブログを拝見させて頂く側でしたが、ふと自分でも書いてみたいと思い、はじめてnoteに登録してみました。読むのも書くのも好きなのですが、ブログなんてなんせ中学生ぶりなので滅茶苦茶読みにくい文章かもしれません。ですが、何気ない日常や、気持ちを通して、誰かの

もっとみる