マガジンのカバー画像

最適ガジェットを揃えてリモート&在宅ワークの快適環境づくり♪

67
筆者が2台のPC切り替えのためのガジェット探しから始まり、快適環境を追及して辿りついた最適ガジェットの数々とその上手な使い方についての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#テレワーク

梅雨前なのにこの暑さ。デスクワーカーの蒸れ蒸れ防止グッズ

梅雨前なのにこの暑さ。デスクワーカーの蒸れ蒸れ防止グッズ

こんにちは。
記事をお読みくださり、誠にありがとうございます。
ガジェット、田舎好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。
あと、寒がりの暑がりですw よくこんな人間が田舎の温度差激しい地域で暮らしているなぁと我ながら感心します。。。

と言うのも、ここ最近暑すぎるんです💦(2024年6月16日現在)
まだ梅雨入り前だというのに34℃とか32℃とか、夏じゃんw
筆者の暮らしている長野県は、朝晩

もっとみる
田舎暮らしのノマドワーカーおすすめのガジェット5選!

田舎暮らしのノマドワーカーおすすめのガジェット5選!

こんにちは。
記事をお読みくださり、ありがとうございます♪
ガジェット、田舎好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。
信州も梅雨前ではありますが、気候は程よく晴れている日の外は気持ちいいですよ。

さて、筆者の場合、自宅でのリモート環境+車中泊カスタムされたマイカーにテレワーク用の持ち運びPCガジェットというスタイルで自宅やテレワーク施設、ノマドワークと切り替えています。

最近は自宅のPC環

もっとみる
生成ブログと手書きブログ。手書きブログにこだわる理由と違い。

生成ブログと手書きブログ。手書きブログにこだわる理由と違い。

こんにちは。
記事をお読みくださり、感謝です。
ガジェット、新しい物好き、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪
最近怒涛の勢いでAIツールや便利ツールが出てきて発展してきていて、ほんとに、え?どれ使ったら正解? といつも混乱しつつも、楽しみながらチャレンジでしています♪

そんな中、最近よく見るようになったのがとんでもないペースで記事が量産されていくブログアカウントさんw
いや、普通に自分で毎日

もっとみる
あれもこれもの在宅ワーク。IT化された室内にはUSB給電がたくさん欲しい。

あれもこれもの在宅ワーク。IT化された室内にはUSB給電がたくさん欲しい。

こんにちは😊
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とものづくりとアウトドア好きな信州Uターン就職者の筆者です。

最近ちょっと春っぽいあったかい日も少し増えました。
4月の入社式入学式シーズンでも桜と雪が混在する事もあるのが長野県なので、まだ寒い日も多いのですが、ようやく厳しい寒さからは解放されそうでほっとしていますw

さて、筆者は在宅ワークとテレワーク、ノマドワークといった感じが

もっとみる
色々あって迷ったマウス選び。最終的に3種のマウスで来年度はGO!

色々あって迷ったマウス選び。最終的に3種のマウスで来年度はGO!

こんにちは😄
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
通販とアウトドアと新しい物、新しい場所へ行くのも好きな、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です♪

ここ10日ほど、新年度を迎える節目と自分へのご褒美がてら、PCマウスの見直しをしていました。
もう何度か記事にもしたので詳しい事は省略しますが、悩み所含め、最終的にどういうセットになったのかをご紹介していきたいと思います。

「色々ありすぎ

もっとみる
田舎に点在するテレワーク施設。平日はガラガラ&低料金でありがたい。

田舎に点在するテレワーク施設。平日はガラガラ&低料金でありがたい。

こんにちは♪
記事をお読みくださり、ありがとうございます😄
通販とアウトドアと新しい物、新しい場所へ行くのも好きな、Uターン就職者&信州愛好家の筆者です。

さて、今日は1日PC作業でもと思い、朝から自宅のPCデスクに座ってみましたが、ちょっと自宅引きこもりも飽きてきました💦
そこで今日はちょっと新しいテレワーク施設の開拓にと、新しいテレワーク施設へ行ってみる事にしました♪

それがこちら、長

もっとみる
マウスの形状変更。エルゴノミクスデザインマウスを導入してみた。

マウスの形状変更。エルゴノミクスデザインマウスを導入してみた。

こんにちは😊
記事をお読みくださり、ありがとうございます。
田舎暮らしと通販と、アウトドアやDIY、新しい物好きな、Uターン就職者で信州愛好家の筆者です♪

さて、今日はAmazonで注文しておいた新しいガジェットちゃんが届く日。
玄関先置きOKにしておいたので寒空に紙袋が冷え冷えになった状態で発見しました。すぐに暖かい部屋にお迎えしてあげよう。

今回、筆者的にはちょっと冒険をしました。
腱鞘

もっとみる
カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

カフェやテレワークで。携帯電源タップのベストバイアイテムが見つかった。

こんにちは♪
記事をお読みいただきありがとうございます。
通販とアウトドアとカラオケも好きな信州Uターン就職者の筆者です。

最近、部屋の寒さのせいで朝「顔が冷たくて目が覚める」という寒冷地の古家あるなるな目覚め方が多くなってきました🥶 冬も本番ですね。

さて、ちょっと前にこんな記事を書きました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

筆者がノマドやテレワーク的な事をする時に、田舎では出先の環境が整っている

もっとみる
付け外し面倒なケーブルバンド。マグネット式でズボラさんでも整理ができた♪

付け外し面倒なケーブルバンド。マグネット式でズボラさんでも整理ができた♪

記事をお読みいただきありがとうございます♪
こんにちは😊
通販とアウトドア好きな信州Uターン就職の筆者です。
ノマドワークするには移動も拠点も寒い事が多く、結果、最近は自宅でのテレワーク的なスタイルが多くなっています。

先日思い切ってデスク周りの模様替えを行い、それは気に入っているのですが、キレイになってくると細かい所にも目がいき、どうにか改善したいなぁと思っていました。その一つが「ケーブルの

もっとみる
PCガジェットの持ち運び。「ゴソゴソ探し」防止の時短ガジェットバッグ

PCガジェットの持ち運び。「ゴソゴソ探し」防止の時短ガジェットバッグ

皆さんこんにちは^^
自宅のガジェット整備もいよいよ満足いく環境となってきました。
今度は在宅ばかりではなく、出先にPC持参で仕事する事も多いので、「持ち出しできる環境整備」へ興味が出てきました。
今回は、そんな外出時に持っていきたいガジェットの数々をどう持ち運んだらいいのか通販サイトで色んなガジェットバッグを見ながら、自分に最適そうなものを探してみました♪

まず、筆者は上の画像のようなPCバッ

もっとみる
テレワークでも2画面欲しい。電源不要で繋ぐだけの秀逸サブモニター♪

テレワークでも2画面欲しい。電源不要で繋ぐだけの秀逸サブモニター♪

皆さんこんにちは^^
めんどくさがりなのに便利好きな通販大好き人間の筆者です。
今回は、「出先へPCを持ち込んでの作業」についてどうにか快適に便利にしたいという思いがあり、+1の持ち運びモニターを探してみました。

筆者はサーフェスを愛用してるので、出先や気分転換に外部のワークスペースを使って仕事をする時は上の画像のような感じです。
まぁ、作業できないことはないんですけど、やはり自宅で2画面とかに

もっとみる