kan t.

ベネズエラ音楽とメキシコ音楽(ソン・ハローチョ Los Laguitos)演奏/学術書…

kan t.

ベネズエラ音楽とメキシコ音楽(ソン・ハローチョ Los Laguitos)演奏/学術書編集(人類学などなど)/植物

マガジン

  • ベネズエラ音楽

    ヘッダー画像は、ベネズエラの空港の出国審査の際に、「君、楽器持ってるね、なにか弾いてみて」と言われた際の写真。エロルサの祭を弾き、無事通過。

記事一覧

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号【note版】

現代人類学の基礎体力(ストレッチ)の『記録』2024年6月号 〈種目〉キャプション―写真―民族誌 〈寄稿〉5メートル12分のフィールド 津田啓仁 概要や冊子版については…

500
kan t.
1か月前
4

津田啓仁「5メートル12分のフィールド」(現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号収録)

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号では、津田啓仁さん(人類学者 秋田公立美術大学 博士課程)に、「5メートル12分のフィールド」という文章を寄稿してもらって…

kan t.
1か月前
4

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号のお知らせ

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号を刊行します。発売は6月15,16日の日本文化人類学会研究大会(北海道大学)で初売りします(@出版社ブースの春風社スペースにて…

kan t.
1か月前
10

このごろ体操(川柳10句)

ストリート・ファニチュア効果を与えて 寛大もジェネラリストって訳出 眠る子よ色とりどりを知ることなく 彼のためいつもの交差点、かかれ トリノ万博に敷かれていたす…

kan t.
1年前
2

川柳連句:Things (not) happened

2022年6月、この頃の仕業です。

kan t.
2年前
9

入れたい図案は特に無いけど、タトゥーを入れた

15歳頃からの「タトゥー入れてえ」という気持ちを持ち続けたまま、10年強が経ってしまいました。まだまだ青春ですね。 「社会的に云々」や「親の目が」といったものよりも…

kan t.
2年前
6

Gay y Blasco and Wardle『民族誌の読み方』の要点リスト

文化・社会人類学は民族誌(エスノグラフィー)をその学問的方法の中心に据えており、たとえば博士論文では、中長期の調査に基づく民族誌を書くことがたいていの場合求めら…

kan t.
2年前
5

文化人類学教科書・入門書(2010年以降)

ふと覗いた日本文化人類学会の読書案内のページが2010年で更新が止まっていたので、自分へのメモとして(時々更新予定)。2010年より前に出版のものは↑のページなりこれ(…

kan t.
3年前
38

ベネズエラのマンドリンに入門するための10曲くらい

ブラジルのショーロやアメリカのブルーグラスで使われるフラットマンドリン、知ってますか。マンドリンオーケストラで使うようなボディがまん丸なやつじゃなくて、平べった…

kan t.
5年前
7

ホローポ・オリエンタルとは?

ベネズエラ民衆音楽のホローポの中でも、特に「ホローポ・オリエンタル Joropo Oriental」と呼ばれるものについての非常にざっくりした解説です。 この記事の対象:ベネズ…

kan t.
5年前
8
現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号【note版】

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号【note版】

現代人類学の基礎体力(ストレッチ)の『記録』2024年6月号

〈種目〉キャプション―写真―民族誌

〈寄稿〉5メートル12分のフィールド 津田啓仁

概要や冊子版については以下をご覧ください!

はじめにSNSに投稿された写真を見たとする。その下には文字がある。「週末に京都行って来た!」「#BFF」「私はこの方法で、20代で総資産7000万を達成しました。」……。これらの文字列はすべて「キャプシ

もっとみる
 津田啓仁「5メートル12分のフィールド」(現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号収録)

津田啓仁「5メートル12分のフィールド」(現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号収録)

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号では、津田啓仁さん(人類学者 秋田公立美術大学 博士課程)に、「5メートル12分のフィールド」という文章を寄稿してもらっています。

「ゆっくり歩くこと」が、人類学者のフィールドでの思考にどのように影響を与えうるのか。「ゆっくり歩く」ワークショップを開催したかれが、ゆっくり歩くこと、そしてそれを書くことを通して、その奥深さに迫ろうとしています。

そう

もっとみる
現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号のお知らせ

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号のお知らせ

現代人類学の基礎体力の『記録』2024年6月号を刊行します。発売は6月15,16日の日本文化人類学会研究大会(北海道大学)で初売りします(@出版社ブースの春風社スペースにて)。その後はまだ検討中ですが、通販や電子版で購入していただけるように準備します。

2024年6月22日から、下のBOOTHページで販売しています!(冊子版・pdf版) 
よろしくお願いします!!

またnote版もあり、こちら

もっとみる
このごろ体操(川柳10句)

このごろ体操(川柳10句)

ストリート・ファニチュア効果を与えて

寛大もジェネラリストって訳出

眠る子よ色とりどりを知ることなく

彼のためいつもの交差点、かかれ

トリノ万博に敷かれていたすべて

こうした事態しかも座ると

冒頭で満天スリルを割譲

大方は遺産だとしてみる思潮

もぎ取れた証拠と恋が落ちている

鳥瞰にあらゆるトラゲット盛り込む

入れたい図案は特に無いけど、タトゥーを入れた

入れたい図案は特に無いけど、タトゥーを入れた

15歳頃からの「タトゥー入れてえ」という気持ちを持ち続けたまま、10年強が経ってしまいました。まだまだ青春ですね。

「社会的に云々」や「親の目が」といったものよりも、「入れたいデザインが思いつかない」ことが、自分がタトゥーを入れることへの大きな障害でした。だって一生モンって言いますし、一生入れても後悔しないものって……?何……??深い意味とか必要なんか……??

しかしこの度いろいろなめぐり合わ

もっとみる
Gay y Blasco and Wardle『民族誌の読み方』の要点リスト

Gay y Blasco and Wardle『民族誌の読み方』の要点リスト

文化・社会人類学は民族誌(エスノグラフィー)をその学問的方法の中心に据えており、たとえば博士論文では、中長期の調査に基づく民族誌を書くことがたいていの場合求められます。しかしながら「民族誌を書く」ためには、それに先立って、少なくない数の他の「民族誌を読む」作業が必要です。また、民族誌を書くことは、学位論文で書くか、あるいはフィールドワーク演習のような授業を受ける過程でしか実質的には経験しないような

もっとみる
文化人類学教科書・入門書(2010年以降)

文化人類学教科書・入門書(2010年以降)

ふと覗いた日本文化人類学会の読書案内のページが2010年で更新が止まっていたので、自分へのメモとして(時々更新予定)。2010年より前に出版のものは↑のページなりこれ(-2001年)なりを参照のこと。

○『書名』、編著者名、出版年、出版社、本体価格
 出版社ウェブサイト

『人類学者たちのフィールド教育:自己変容に向けた学びのデザイン』、箕曲在弘・二文字屋脩・小西公大 編、2021、ナカニシヤ出

もっとみる
ベネズエラのマンドリンに入門するための10曲くらい

ベネズエラのマンドリンに入門するための10曲くらい

ブラジルのショーロやアメリカのブルーグラスで使われるフラットマンドリン、知ってますか。マンドリンオーケストラで使うようなボディがまん丸なやつじゃなくて、平べったいやつです。そのフラットマンドリンの演奏者がベネズエラにも大勢おり、彼らによって書かれた、マンドリンが主役の楽曲が数多くあります

ベネズエラの音楽は日本で知られていなさすぎるんですが、とりあえずかっこいいので、マンドリンかっけえ曲を紹介し

もっとみる
ホローポ・オリエンタルとは?

ホローポ・オリエンタルとは?

ベネズエラ民衆音楽のホローポの中でも、特に「ホローポ・オリエンタル Joropo Oriental」と呼ばれるものについての非常にざっくりした解説です。

この記事の対象:ベネズエラ音楽を少しでも知っている・ホローポを聴いたことがある人(全く知らなくても動画を見るだけで楽しめます)
この記事が対象でない人:スペイン語を見ると蕁麻疹が出てしまう人

* YouTube動画が大量にあるので、YouTu

もっとみる