見出し画像

最新のトレンドを知るには英語が必要かも

皆さんお疲れ様です。

日本のトレンドは=海外から来る場合もあります。
例えばビットコインなどはそうですね。

ビットコインは仮想通貨の中で日本語表記はありますがそれ以外の仮想通貨はほとんどは英語が読めないと利用が難しいです。

日本はそのトレンドが日本語表記になるまで待つこれが今だと思う。

日本で流行るものもありますがほとんどは海外からです。

その中で私がこれから日本でもっと普及する物を紹介します。

それは『ポッドキャスト』です!!!

以前Spotifyの記事でも出てきたワードなのですが
簡単に言うと

Podcast(ポッドキャスト)とは、インターネットを通じて配信された音声や動画を、iPodやiPhoneなどのモバイルデバイスに保存して視聴できるサービスのことです。

これは実はみなさんが使っているiPhoneでも無料で聴くことが出来ます。iTunesから

知ったきっかけはアメリカにいる日本人友達からききました。

最近ではstand.fmというアプリも話題ですよね。
実はこれが私は流行る気がする。

有名人じゃなく一般の方でもスマホひとつで音声を録音し投稿できる。

これは『音声版のYouTube』だ!!でもYouTubeでもラジオやってる人いるわ笑笑


既にアメリカではポッドキャストは日本よりも普及していて『好きなYouTuber誰?』みたいな感覚で『ポッドキャスター』というのが存在するほど人気です。

日本でのポッドキャスターの先駆者はどんな人でしょうね

なので日本でもこれから音声ビジネスっていうのができるようになるかもしれないです。


もちろんアメリカでは既に成り立っていてすごい人で月に600万円ほど稼いでらっしゃるみたいですよ

真ん中の紫色で『Podcast』と書いてるものです。
皆さん見覚えありませんか?

そうですこれはiPhoneを買えばもうすでに入ってるアプリです。

ここから色々な音声を聞くことができますのでぜひ興味のある方は使ってみてください

私はこれは絶対日本で流行ると思う。
理由は
日本にはラジオという文化が昔からありますよね。

音声で情報を得るというのはこのポッドキャストと変わらないと思います。
日本人にはとても相性がいいように感じます。

むしろスマートフォンひとつでどこでも音声を聞くことができるしさらには聴きながら別の作業もできる。

時間を無駄にしたくない人にはとても画期的なコンテンツだと私は思います。

ブラックフライデーが始まってるみたいです

#無職 #ニート #毎日投稿 #毎日更新 #毎日note
#note #日記 #日常 #エッセイ #ひとりごと
#人生 #いま私にできること #仕事 #つぶやき
#スキしてみて #トレンド #海外 #先入れ #最新 #英語 #日本 #日本語 #ビットコイン #ポッドキャスト #Podcast #ビジネス

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件