マガジンのカバー画像

sakiの台所

日常の中で「モヤッ」とすることを、ゆっくり消化していきます。キラキラInstagramではさらけ出せないリアルな悩みを赤裸々に。
コンビニでお菓子を買う感覚(190円)で、月に4本以上の記事を読むことができます。(初月は無料)ほ… もっと詳しく
¥190 / 月
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

根拠がなくても自信をもてば

根拠がなくても自信をもてば

1月はフランスでのんび~り過ごし
2月半ばから、やっと仕事に手を付けています。

今、2月も終わりに近づきましたが
やっと2023年のやりたいことリストを書いて
ニコニコしているところです。

以前の私なら
細かなスケジュールを決めて
生産性のない時間は許さん!みたいな
意識高く過ごしていた時期だろうと思いますが、
2023年は
非常にのんびりと毎日を生きています。

ダラダラがいい 2023

もっとみる
自分の初期設定を確認してみる

自分の初期設定を確認してみる

「パンか米、どちらかだけ一生食べるならどっち?」
みたいな話のとき、
ふと頭をよぎるのは納豆ご飯。

なんでかというと
「納豆ご飯が消えたら困るなぁ」と心底思うから。

だから
「米を一生食べる!」
というのが私の答え。

なんでいきなりこの話をしたかと言うと
心の底から納豆ご飯が好き、というのは
私の”初期設定”の一部だからなのです。

スピリチュアルなことを言うようですが
最近、「自分が初期設

もっとみる
幸せならいいよと言えるまで

幸せならいいよと言えるまで

先日、姉の結婚式に参列してきました。

結婚式の企画の一つで
新郎と新婦に一言メッセージを書く場面があったのです。

そのときに
「幸せなら全て良いんだよ」というメッセージを書きました。

こういう温かい言葉が
自分の中から湧いてきたことが
なんだか嬉しくて、文章に残したくなりました。