マガジンのカバー画像

子育て・まちづくり・ 自治会・PTAに関して

29
引っ越したマンションで自治会長になり、その後、子供が通うPTA会長に。それぞれ歴史的役割の転換点かな。
運営しているクリエイター

記事一覧

東大などの国公立、早慶出身者が多い湾岸地区?

東大などの国公立、早慶出身者が多い湾岸地区?

こんにちは、浅見純一郎です。今日は、最近の教育に関するトピックについてお話ししたいと思います。特に、早稲田大学と慶應義塾大学の合格者における東京圏出身者の割合が増加しているというニュースを受けて、私が感じていることをお伝えします。

さて、私自身、豊洲北小学校に娘を通わせていた時は、卒業式に進学実績が配布されるのですが、国公立私立の中学に行く子が、6-7割くらいでした。それを見て、みなさん教育熱心

もっとみる
豊洲・晴海地区の未来を考える

豊洲・晴海地区の未来を考える

今日は、東京都の豊洲・晴海地区の開発についてお話ししたいと思います。最近、東京都がこの地域の開発整備に関して具体的な検討に入ったとのニュースがありました。ここでは、私の考えや地域の変化を踏まえながら、これからの豊洲・晴海地区の魅力を探ってみたいと思います。

豊洲・晴海地区の今豊洲地区は、戦後から工業地域として発展してきましたが、近年はタワーマンションやショッピングセンターが増え、住宅や商業地域と

もっとみる
地域コミュニティ形成の重要性とその実践

地域コミュニティ形成の重要性とその実践

こんにちは、浅見純一郎です。今日は、地域コミュニティの形成についてお話ししたいと思います。地域のつながりが私たちの生活にどんな影響を与えるのか、そして、そのコミュニティをどうやって活性化していくのかについて、私の経験を交えてお伝えできればと思います。

地域コミュニティの重要性まず、なぜ地域コミュニティが重要なのかを考えてみましょう。地域コミュニティは、私たちの生活の基盤であり、地域の発展に大きく

もっとみる
PTA改革の新しい形:郡山市日和田小学校の取り組みについて

PTA改革の新しい形:郡山市日和田小学校の取り組みについて

こんにちは、浅見純一郎です。今日は福島県郡山市の日和田小学校PTAの改革についてお話ししたいと思います。この学校では、保護者からの「負担が大きい」という声を受けて、従来の活動を見直し、約8割の事業を削減したたようです。

この取り組みは、単なる改革にとどまらず、地域全体の連携や子どもたちの成長に大きな影響を与えています。

PTA活動の見直しとその成果日和田小学校では、「学校応援団方式」を導入しま

もっとみる
PTAは必要か?「日本PTA全国協議会」の報道を受けてPTAのメリット・デメリットを検討

PTAは必要か?「日本PTA全国協議会」の報道を受けてPTAのメリット・デメリットを検討

本日、「日本PTA全国協議会」に関する報道がありました。PTA会長としての経験から、今回の状況をまとめ、自分なりの見解を述べたいと思います。

まず、今回の報道によると、以下のような状況になっていると思われます。

PTAへの賛否と議論の分断

私はPTAの運営に携わってきた立場ですが、報道を見ていると、PTAに対してネガティブな意見を持つ人が多いと感じます。ポジティブに捉える人とネガティブに捉え

もっとみる
東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等についての答申~有楽町線延伸・品川地下鉄はどうなる?

東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等についての答申~有楽町線延伸・品川地下鉄はどうなる?

本日、東京圏の地下鉄ネットワークに関して交通政策審議会より答申され、有楽町線延伸と品川地下鉄は現実味が帯びたように見えます。
特に、有楽町線延伸に関しては、以前、記事(豊洲市場移転問題と有楽町線(8号線)延伸と、その功労者)に書きましたが、東京都と豊洲市場の受け入れ条件になっていたこともあり、その成果が得られそうです。
また、湾岸地下鉄に関しては、「検討の深度化を図るべき」という答申でしたが、8年

もっとみる
狭い部屋に何とか作った、在宅ワーク&子供勉強用スペース①

狭い部屋に何とか作った、在宅ワーク&子供勉強用スペース①

去年のコロナ禍から徐々に整備しているのですが、今回のアマゾンデーでも購入をして、在宅ワーク用のファシリティーがバージョンアップしてきたので、纏めようかと思います。また、次女は今までリビングで勉強してきたのですが、中学生にもなったので、この場所は共用しています。

昨年の5月ころコロナ禍で、在宅勤務をしなくてはいけない状況でもあったので、どうしようか考え、当時空いている場所が、ピアノと荷物が置いてあ

もっとみる
豊洲3丁目横断歩道工事が、進んでますね。

豊洲3丁目横断歩道工事が、進んでますね。

豊洲3丁目交差点ですが、横断歩道橋が撤去され、歩行者用の信号が設置されましたが、横断歩道のための中央分離帯の工事もなされたようです。
豊洲2、3丁目の行き来がしやすくなりますね。

運動会の無観客オンライン配信

運動会の無観客オンライン配信

今日は、娘が中学校に入って初めての運動会。
ただ、無観客でのGoogleMeetでの観覧でした。

豊洲北小学校PTA会長時代、学校が第三校舎の増築でされ校庭が小さくなった年に初めてPTAとして運動会お手伝いをしたので、当時のことを思い出します。
(トップの写真は、豊洲北小の運動会)

狭い校庭でどのように保護者が観覧するかというのが命題で、いわばディズニーランドのように、保護者が列をなして順繰り

もっとみる
卒業式の祝辞 vol.1

卒業式の祝辞 vol.1

この時期になると、卒業式の祝辞を毎年考えていたのですが、今年でPTA会長も最後なので、ログとして残してみたいと思います。

一番最初に経験したのが、5年前の2016年3月。

以下、当時の感想です。

児童が感極まって泣いている姿や、先生が男泣きしている姿を見て思わず貰ってしまいそうになりました。。卒業生が、222名を数え恐らく東京最大の卒業生かと思います。
さて、個人的には、祝辞を言って久しぶり

もっとみる
卒業式の祝辞 vol.2

卒業式の祝辞 vol.2

2016年の卒業式は、オリラジのパーフェクトヒューマンに関してお話をしたのですが、この年は、SMAPでした。

祝辞

本日の卒業式にあたり、PTAを代表いたしまして、お祝いの言葉を述べさせて頂きます
卒業生の皆様、本日はご卒業おめでとうございます。
6年間はどうでしたか?
悩んだりしたこともあったかもしれませんが、楽しい6年間を過ごせたと思います。
また、6年間で確実に成長してきました。喜ばしい

もっとみる

豊洲周辺での、スケートボード実施に関するアンケート結果と、みなとみらいの書類送検事例

時間が開いてしまいましたが、Twitter上でスケートボードに関するアンケートを収集いたしました。ご協力いただいた方、ありがとうございました。

設問:スケボーをやる際は、

1.公園・公道・マンションなどの私有地内ではなく、ナイキの施設等専門の場所でやってほしい

2.公園・公道・マンションの私有地でやっても構わない

結果は、おおよそ90%の方が、「1.公園・公道・マンションなどの私有地内では

もっとみる

豊洲近辺のスケートボードに関するアンケートコメント

このようなアンケートをしまして、色々とコメントを頂きました。

ありがとうございます。

様々なご意見があり、ご紹介したいと思います。

※ 敢えて、ローデータを列挙しています。

小中学校の一斉休校とは、何だったんだろうか?①

小中学校の一斉休校とは、何だったんだろうか?①

2月27日、自宅までの帰路のカーラジオで「学校が一斉休校になる。」を聞いて、びっくりしたのをだいぶ昔のように思い出します。

参照:日経新聞「全国の小中高、3月2日から臨時休校要請 首相」

それから4か月、地元江東区の小学校が6月29日に分散登校から一斉登校に代わります。

参考:江東区HP 6月29日以降の学校運営等について

ただ、世の中的にもですが完全に元に戻ることはなく、第2波以降を気に

もっとみる