マガジンのカバー画像

スタンフォード卒の独り言

11
運営しているクリエイター

#南米

任天堂テレビゲームを「母国語で遊ぶ」ということの凄さ

任天堂テレビゲームを「母国語で遊ぶ」ということの凄さ

私は86世代(えぇ、天下のイケハヤ氏と同学年)で、任天堂のスーパーファミコン(スーファミ)・ゲームボーイ・64で育った。

3つ上の兄の影響で、マリカー・スマブラはかなりやり込み、その辺の同世代男子にも負けない自信あり。
特に64。
スーファミは64やり込んだら出来なくなったw 任天堂あるある、かな。共感する方も多いのではないだろうか。

ちなみにキャラは、マリカーだとキノピオかルイージ。スマ

もっとみる

まさかね。日本から地球の反対側のペルーに引っ越すなんて。まさかね。

ってみんなが思ったかもしれない。

そう、一年間半の地球の真裏との遠距離恋愛(東京↔︎リマ)を経て、スタンフォードで出会った大好きなペルー人彼と一緒になるため、ついに2017年2月東京からリマへ引っ越しました。

ペルー生活についてはブログで思う存分紹介しています。
  • 南米で日本人が生活できるの?!
   (↑こんなこと今どき本気で思ってる人いるのかなw)
  • 地球の反対側での生活をのぞ

もっとみる