田中いつき

フリーランスでライターをしています。ライフスタイルやインタビュー、レシピ作成などが得意…

田中いつき

フリーランスでライターをしています。ライフスタイルやインタビュー、レシピ作成などが得意ジャンルです。 Twitter @atree_s

記事一覧

【納豆備忘録01】君はバターしょうゆご飯を知ってるかい?【バターしょうゆたれ】

バターしょうゆごはんを知っているでしょうか? 文字通り、ご飯の上にバターを乗せ、ちょっとしょうゆを垂らす食べ方のこと。冷えたバターを乗せるので、ご飯は温かめ、な…

4

2020年お仕事記録

2020年に書いた記事のご紹介です(順不同) NATURE&SCIENCE(アマナ) ストックフォトサービスのアマナが運営する、長年蓄積した豊富な自然関係の写真を生かしたサイトで…

11

曖昧と決断

曖昧が苦手だ。そして、決断することも苦手だ。 しかしながら、家事は曖昧と決断の連続だ。 お湯からもやし を引き上げるタイミングですら、決められないのだ。 いや、…

6

【納豆備忘録01】君はバターしょうゆご飯を知ってるかい?【バターしょうゆたれ】

バターしょうゆごはんを知っているでしょうか?
文字通り、ご飯の上にバターを乗せ、ちょっとしょうゆを垂らす食べ方のこと。冷えたバターを乗せるので、ご飯は温かめ、ないしは炊き立てが望ましいものです。
多くの北海道民がお手軽ごはんとして食べているものの、他都府県にとってはバターは高嶺の花な為、高級ご飯扱いだとか、そんなことはないとか…(非北海道民の僻み入り)

どちらにせよ、日本にはバターもしょうゆも多

もっとみる
2020年お仕事記録

2020年お仕事記録

2020年に書いた記事のご紹介です(順不同)

NATURE&SCIENCE(アマナ)

ストックフォトサービスのアマナが運営する、長年蓄積した豊富な自然関係の写真を生かしたサイトです。生き物から天気、SDGsに関する記事まで執筆しています。

カワウソが遊ぶ自然に思いをはせる水族館
福島県にあるアクアマリンふくしまを訪問。カワウソについて取り上げつつ、水族館の意義について言及しました。多くの方に

もっとみる
曖昧と決断

曖昧と決断

曖昧が苦手だ。そして、決断することも苦手だ。
しかしながら、家事は曖昧と決断の連続だ。

お湯からもやし を引き上げるタイミングですら、決められないのだ。
いや、何なら「沸騰したお湯に、もやしを入れるタイミング」から迷っている。

「沸騰した」とは?
科学的には1気圧100度だが、そんなことは自宅のキッチンでは表示されず、お湯から泡が出てきている状態を言う。
しかし、細かい泡がブツブツしている

もっとみる