マガジンのカバー画像

日本男と台湾女の日常

11
日本人(私)と台湾人(彼女)との日常を中心にビジネスや世界情勢なども含め徒然なるままに書き留めていこうかと思います。
運営しているクリエイター

2016年11月の記事一覧

コミュニケーションについて考察する

コミュニケーションについて考察する

コミュニケーションとは一体どういうものなのか、ふと考えることがあります。自分が考えていることを相手に伝えるということで言うのであれば主に言葉を使います。言葉は日本人同士では日本語が主で、海外の方と意志の疎通をはかるにはどの様な言葉で話すか決めなければなりません。

日本人の日本語同士でのコミュニケーションでも認識の齟齬は生まれてしまうのが現状であります。今回はふと思ったことで恐縮ではありますがコミ

もっとみる
VRの中に会社をつくる 〜その一〜

VRの中に会社をつくる 〜その一〜

前回はドローンについて記事を書きました。私の中の数あるやりたい事プランの1つになります。「何がしたいの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますがやりたいことにたいしてアンテナを立てておく事は必要かと思います。いつ、どこで、誰と繋がるかもわかりません。いつしか点と点が線になればと考えています。前置きはせておき、今回はVR(バーチャル リアリティ/仮想現実)について書いてみたいと思います。

今年2

もっとみる
ドローンの上に街をつくる ~その一~

ドローンの上に街をつくる ~その一~

今回は私のやりたいことについて書いていこうかと思います。みなさんはドローンと聞いてどの様なモノを想像するでしょうか。2016年現在のドローンとは世間一般的には空を飛ぶラジコンヘリ的なモノを想像するかと思います。Amazonなどでドローンを使用した配達を試験的に行っておりその活用が注目され認知されるようになりました。墜落などして少し危険なイメージもあるかと思います。GPSを使用し、飛行制御をおこなっ

もっとみる
日本と台湾のマナーの違い ~その一~

日本と台湾のマナーの違い ~その一~

日台禮儀大不同- part1

前回記事にも書きましたが彼女と交流をするにあたり日本と台湾を行き来するようになって多くのことに気づきました。その一つにマナーがあります。今回はそのマナーをエピソードを添えて紹介します。

之前提過跟女友,常往返日本台灣. 本次就來介少發現到的其中一項 禮儀不同的部份

【目上の人との食事について】

<與長輩聚餐>

これは私が彼女のご両親と初めて食事をした時の話に

もっとみる
自己紹介 ~私と彼女とnoteについて~

自己紹介 ~私と彼女とnoteについて~

私、Isaacは東京都内在住の日本人、彼女は台北在住の台湾人。そもそも彼女が日本に留学していたのが二人の接点の始まりです。

私と彼女についてだが、現在では2人とも会社員。私はSEと呼ばれる職種です。彼女は貿易関係の仕事(ざっくり)に従事しています。SEと呼ばれる業種は夜遅くまで残業することも多く、価値観の違いから彼女に「crazyだね」と言われることもしばしば。彼女との共通言語は日本語です。たま

もっとみる