見出し画像

クラウドファンディングをやってどうなるのか?準備編  part2

こんにちは。
石川味季です。

今回は、【二十四節気七十二候】でいうと「処暑」の禾乃登(こくものすなわちみのる)9月2日頃
いよいよ稲が実り、穂を垂らす頃。

ちょうど一週間後の応援クラウドファンディングスタートにふさわしい💓と信じてます❗


準備編パート2


【心の強さ準備】
ここまで走ってきて、残すはスタートダッシュのみとなって振り返ると、これが一番の準備だったと思います。

自分に何度も問いかけて

「本当にやりたいことは?」
「やりたいのは自分なんだから、頼らない!」
「どんな環境になっても負けない思いの強さあるね?」


コロナになって、つらい選択もしてホントの経営者になった気がする。


やめることは簡単だ。まわりの言葉に傷ついても・・・・
「私はわたし!信じる方に向かうんだから」


この葛藤が波のように、何度も何度も来た

クラウドファンディングって言っても目標金額は140万円
READYFORに20% リターンや広告、諸経費入れると90万弱 

こんなに、葛藤する必要あるのか????


ある!!!!


あるんです。金額じゃない
このプロジェクトを応援してくれる人がいるってことに【勇気】をもらえるから。
プレスリリースも、金額安めに配信できるしね。

何度も来る波に、負けない心の強さが私にとっては一番の準備でした。

来週のプロジェクトよろしくお願いします!←こんなことも前の私なら

「図々しくない?」って書けなかったものね

もし、プロジェクト考える方がいたら強い心の準備をしてください

頭冷やすには、冷たいもの


part②最後までお読みいただきありがとうございます!
ーーーーーーーーーーーー

YouTube : https://youtu.be/cmtaCD8vvhw
note : https://note.com/ishikawamiki
石川味季Facebook:https://www.facebook.com/dfaffpmiki
石川味季インスタグラム:https://www.instagram.com/miki1080075
会社twitter 
https://twitter.com/michallon3
石川味季twitter
https://twitter.com/dfaffp1080075


#ビジネスに役立つ #コラム    #いま私にできること #石川味季  #ミシャロン #研修 #花   #生け花  #花から学ぶリーダーシップ   #経営  #アート脳を作るいけばな教室  #満足  #SNS   #六本木造花        #レンタルフラワー   #マインドフルネス  #ストレスフリー  #メンタルヘルス  #ワークライフバランス #自分の生き方  #私のコーヒー時間 #クラウドファンディング #レディフォー #ライオンズクラブ #オリンピック #六本木   #花粉のない花 #二十四節気 #ベストフラワーアレンジメント

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,132件

サポートお願いします! 花の力を広げたいです。幸せや喜びを笑顔を増やしたいです。よろしくお願いいたします